ヴァイオリン レイトの会 50巻目 (424レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
291(2): (ワッチョイ 4d23-8DeO) 03/10(月)10:48 ID:G6fgV6Yl0(1/6) AAS
>>287
286もそうだけど、この辺りのアプリって平均律ヴァイオリン用だよね
まぁ間違いではないけれど5度調弦は無意味になるよね
294: (ワッチョイ 4d23-8DeO) 03/10(月)14:27 ID:G6fgV6Yl0(2/6) AAS
>>293
コレガのAW-LT100Vは唯一開放弦だけだけど
純正律になってます、ただし渦巻に挟み込んで木の響きを
聞き取るためか精度があまり宜しくないですよね
だから結局純正律を正確にとれるチューナーは人間の耳しかない
というのが私の結論なんだけど、、
295(1): (ワッチョイ 4d23-8DeO) 03/10(月)14:28 ID:G6fgV6Yl0(3/6) AAS
>>293
コレガのAW-LT100Vは唯一開放弦だけだけど
純正律になってます、ただし渦巻に挟み込んで木の響きを
聞き取るためか精度があまり宜しくないですよね
だから結局純正律を正確にとれるチューナーは人間の耳しかない
というのが私の結論なんだけど、、
296(1): (ワッチョイ 4d23-8DeO) 03/10(月)14:30 ID:G6fgV6Yl0(4/6) AAS
>>295
大切なことなので二度言いました:-)
298(1): (ワッチョイ 4d23-8DeO) 03/10(月)17:20 ID:G6fgV6Yl0(5/6) AAS
>>292
ええ、だからそこで[覚える]響きは平均律の偽物なんですよ
だからチューナーを使うんだったら平均律ヴァイオリンを
勉強するんだという覚悟が必要ですよ
300(1): (ワッチョイ 4d23-8DeO) 03/10(月)19:02 ID:G6fgV6Yl0(6/6) AAS
>>299
音色は多分弓の使い方のせいでしょうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s