◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part37◆◇◆ (423レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
379: (ワッチョイ 7d96-TAe1) 06/02(月)14:44 ID:XIC3A2+e0(1) AAS
グレッチが60年代から使い始めたバインディングの接着に使ったケミカルの経年変化らしいね
内部からガスが出て際のとこの塗装も変色する
経年でバンディングの接着面、つまり中からガスが出てグズグズに崩れてくるから始まってしまったらどうしょうもないね
ギブソンはアセトンでバインディング素材そのものをとかして木になじませ接着してたから起こらない
昔のセルロイドの自然発火でヘッドインレイがだめになっちゃうとかはまた別だけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s