[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ba55-Z3Pd [101.128.179.57]) 02/16(日)09:17 ID:DcGF9UsV0(1/4) AAS
>>246
なんかローが足らん気がするが?

>>247
イグネーターはもう何十年も独立したエンジニアのはずだから、ランドールに頼まれたのかな?
259
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ba55-Z3Pd [101.128.179.57]) 02/16(日)09:52 ID:DcGF9UsV0(2/4) AAS
>>257
違う、いつものリアクティブロード経由の音の中でだね
ローが弱いかハイが強いかのどっちかだと思う
ほんの少しの領域でね
264
(2): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ba55-Z3Pd [101.128.179.57]) 02/16(日)14:00 ID:DcGF9UsV0(3/4) AAS
>>261
スラッシュは、レスポール&マーシャルの典型と言ってよいような良い音は出してると思う
特にガンズの1stは
レスポールとイグネーターで近づけるのではないかな?

なお、V2のグライコの一番下は80 HZだな
その一つ上は250
一番下が60で、250との間に125があると完璧なんだがな
268
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ba55-Z3Pd [101.128.179.57]) 02/16(日)14:57 ID:DcGF9UsV0(4/4) AAS
>>266
800の2203KKって、800と言っていいのかな?w
激歪みスイッチはダイオードの回路なんだろうし、そもそもパワー管がKT88
2203ZWも6550

なお、イグネーターが最後で微妙なのは仕方ないが、6L6なのにEL34っぽい感じは出ると思う
EL34っぽいというか、ドンシャリにしてない時のメサブギ・マークIICって感じが正しいかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s