クラシックギター総合スレPart129 (752レス)
クラシックギター総合スレPart129 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffa7-3auX) [] 2025/05/15(木) 02:18:22.15 ID:ZV5tZjIj0 新しい話題があまりないので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/4
9: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffa7-3auX) [] 2025/05/15(木) 10:08:20.15 ID:ZV5tZjIj0 音を出すのは簡単ですが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/9
60: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f2b-xEpP) [] 2025/05/29(木) 22:13:32.15 ID:dGyUbglB0 スモールマンってネック太い? 先日カーボンラティス(スモールマンではない)のギターを弾いたんだが、丸太の様なネックでとてもじゃないが演奏会向けの曲は弾けそうにないと思った 音量増大のためにネックの剛性も高めているのか、たまたまあのギターがおかしいだけだったのか知りたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/60
73: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 69fe-tLkV) [] 2025/06/01(日) 22:05:09.15 ID:z3Wxk/af0 昭和はよかったなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/73
137: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8d05-6P48) [sage] 2025/06/23(月) 20:32:38.15 ID:/aASky5w0 だいたいラッセルすら行きたくない人間が若い女性ギタリストなど行くわけが無いしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/137
211: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0fd3-zh1S) [] 2025/07/28(月) 15:43:27.15 ID:mwa8LNeM0 確かに弾き方・いい音の出し方はずっと追求しているけど今の楽器でない別の楽器だったらもっといい音、楽な技術になるかな などと楽器弾き比べ、遍歴などは全くしていないな 余裕があればしてみたいが時間的金銭的余力的に全く無理 まあ外国手工品のそこそこの一台をうん十年使っているだけでそっちは満足かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/211
213: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ be89-nBC/) [sage] 2025/07/28(月) 17:10:37.15 ID:yptFYauY0 セゴビアのもとには、世界の一流製作家やコレクターからギターが提供されたらしいけど、結局使ったのは気に入ったギターだけ。 スポンサーへの配慮で時にはサービスで使ったことはあるだろうが。 ハウザーの後はラミレスだけじゃないかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/213
228: 名無しの笛の踊り (アウアウエー Sae2-nBC/) [] 2025/07/31(木) 10:14:44.15 ID:fhUol4R/a >>224 鈴木と井上が結婚していたという公式情報は一切無いよ。 どっかの雑誌か本にそんなことが書いてあるらしいが、情報源はデマっぽいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/228
311: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1aad-hWrS) [] 2025/08/12(火) 08:49:58.15 ID:GLPVTUHR0 ワイはアリアのシンソニード勢なんやがシンソニードには鉄弦仕様とナイロン弦仕様があるので間違わないようにしないといけない ワイのは鉄弦仕様でアコースティック弦を使ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/311
338: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1719-XKHY) [sage] 2025/08/13(水) 16:25:28.15 ID:z+fVlSAa0 >遅いやつはその分早くスタートしないとどうしても遅れるからコンマ何秒だけど早めにスタート切れとか これは音の立ち上がり謎理論の話じゃなくて、単に挽き遅れによるラグの話だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/338
472: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8fc8-p9A7) [sage] 2025/09/04(木) 17:58:45.15 ID:gAmhXLnc0 俺は無茶苦茶好きで今回のハクジュフェスタも行った 硬質な所がスペインのドゥエンデを感じるような気がする あれくらい個性があってもいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1747242897/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s