クラシックギター総合スレPart129 (737レス)
クラシックギター総合スレPart129 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
91: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 825b-D9Cm) [] 2025/06/18(水) 17:17:43.38 ID:ciZlsnLl0 >>90 いやこの人はヘタだと思う 名前は有名なプロなんだけどね なんで恥ずかしげもなく勢いだけでデタラメ弾けるんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/91
158: 名無しの笛の踊り (JP 0H8e-GI1/) [sage] 2025/06/29(日) 17:30:22.38 ID:Ydl1PzbcH 50年も続けてるのか すごい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/158
167: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 37f2-T6qI) [sage] 2025/07/10(木) 14:05:57.38 ID:8GPcDU5c0 あえて釣りに反応すると、 本気で言ってるとしたらゆがむ、ひずむ、の意味が分かってない人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/167
264: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-d7oq) [sage] 2025/08/05(火) 13:16:59.38 ID:kbGSYvN40 >>260 この人自分が正義の味方みたいなこと書いてるけど、たかが部活の遅刻に制裁とかありえないと思うんだよね。 年代に偏りもあるかもしれないけど、最近この種の”厳しさ”を好む人が増えてるような気がする。 感性を豊かにするための音楽活動なのに、感性を削ぎ取っていくような指導はまったく賛成できないな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/264
307: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4e89-ZFoG) [sage] 2025/08/11(月) 10:39:23.38 ID:we1YXtCH0 かつてはクラシックギター弦そのものを作ているのは1社か2社しかないとも言われていた。 昔はほとんどすべての弦が釣り糸の転用だったという話もある。 それでも精度や後加工の有無で音もかなり違ってはいた。 今はどうなんだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/307
410: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ dd0e-UeHo) [] 2025/08/28(木) 22:28:22.38 ID:hLjwy1Ux0 >>260 いまさら蒸し返すのもアレだけど 久々にスレに来たら話題になってたから一言 この人知ってるけど「まあそうなるな、むべなるかな」って感じやね ツイート見ててもわかるけど、俺凄い!みたいなツイートとか、一流が二流がどうだのとか、端々に見受けられて、自信の無さの裏返しなのかなって感じるよ コンクールも沢山とって凄いんだから、少し黙っときゃいいのに。勿体ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/410
551: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 73f3-abjg) [sage] 2025/09/06(土) 11:46:42.38 ID:4oZAvHSH0 >>548 ほとんどの人が何等かの音源や距離を置いた演奏を聴いて好き嫌いを判断してるのよ 同じような条件でプロの演奏を、ある意味公平に評価して世論が形成されてる だから他人の評価に対して「お前至近で聴いてないじゃん」がナンセンス、わかる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/551
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.197s*