NHK FM Part37 (727レス)
1-

1
(2): 代行 06/18(水)14:11 ID:JqGfIjzM(1) AAS
NHKラジオ らじる★らじる
外部リンク:www.nhk.or.jp

番組表
外部リンク:www.nhk.jp

前スレ
NHK FM Part36
2chスレ:classical
2: 06/18(水)14:19 ID:SSjnmbnt(1/2) AAS
暑い日はセヴラックさんもよろしく
3: 06/18(水)14:58 ID:IcAAasDh(1) AAS
>>1
折角の典雅なフランス音楽ではありますが
真夏の炎天下にはまったくそぐわないっすね
4: 06/18(水)20:26 ID:SSjnmbnt(2/2) AAS
チャイコフスキーさんか
5: 06/18(水)20:27 ID:pqAtxlXT(1/2) AAS
なんか、こちゃこちゃした演奏だなぁ〜

オチャノフスキー!!!
6: 06/18(水)20:32 ID:pqAtxlXT(2/2) AAS
落ち着くまで、お茶でも飲んでいけ!

コチャノフスキー!!!
7: 06/18(水)20:50 ID:29HR5NGe(1) AAS
『歌謡スクランブル』で、増位山太志郎さん追悼企画があるかも?
8: 06/18(水)22:53 ID:ZISKRta7(1) AAS
お相撲さんは関係ない感じぃ〜
9: 06/19(木)14:02 ID:9EW67rEy(1/2) AAS
庭は安心ハイドンさんだから今日はいいね
10: 06/19(木)14:03 ID:9EW67rEy(2/2) AAS
いいわぁ~ハイドンさんとモーツァルトさん♪
11: 06/20(金)21:10 ID:ctlO7NY9(1) AAS
ペトレンコ、見事にベルリンフィルをドライブしてるな
聞き応えのあるドヴォルザークだった
12: 06/21(土)19:46 ID:Txf9GwEp(1/3) AAS
アンタiは、アホやネンな![] 投稿日:2025/06/21(土) 19:44:17.38 ID:Txf9GwEp [1/2]
クラシックの迷宮 アメリカの悪童 〜ジョージ・アンタイル生誕125年〜
[NHK-FM] 2025年06月21日 午後7:25 〜 午後9:00 (1時間35分)
片山杜秀

「バイオリン・ソナタ第1番 から 第4楽章」
アンタイル:作曲
(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ、(ピアノ)ヨーナス・アホネン
省13
13: 06/21(土)19:52 ID:HKmjgLAx(1) AAS
サイレン音おもしれー
14: 06/21(土)19:54 ID:Txf9GwEp(2/3) AAS
「機械と打楽器のためのバレエ」
アンタイル:作曲
(演奏)マサチューセッツ大学ローウェル打楽器アンサンブル、(指揮)ジェフリー・フィッシャー
(30分51秒)
<EMF CD 020>

用無しでアホな曲!
15: [sag] 06/21(土)20:15 ID:Txf9GwEp(3/3) AAS
こんな音楽アンタ要ルか?
16: 06/21(土)20:44 ID:JJOTH5qW(1) AAS
アンタイルは冗談音楽では食えず映画音楽で糊口をしのいだが、
彼の映画音楽はハリウッドによくある大げさで勿体ぶったロマン派風で、初期の経歴を知っていると笑える
17
(1): 06/22(日)16:48 ID:Ot7rv3m9(1) AAS
有田栄ちゃんの三日間の古楽の楽しみ、また聴きたくても配信してねえんだよ。どういうことだ
18: 06/23(月)14:01 ID:qxqUNfzH(1) AAS
庭は今週もいまいちだな
クラシックtvみるわ
19: 06/23(月)15:34 ID:mOsqH6V0(1) AAS
ブレンデルなくなってたんだ
年齢的には大往生のようで
20: 06/23(月)16:29 ID:n+I+Fgig(1/2) AAS
さすがスレがないんだ
21: 06/23(月)16:34 ID:iXps2xpV(1) AAS
いやあるでしょw
何言ってんの?
22: 06/23(月)16:52 ID:n+I+Fgig(2/2) AAS
当初探したのに何故か見えなかった
23: 06/23(月)17:07 ID:vkA+tDNJ(1) AAS
>>17
どういうことって、聴き逃しがあるのは第2週と第4週(月〜木)よ
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
24: 06/24(火)10:10 ID:wD8/zk8W(1) AAS
らじる★らじる リスナーアンケート回答した人いる?
外部リンク:www.nhk.or.jp
どっかで個人情報記入欄があるだろうと思って、ずっとデタラメ記入してたら送信完了になっちゃったよ(´・ω・`)
25: 06/24(火)22:56 ID:VaQnlqcp(1) AAS
↑重要 番組人気投票点数付けありよ!
26: 06/25(水)14:07 ID:/vP4SSww(1) AAS
今日の庭は前半は聞いてもいいな
27: 06/25(水)15:28 ID:p6c+aTmC(1) AAS
外部リンク[html]:www.phileweb.com
NHKの新ネットサービス「NHK ONE」、利用方法の詳細発表。「解約でスマホの廃棄は求めない」
公開日 2025/06/25 12:05

