クラシックギター総合スレPart129 (744レス)
クラシックギター総合スレPart129 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
410: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ dd0e-UeHo) [] 2025/08/28(木) 22:28:22.38 ID:hLjwy1Ux0 >>260 いまさら蒸し返すのもアレだけど 久々にスレに来たら話題になってたから一言 この人知ってるけど「まあそうなるな、むべなるかな」って感じやね ツイート見ててもわかるけど、俺凄い!みたいなツイートとか、一流が二流がどうだのとか、端々に見受けられて、自信の無さの裏返しなのかなって感じるよ コンクールも沢山とって凄いんだから、少し黙っときゃいいのに。勿体ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/410
411: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8689-BVU1) [sage] 2025/08/29(金) 00:16:08.93 ID:2XxEnodK0 >>410 コンクール沢山とっても学校の部活で教えなきゃならないとはね。 プロクラギストの生活も大変だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/411
412: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2106-hBFX) [] 2025/08/29(金) 07:05:08.76 ID:2YNnCOdz0 >>410 一昔前ならともかく、コンクールで賞とった人は今はみんなある程度うまいので、コンクールだけじゃ差別化できないんだろうね。 そうなるとサポートしてくれる人たちへの気遣いとか、生徒やファンへのサービスとかが大事になってくる気がするなぁ。タレントがふんぞりがえっていられなくなったのと同様、音楽家も半分サービス業なのかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s