[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e11-d1T7 [240a:6b:f10:5413:*]) [sage] 2025/02/20(木) 18:51:05.33 ID:Vzi59cXN0 >>393 あーあのバカセ二世かw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/394
527: ドレミファ名無シド (ワッチョイ e339-Ggiq [219.126.190.227]) [sage] 2025/02/23(日) 12:12:55.33 ID:K8LfPEbT0 本来であれば、ハイゲインアンプのスレに行くのが筋ですが、 人が少ないので「音源UPしてもあまり聴いて貰えない」ので ああいう所ではUPしないのです。 あのキチガイにとっては、人が多いことが絶対条件なので、 スレタイなど全く無視して、住民の多そうな所に居着くのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/527
602: ドレミファ名無シド (ワッチョイ e339-Ggiq [219.126.190.227]) [sage] 2025/02/23(日) 17:06:26.33 ID:K8LfPEbT0 【雑魚メタル】 主に小型アンプユーザーが集うスレに 大型アンプで乗り込んでこれば イキれると思っている雑魚人間である。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/602
645: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b39-Ggiq [119.10.202.10]) [sage] 2025/02/24(月) 10:33:37.33 ID:dWZLJfLy0 そのことは、昨日貼った「布袋」の音源を聞いても 分かるかと思います。 冒頭のギター単体部分の音など相当に酷いですが、 他の楽器やボーカルが入るとあれでOKになるわけです。 布袋(バンビーナ) https://youtu.be/lwOWS02RoEw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/645
658: ドレミファ名無シド (ワンミングク MMe3-elNl [153.250.7.91]) [sage] 2025/02/24(月) 16:12:15.33 ID:IrlLBexSM >>656 チューブパワーアンプに差す感じかな? 今日仕事だから帰ってから動画見てみる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/658
667: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a388-X9ah [240a:6b:280:9e33:*]) [sage] 2025/02/24(月) 22:50:23.33 ID:rFA3P0x90 途中で書き込みボタンを押してしまった 当時はトランジスタアンプでチューブアンプの音をなんていう時代ではなかったし、あんまり良い音した記憶はないというか アンプのトーンはプルアップだろって思い込んでいたので、使いこなしてたとは言い難い 今のBANDITの音をYoutubeで見ると、とてもチューブアンプっぽくて驚くね あと、書いてる内に、ノブ類の色がもう少し派手だった気もしてきた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/667
738: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 950e-elNl [202.208.143.130]) [sage] 2025/02/27(木) 19:30:01.33 ID:hu9KBNfd0 >>737 100Wはヘッドの方か マーシャルの音が欲しいならもう少し出してDSLを探した方が良さそう 800の音がいいならダメだろうけど MODE FOURのクランチchが800っぽいらしいけどもうなかなか出回ってないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/738
796: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f255-jVYu [101.128.179.57]) [sage] 2025/03/06(木) 15:33:48.33 ID:llBlxMuk0 >>793 俺は小型を否定したことがない このスレ自体小型を禁止してない むしろ、ポロポロと小型ユーザーをバカにすることを書いてる奴が立てたスレに居座る無神経さを考えた方がいい まあ、話題振れないのにスレ立てなんかできるわけないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/796
800: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1675-5qTj [2400:4152:30e3:8000:*]) [sage] 2025/03/06(木) 19:39:21.33 ID:2VtxUG680 トーンマスターのベースマン話題にならないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/800
821: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae79-Cmvu [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/08(土) 20:11:28.33 ID:E2vDfsPU0 >>819 好き嫌いと良し悪しを分けて考えられるようになろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/821
853: ドレミファ名無シド (スフッ Sdff-kV17 [49.104.50.133]) [sage] 2025/03/09(日) 13:09:03.33 ID:AWj2zeZwd ま、ここの音作り談義について来れない奴は他スレに行っとけってこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/853
955: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfd4-ZS5M [240b:250:180:3e00:*]) [sage] 2025/03/15(土) 02:40:25.33 ID:a8ikLo2k0 >>954 そうだよー マスター7ぐらいに見えるけどアッテネーターかましてるのかな? 20wでもクソ爆音だからなぁ 腕があるから何使ってもうまく鳴らせそうな人だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/955
956: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-ZGoL [183.76.99.157]) [sage] 2025/03/15(土) 06:06:56.33 ID:RTg/PnXd0 IRで遊んでみたけどハイが強すぎて扱いづらいな アンプはRandall 前半はGOD cabみたいな名前だったかな? それにレクチキャビのIRを混ぜてる 後半は1960VにこれもまたレクチキャビのIRを混ぜてる https://xxup.org/HgNDO.mp3 IRは確かに空気感と言うかハイの出方がすごく雰囲気ある気がするけど耳に痛いとこが出過ぎる これでもかなりハイカットしてる あとお気に入りを探すのがとにかくめんどくさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/956
1000: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-R8FB [106.133.111.141]) [sage] 2025/03/16(日) 10:33:32.33 ID:H6E0S3Tta 質問いいですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1738964568/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s