>まず、NHK ONEの利用には受信契約が必要

>(※「らじる★らじる」などネットラジオサービスを除く)。

>テレビですでに受信契約を結んでいる場合、別途の契約や追加費用などは必要ない。
>テレビを持っていない場合でも、パソコンやスマートフォンからのみでも利用でき、
省1
28: 06/26(木)14:02 ID:wgmVwq9q(1/12) AAS
今日の庭はドビッシーさんだけ聞けばいいな
29: 06/26(木)17:24 ID:Wvl1fgYc(1) AAS
2025年6月26日(木)19:35 - 21:15(100分)
NHK-FM ベストオブクラシック N響 第2039回定期公演
MC:金子奈緒 解説:舩木篤也(音楽評論家)

リムスキー・コルサコフ/歌劇「5月の夜」序曲(7分40秒)
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 作品43*(23分50秒)
チャイコフスキー/瞑想曲 ニ長調 作品72第5*(4分20秒)
チャイコフスキー/交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」(45分50秒)
省5
30: 06/26(木)20:07 ID:wgmVwq9q(2/12) AAS
ラフマニノフさんのパガニーニさんあったか
31: 06/26(木)20:08 ID:wgmVwq9q(3/12) AAS
ラフマニノフさんいいなぁ~
美しいわ
32: 06/26(木)20:10 ID:wgmVwq9q(4/12) AAS
ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲はクラシックBEST10に入る美しさだな♪
33: 06/26(木)20:47 ID:dQ94x8ly(1) AAS
じゃあ、best10は?
34: 06/26(木)21:44 ID:wgmVwq9q(5/12) AAS
ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲 一番(スターン)
ドヴォルザーク・弦楽セレナード作品22
ヘンデル・王宮の花火序曲
エルガー・ニムロッド
グノー・小交響曲
ヴィヴァルディ・グローリアRV589
ショパン・夜想曲Op32ー2(ダグラス編)
省12
35: 06/26(木)21:45 ID:wgmVwq9q(6/12) AAS
10曲は難しいね
まだ抜けてるのがありそうだ
36: 06/26(木)21:48 ID:wgmVwq9q(7/12) AAS
メリカント・ゆるやかなワルツ
アーン・クロリスに
37: 06/26(木)21:50 ID:wgmVwq9q(8/12) AAS
ロッシーニ・弦楽ソナタ1番~6番

やっぱりクラシックは良いですな♪
38: 06/26(木)22:05 ID:wgmVwq9q(9/12) AAS
グノー・聖チェチーリア荘厳ミサ

ゴセック・「レクイエム」(死者のためのミサ曲)
忘れてたわ
39: 06/26(木)22:21 ID:wgmVwq9q(10/12) AAS
オネゲル・「クリスマス・カンタータ」
これもいれておくわ

終わり。
40: 06/26(木)22:23 ID:wgmVwq9q(11/12) AAS
セヴラックの曲も入れときたいね
にしても10曲は難しいね
41: 06/26(木)23:04 ID:YUaiyvOT(1) AAS
創作に悩んでテーマをひっくり返したら素敵なメロディーになってラッキーとか 天才の話とは思えない 
42: 06/26(木)23:27 ID:wgmVwq9q(12/12) AAS
ラフマニノフ《徹夜祷》より「今こそ主よ」 Op.37-5
のピアノソロもとても素晴らしい
43: 06/27(金)00:25 ID:vdYvKiVc(1) AAS
ユリアンナ・アヴデーエワさん、美しいわぁ
44: 06/27(金)18:04 ID:qBxXr14k(1) AAS
2025年6月27日(金)19:35 - 21:15(100分)
NHK-FM ベストオブクラシック N響 第2040回定期公演
MC:金子奈緒 解説:舩木篤也(音楽評論家)

