★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (939レス)
★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
641: 名無しの笛の踊り [] 2023/11/30(木) 01:45:22.83 ID:bFvHHrho ノリの良さの基準がよくわからない 俺にとってはヨハン・シュトラウスより リヒャルト・シュトラウス薔薇の騎士ワルツの方が はるかにノリが良く聞こえる これニューイヤーコンサートに採用してくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/641
643: 名無しの笛の踊り [] 2023/11/30(木) 09:21:28.85 ID:ZrWI3XdA >>636です >>639 精神性が高いw >>641 ヨハン・シュトラウスのブルードナウをウィーンフィルが演奏してるのを聴くと、「これめっちゃグルーヴィだなー」と感じるのですが、N響だと 「なんかノリがイマイチだなー」と感じます そういう演奏のノリの良さやノリの違いをクラシックでは何と言うのか分からなかったんです 強いて言えば、緩急のついた演奏ですかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/643
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.415s*