クラシックギター総合スレPart129 (737レス)
クラシックギター総合スレPart129 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
489: 名無しの笛の踊り (アウアウ Sac7-NRvb) [] 2025/09/05(金) 23:38:31.77 ID:D4rGKfOJa >>488 なにせ有名な人だからね、尊敬のバイアスが音の評価に少なからず影響するかと。 まぁ「良い悪い」は判断できないけど「好き嫌い」の感想は言えるよ。 俺もセゴビアの録音の音は決して嫌いじゃない、でも化粧された音の好き嫌いの区別に過ぎない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/489
522: 名無しの笛の踊り (アウアウ Sac7-NRvb) [] 2025/09/06(土) 01:27:31.84 ID:mMRYA8saa >>520 あほ?>>489でもちゃんと言ってるだろ?w >>509への回答は>>510 どこが? 質問をよく読んでごらんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/522
524: 名無しの笛の踊り (アウアウ Sac7-NRvb) [] 2025/09/06(土) 01:58:23.74 ID:mMRYA8saa >>523 超アホ? あー疲れるw でもま、君はタブ譜ギター弾きでもないし地縛霊でもなく まだ救いようがあるかもしれないから、もう少し付き合うかw 「空間と音質」の関係の質問(>>509)に物理的に答えてくれよ、君は無関係と言った。(>>509) また、俺の書いた>>489はどう理解した? 至近距離で聴けるかどうかは関係ない、聴けるときもあるだろうし、 聴けないこともあるだろう。 至近距離で聴ければ、俺なりに音の「良い悪い」の評価判断ができるし、 そうでなければ「好き嫌い」で評価判断するだけ、って何度言ったら解るんだ? 以降は明朝にでも付き合うよ。 あー無駄な時間を過ごしたわいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/524
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s