★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (916レス)
★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
233: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/05/31(火) 12:19:59.76 ID:S3Ms4jVY >>229 使わないし使えない 「後追いで聴く」というのはつまりその音楽家が活躍した時期に あるいは楽曲が発表されたと同時にリアルタイムで接していなかったということだから 「私はベートーヴェンを後追いで聴いてる」というのは ベートーヴェンと同時代同地域に生きていたけどその当時は聴かなかった人にしか使えない表現ということになるから 化け物か何かじゃないと無理w 「ベートーヴェンは最近までちゃんと聴いたことがなかった(から今になって聴いてる)」とかそんな感じで普通に言えばいいだけ まあ今活躍中の演奏家とかならかろうじて使えるかもしれないがこれも普通は使わないし使わないほうがいい 要は同時代性が重要な領域でのみ有効な言葉なのでクラシック音楽の世界ではあまり意味が無いということ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s