★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (916レス)
★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
158: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/02/26(土) 00:35:30.62 ID:vAEJHjgx >>157 チェリの晩年はゆっくり指揮に拍車がかかったという話だけどロミジュリは大丈夫なのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/158
345: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/12/29(木) 14:54:44.62 ID:fzkX3kUU クラシックではよくベートーベン、モーツァルト、バッハなど100年以上前の方の曲が使われることが多いですが、やはり未だに彼らを超える作曲家はいないんでしょうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/345
760: 名無しの笛の踊り [] 2025/02/02(日) 19:55:01.62 ID:jS7PBYXI >>759 好きな弦楽四重奏団を挙げていくスレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1461020884/ こっちのスレの方が答えてくれる人いるかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/760
823: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/07/15(火) 21:05:11.62 ID:jXGkjPdB >>822 昔からCMでかかったクラシック曲だけを集めた コンピレーションCDが発売されてましたが 今はCMでの使用頻度も減ってるので 今後はそういうCD発売も減るかもしれません (CD自体売れない時代ですが) あと、映画、アニメでも減ってるような気がします おっさん言われるの承知で書きますが カルメン(の前奏曲)は映画「がんばれベアーズ」や 故笑福亭仁鶴師匠が出てた食品CMからでした クラシック本格的に聞くきっかけは「銀河英雄伝説」(旧版)でした・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/823
851: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/07/31(木) 20:23:19.62 ID:cZbmwfCD >>849 曲が終わったらブラボーと叫ぶ事 素晴らしい演奏ありがとうと言う意味だから言わないと演奏者に失礼 発音はバァーブォーという感じでいこうな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/851
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s