イベール/フルート協奏曲(20分30秒)
イベール/無伴奏フルートのための小品(5分00秒)
ブルックナー/交響曲 第6番 イ長調(57分00秒)

フルート:カール・ハインツ・シュッツ
省4
45: 06/28(土)12:47 ID:+xi5Xzxr(1) AAS
2025年6月28日(土)16:00 - 17:50(109分)
NHK-FM N響演奏会 N響 第2041回定期公演
MC:金子奈緒 解説:舩木篤也(音楽評論家)

コルンゴルト/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35(26分50秒)
バッハ/無伴奏バイオリン・パルティータ第2番からサラバンド(5分15秒)
マーラー/交響曲 第1番 ニ長調「巨人」(55分40秒)

ヴァイオリン:ダニエル・ロザコヴィッチ
省7
46: 06/28(土)15:24 ID:/s9DT/1B(1) AAS
もう完全にN響定期の生中継ってなくなったのか?
47
(1): 06/28(土)17:05 ID:QHDsIFkt(1) AAS
コルンゴルトもマーラーも知ってるから聞けてるけどこれが初視聴だったらどう感じるんだろうなって奴だな
48: 06/28(土)22:53 ID:3SpW7MuL(1/2) AAS
エルガーさんの謎いいなぁ
49: 06/28(土)23:01 ID:3SpW7MuL(2/2) AAS
明日のビバ!合唱 選 ロッシーニ「小ミサ・ソレムニス」
選だけど楽しみだな
50: [sag] 06/29(日)17:33 ID:Pbv744so(1) AAS
>>47
べたなPGMだよ
51: 06/29(日)21:36 ID:tFZ8Xeh3(1) AAS
ベストオブクラシック 選 タリス・スコラーズ演奏会 6月30日(月)
午後7:35〜午後9:15(1時間40分)
【曲目】「教皇マルチェルスのミサ曲」クレド(パレストリーナ)ほか【演奏】タリス・スコラーズ(合唱)、ピーター・フィリップス(指揮)【収録】2024年7月5日

ベストオブクラシック 選 名倉誠人60 マリンバ・リサイタル 7月1日(火)
午後7:35〜午後9:15(1時間40分)
【曲目】「天国への帯」 マリンバとバリトンのための歌曲集(ボイル)ほか【演奏】名倉誠人(マリンバ)ランドール・スカルラータ(バリトン)福原彰美(ピアノ)

ベストオブクラシック 選 アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル 7月2日(水)
省5
52: 06/30(月)12:54 ID:1nmhFnzw(1/5) AAS
庭は水曜日と木曜日の前半は良さそうだな
53
(1): 06/30(月)12:59 ID:1nmhFnzw(2/5) AAS
今週のベスクラは金曜日だけでいいな
54
(1): 06/30(月)13:51 ID:VSXbDstE(1/2) AAS
◯曜日は良い っていうのはいいけど
◯曜日は前半だけでいい とか ◯曜日は聴かなくていい とか言うと楽しみにしてる人の気持ちを踏みにじってるみたいに聞こえるから
わざわざ書かず心の中で思うだけにしといたら?
55: 06/30(月)13:55 ID:UyPS8uMp(1) AAS
そこまでまともに相手にする奴もおるまい
56: 06/30(月)16:26 ID:itOIIcLH(1/4) AAS
今日の庭さんは二連発で少ないが七連発の時もある。この方にはこのスレがまさしくご自身の庭なので他所には行かないでしょう
57
(1): 06/30(月)18:03 ID:NsZmDZf7(1) AAS
>>54
繊細なおまえに5chは無理だろ
58: 06/30(月)18:35 ID:VSXbDstE(2/2) AAS
別に他所に行ってほしいとか思ってない
56はいなくなればいいのにと思うけど

>>57
マジかよ
20年前に教えてほしかったわ
59: 06/30(月)19:40 ID:itOIIcLH(2/4) AAS
気に入らないレスには、モグラ叩きで他所でやって下さいと書き込み拒否される
でも庭さんは17連発でも受け入れられているので住み着いてしまったw
60: 06/30(月)19:45 ID:cQXuC3d8(1) AAS
パレストリーナ「教皇マルチェルスのミサ曲」@FM
音源違うウェストミンスター大聖堂の聖歌隊
夏場に聴くと清涼感が増します

