★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (922レス)
★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
26: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/11/28(日) 23:14:01.28 ID:cXWZ3GKV バラ売りするにしても交響曲サイクルの第1弾ですとか銘打って人気曲からリリースするのが一般的 カップリングもだけど、リリースする順序が結構大事だったりもする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/26
78: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/12/20(月) 13:26:16.28 ID:hmcIruVi ピリオド楽器の演奏なら、古典派の曲はみなおすすめ モダンは音はでかいし、ビブラート気持ち悪い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/78
292: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/09/22(木) 23:41:05.28 ID:quHrSTXA >>291 「それはもう聴きました」って言われるのイヤだから、その「ざっと聴いた」曲を全て書いてくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/292
307: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/10/22(土) 04:16:51.28 ID:f++r156Y なんでカラヤンて嫌われていたんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/307
426: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/04/26(水) 17:33:26.28 ID:bOnP9olO >>424 ググったら見つかったけどこれ? 2ちゃんじゃなくてウェブの記事だな www.classicajapan.com/pianoman.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/426
698: 名無しの笛の踊り [] 2024/04/28(日) 22:58:44.28 ID:lwfTb9MA よくなった気もする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s