[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/19(水) 00:06:34.23 ID:MBlxyVki0 >>311 マグネットでかいと入らないことあるみたいだから気をつけて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/313
319: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/19(水) 21:54:58.04 ID:MBlxyVki0 >>318 もしかしたらアンプに負荷をかけないようにインプットレベル変えたからかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/319
322: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/19(水) 23:09:19.62 ID:MBlxyVki0 ダブルで録ってみた ちゃんと練習してたおかげか久しぶりのクリックに合わせるのもそこそこ問題無くできて良かったw アンプはRandallにリアクティブロード通してライン録り https://xxup.org/VMKaU.mp3 右側だけ後でEQでハイミッドらへん下げてる 左右で結構違いをつけないとステレオ感があまり出ないもんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/322
323: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 690e-Qptu [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/19(水) 23:11:01.01 ID:MBlxyVki0 >>321 アンプのセッティングはたぶん大体いつも同じなんだろうけどハッキリここっては決めてないのよね インプットレベルもそこまで違いはなかった ハイミッドを削ってたのを減らしたから相対的にローミッドが引っ込んだんかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/323
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s