[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)07:41 ID:gwjb42Df0(1/24) AAS
>>470
3だろw
472(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)09:05 ID:gwjb42Df0(2/24) AAS
JPのマイキング一例
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
MA-301fet+R121かSM57+KSM313らしい
オンアクシスなのはR121だけだね
473(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)09:09 ID:gwjb42Df0(3/24) AAS
なお、4発キャビじゃないこともあるし
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
最近はキャビの両側にフェルトの壁を立ててることが多い
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
481(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)09:36 ID:gwjb42Df0(4/24) AAS
>>474
基本は普通のレクチキャビのストレートだね
486(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)10:18 ID:gwjb42Df0(5/24) AAS
>>484
このスレで、アンプを爆音で鳴らした時にどうなるかという話を基軸に書くのは君くらいじゃないかな?
爆音のマーシャルの話はマーシャルアンプのスレですれば良い話題になると思うよ
骨で感じるというのは一理あると思うからね
なお、オレが上に書いたマイキングの話は、自宅でのマイクシミュレーターのセッティングをどうするか?に付随したことだ
本番で使うアンプを自宅でも爆音ではなく良い音で鳴らしたいとか、夜にヘッドフォンで楽しみたいというのは
出来る時代になったし、スレの主旨から何も外れない
省6
487(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)10:23 ID:gwjb42Df0(6/24) AAS
>>485
おそらく、短髪でソロ活動してた時の印象が強いんだろうね
ロドキン使ったのは一瞬なイメージしかない
メインアンプはこんな感じだよ↓
外部リンク[html]:legacy.mesaboogie.com
503: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)10:52 ID:gwjb42Df0(7/24) AAS
>>485
大型が小型がではなく、玄人指向のマニアックな話について行くのが難しいのだと思うね
ぶっちゃけ、君とオレのマニアックさも中途半端だと思うからさ、もっとプロ級の人に物足りないというのもあるんじゃない?w
なお、マニアックな話をする人は機材にも拘っているから、高出力になったり高級になったりしがち
そして今はジャンルがメタル中心
だから大型ガー、メタルガーと槍玉に上がってるだけ
例えば、フェンダーの'64 Custom Princeton Reverbとか、ガワは大きくないし12Wだけど、今は40万円以上もする
省3
504(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)11:01 ID:gwjb42Df0(8/24) AAS
>>491
君は他でソビエトと名乗っている人だな
自宅じゃ防音スタジオ完備してないと爆音は無理だからさ
それをいかに自宅でも楽しめる状態にするかというのが、このスレの一つの話題なわけだよ
一昔前だと有り得ん話題だよなw
505(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)11:02 ID:gwjb42Df0(9/24) AAS
>>489
マーク5も一瞬だったねw
516(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)11:54 ID:gwjb42Df0(10/24) AAS
>>513
このスレの荒らしの歴史を知ってると神経質になるのもわかるはずだが、スルーでいいと思うよ
522: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)12:04 ID:gwjb42Df0(11/24) AAS
>>518
匿名ネットが人生の全てなやつもいるんだよねw
困ったもんだw
526: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)12:11 ID:gwjb42Df0(12/24) AAS
>>523
マーク5っていつの時だ?
基本はマーク2C+の人だね
今はJP2Cなわけだが、今の音はマーク2Cらしい音だとは思わんね
少しドンシャリにしてプレゼンスはだいぶ削ってるアンプセッティングにおいて
ミッドが豊富なPUで弾いてますっていうのがよくわかる音で、ダークで整い過ぎ
549: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)13:58 ID:gwjb42Df0(13/24) AAS
>>544,545,547
コラコラ放置してw
553(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)14:02 ID:gwjb42Df0(14/24) AAS
>>529
ロドキンの後はわかるんだけど、DTのアルバム的には何時ごろだったかな?ってね
最近のDTは一応アルバムは入手してるけど、全然聴いてないの
なお、整流管付きのマーク系といえば5だね
JPは一瞬だったけど良いアンプだと思うよ
556(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)14:04 ID:gwjb42Df0(15/24) AAS
>>551
続きはここでやろうぜ
似たような偉そうなこと書いて空振りしてるからさ
Ibanez(アイバニーズ)本スレ ★3
2chスレ:compose
565(2): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)14:27 ID:gwjb42Df0(16/24) AAS
>>562
あぼーんをスルーすれば
なんてことはないぞw
566(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)14:34 ID:gwjb42Df0(17/24) AAS
>>555
421も使ってたね
初期のドリームシアターでの音って57っぽい気がするんだけど
575(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)15:16 ID:gwjb42Df0(18/24) AAS
Spark NEOのレビュー動画(3日前)
これは、マネキン頭に集音マイクが付いてるってことなのかね?
動画リンク[YouTube]
動画の音は悪くない
594(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)16:14 ID:gwjb42Df0(19/24) AAS
>>578
マーク系に付いてる5バンドグライコが無いと厳しいかもだけど、新し目の音ならレクチでも作りやすいと思うよ
ミドルゼロ、プレゼンスほんの少しから始めてごらんよ
>>588
JPの音ならまだミッド出過ぎだと思うね
歪の密度が下って聴こえるから、ゲインは高めがいいね
608(2): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)17:24 ID:gwjb42Df0(20/24) AAS
>>597
ライブの音ならミッドは多めだね
そしてラウド感や歪は少なく聴こえるよ
で、そのリフは、シーク・アンド・デストロイからのインスパイアか?w
620(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)19:21 ID:gwjb42Df0(21/24) AAS
>>612
生クリームみたいに濃厚?w
DTよりLTEの方がそうかもしれんね
ただグライコはいるな
となるとアンプだけでやるとすれば、ランドールで作ってみるのがいいかもな
623(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)19:57 ID:gwjb42Df0(22/24) AAS
>>622
そういや、音源で使った機材が丸っきり書いてないが、ランドールだったの?
太く塗りつぶす…ますますよーわからんw
628: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)21:44 ID:gwjb42Df0(23/24) AAS
>>626
そこはそれぞれの考え方でいいんじゃないかな
そのスレは、そこそこので良いっていう人達が大人しいというだけで、淘汰されているわけではない
是非そちらの方を盛り上げてくれると有り難いね
630: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c355-odeM [101.128.179.57]) 02/23(日)22:47 ID:gwjb42Df0(24/24) AAS
セレッションのアッテネーティングスピーカーであるピースキーパーって
そんなに音量落ちない感じ?
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s