[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
359: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af6-vxO6 [2400:4153:5e1:2500:*]) [sage] 2025/02/20(木) 14:13:59.96 ID:LBNFdx7S0 思うんだけど、本来はこの手のスレってスレタイの性質上欲しいアンプを探してるって人がメインで集まりがちになるんだと思う んでそういうのがもう見つかっちゃったって人はあんまスレには寄らなくなるし 継続して同じ話題が出るってパターンはあんまないんじゃないかな 他の機材スレもたまに質問あって、それにたまに返事する人がいるみたいな過疎ぎみなとこが多いよね そういうスレに音源上げる人とその付き添いの人が常駐してるから、割合的にはどうしてもそういうレスが多くなる そういうのがスレタイで期待して入った人には期待はずれなんだと思う 別にこのままでいいと思うけど、不満に感じられることがあるのも理解はできるかなって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/359
521: ドレミファ名無シド (ワッチョイ e339-Ggiq [219.126.190.227]) [sage] 2025/02/23(日) 12:01:30.96 ID:K8LfPEbT0 練習スレは、スレタイの通り、 練習に最適なアンプを語るスレだから、 練習など関係なしに自宅向きのアンプを語るスレとして 別れたのがこのスレである! 練習スレと並行して存続しているのだから 練習スレの住民はそのまま練習スレに居続けりゃいいだろ! 偽スレ呼ばわりしてたくせにこっちに来るんじゃねーよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/521
679: ドレミファ名無シド (ワンミングク MMe3-elNl [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/25(火) 11:11:44.96 ID:dBzbUC9nM そういえばトランジスタだからスピーカーから端子引っこ抜けばいいんじゃないっけ? トランジスタも負荷かけてないとダメなんだっけ? プリアンプアウトから出してみるのはやってみる価値あるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/679
696: ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd96-/AOM [14.10.1.128]) [sage] 2025/02/25(火) 23:38:40.96 ID:kzRlOWTM0 遊びには良いけどメインにはできない音だなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/696
737: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0d6a-odeM [118.6.135.121]) [sage] 2025/02/27(木) 18:49:21.96 ID:oOcFHf880 >>736 スパイダーバルブには無印とマーク2があって、マーク2は50 Wのようだけど、売ってたのは無印だよ ユーチューブだと16年前の動画が出てくる スピーカーはV30のようだね あと、今後メサブギを引っ張り出してリアクティブロード経由で鳴らすとしても となると、まともなアンプがメサブギだけになるから、マーシャル系の音も欲しいよね PODをプリアンプのみで音作りし、メサブギのリターン挿しして良い音出るかな?と思ってね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/737
764: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b79-elNl [183.76.99.157]) [sage] 2025/02/28(金) 16:24:31.96 ID:4iVQXeod0 >>761 おお!わかりやすい! 重低音と言われる音域はその辺だったのか 60Hzくらいだと思ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/764
820: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae79-Cmvu [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/08(土) 20:10:19.96 ID:E2vDfsPU0 >>818 あまりこういうこと言うのは良くないんだけど メサのアンプがあの音だったら間違いなく買わないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/820
835: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f255-jVYu [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/08(土) 21:37:22.96 ID:j6ddG0UX0 >>833 今はアンシミュばかりだけど フルチューブアンプをレジスティブロード つまり昔のロードボックスだな それで音量下げても満足してたけどなw アンシミュは、色んなアンプを脳内所有できるのがいいわw ただ、モニタースピーカー選びはとても重要だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/835
912: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 471f-48p6 [240a:61:5281:83a1:*]) [] 2025/03/12(水) 09:39:29.96 ID:jqIztQ9S0 クリーン中心だとZT Ampは使いやすいのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/912
986: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 17:41:48.96 ID:RTg/PnXd0 >>984 実物は動画のより差があるよ ドラムと合わせたら特にね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s