動画リンク[YouTube]
Palestrina: Missa Papae Marcelli: I. Kyrie

外部リンク[asp]:www.hyperion-records.co.uk
Missa Papae Marcelli & Missa brevis
省4
61: 06/30(月)20:02 ID:itOIIcLH(3/4) AAS
タリス・スコラーズは選であっても何回聞いても、中世ルネサンスのポリホニ−の世界を最高のレベルで聴かせてくれる
62
(1): 06/30(月)20:42 ID:1nmhFnzw(3/5) AAS
あっミゼレーレか
63
(1): 06/30(月)20:44 ID:1nmhFnzw(4/5) AAS
アレグリさんのミゼレーレだけは聞きたかった
64
(1): 06/30(月)20:45 ID:1nmhFnzw(5/5) AAS
関口カテドラルで聞いてみたいなアレグリさんのミゼレーレ
65: 06/30(月)21:06 ID:TmiqP5Lk(1) AAS
>>62 >>64
楽曲
「ミサ曲「主よ、私はあなたのうちに望みを」キリエ」 パレストリーナ:作曲

「「レジナ・チェリ」」 モラレス:作曲

「ミサ曲「おまえはペテロ」グロリア」 パレストリーナ:作曲

「モテット「あなたは何ときれいで」」 フェスタ:作曲

「「エレミアの哀歌」」 カルパントラ:作曲
省6
66
(1): 06/30(月)22:25 ID:itOIIcLH(4/4) AAS
>>63
今週のベスクラは金曜日だけでいいな、と>>53で言ったのは庭さんでしょう。今更何を!このスレを一人で持て遊ぶのはいい加減にしましょうね
67: 07/01(火)07:48 ID:f8rCpvSQ(1) AAS
>>66
美しすぎるおまいうを見た
68: 07/01(火)07:58 ID:g0ifUtNs(1) AAS
〈NHK 2年連続の赤字〉再放送ばかりでNHK離れが加速する懸念も…聖域化した番組制作費と人件費が大幅カットされる最悪のシナリオ
外部リンク:shueisha.online
69: 07/01(火)09:30 ID:V+AT7KLW(1) AAS
メジャー、大谷ばかりで地上波とかFMとかどうでもいいんでしょ
70
(1): 07/01(火)09:56 ID:5b2mZQCg(1) AAS
大谷サーンといえば100年ラジオ
71
(1): 07/01(火)10:16 ID:/h9TSlis(1) AAS
>>70
伊集院光の相方か
野球には興味なさそうだが甲子園で売り子してたんだな
外部リンク:www.nhk.or.jp
72
(1): 07/01(火)14:48 ID:h+XB/rAY(1) AAS
スペイン音楽に時折混ざるなんとも言えない虚無な瞬間が実にこの炎天に似合う
73: 07/01(火)22:47 ID:mY/vxMhf(1) AAS
まだ認証されていません
認証を受けると、返信の強化、アナルティクス、広告のないブラウジングなどを利用できます。
今すぐプロフィールをアップグレードしましょう。
74: 07/01(火)23:50 ID:lAvEkTAV(1) AAS
>>72
よさそう いい生活してる 天候気づく暇もなく屋内で仕事その時間には聴けない羨ましい
75: 07/02(水)10:35 ID:MsOUMFkM(1) AAS
イマセうるさい
76: 07/02(水)14:03 ID:bEhXE3J+(1/3) AAS
ショパンさんもあるし聞いたことないのも多いな
今日は庭を聞こう
77: 07/02(水)14:13 ID:bEhXE3J+(2/3) AAS
セヴラックさん風だな
78: 07/02(水)14:16 ID:bEhXE3J+(3/3) AAS
と思ったらジャズっぽいな
79: 07/02(水)15:39 ID:OH1miBOC(1) AAS
今日の庭は雨と地震でずったずた
これは早めの同時刻再放送を希望
80: 07/02(水)15:45 ID:W20eDNq9(1) AAS
落ち着くまで待たないと二の舞かもよ
聴き逃し配信は聴き逃し配信で
録音番組でもニュースの中断をそのまま入れやがる
オンエアしたものが正式という扱いなのかね
81: 07/03(木)02:26 ID:RibJ5yS8(1) AAS
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
2chスレ:software

ラジコはNGになりましたが
らじるらじるや聞き逃しは問題ないようです
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s