★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (916レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2021/12/19(日)10:00:40.50 ID:+PTf0ZGo(1) AAS
クラヲタになる素質がある人は交響曲から入りがち
137: 2022/02/06(日)13:56:58.50 ID:AQ2fpOC4(1/2) AAS
おそらくクラシックじゃないかなと思っている曲なのですが昭和の頃から曲名が分からず今でも時々思いだす曲です。

黒鍵の表記の仕方が間違っていたらすいません

やわらかい音色の木管楽器がメインだと思います

ミソララ♯シ〜
ミソララ♯シ〜
ファソ♯ラ♯シド〜
ファソ♯ラ♯シド〜
省5
261
(1): 2022/07/28(木)20:40:24.50 ID:NDryVmEq(1) AAS
リストのメフィストワルツと似た方向性のピアノ曲があれば教えて下さい

自分の場合はキンキンに冷えた部屋でこれかけるとデスクワークが捗るので
エンドレスだったんだけど別の曲も聴いてみたくて
でもあんまりピンと来るのがなくて、それにあんまりよく知らないし
282: 2022/09/01(木)08:10:48.50 ID:WqKXTK/A(1) AAS
カナディアンプラスは五重奏
468: 2023/07/05(水)23:20:11.50 ID:nFIpj/vh(2/2) AAS
そうですね
サティとドビュッシー、ラヴェルの関係は面白いですよ
507: 2023/08/25(金)15:39:08.50 ID:/XcRR5y1(1) AAS
ベートーヴェンもピアノで二時間即興で弾き続けたらしいからな
605: 2023/10/25(水)17:28:48.50 ID:xGagxIx4(1) AAS
>巨大アクリル作る技術も無ければ魚類の飼育知識もなかったろうに。
アクリル無くてもガラスで水槽作ればいいし別に水槽じゃなくても池で魚類を飼育すれば立派な水族館だと思うけどな
今でもそういう水族館はいくらでもある
大昔じゃあるまいし魚類の飼育知識もなかったって偏見が酷すぎる
624
(1): 2023/11/11(土)01:10:43.50 ID:6Qn6nD7D(1) AAS
>>622
近くの図書館行ってcd借りて聴き比べすればいい
そして気に入ったのを買う
841: 07/24(木)23:32:33.50 ID:0lR5NwXe(1) AAS
回答ありがとうございます。オーケストラ内の人間模様にふと興味が湧いて質問させて頂きました。
914: 08/13(水)08:19:27.50 ID:3I3XEGCC(1) AAS
序曲が発展したのが前奏曲です
序曲はこれからオペラが始まるよというお知らせですから、昔はかならずしも聞く必要はありませんでした
序曲よりも前奏曲の方が物語に密接に関係する場合があります
自信ないけど多分前奏曲は途切れないで、そのまま物語の本編と繋がると思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s