★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (919レス)
★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
33: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/11/29(月) 15:20:59.01 ID:hKuMPtLj >>32 全然できる。 むしろ何故できないと思ってるのか不思議。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/33
95: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/12/30(木) 15:23:44.01 ID:RFswJvNK >>94 そうなんよね。客はアンコールを期待していつまでもパチパチ手を叩くので何度も出てくるがアンコールしないならさーと切り上げてくれた方がいい。 しかし、たまにいくら拍手してもしたりないようなすごい演奏があるけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/95
126: 名無しの笛の踊り [] 2022/01/25(火) 09:40:18.01 ID:n+mT9OSr TVで見たハープ奏者の女性が8歳から始めたと紹介されてました。バイオリンの子供用があるのは 知ってますが、ハープみたいな数少ない楽器にも子供用があるのか、それとも無理して大人用 弾くのでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/126
253: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/06/23(木) 03:15:03.01 ID:JuEpXa8A そもそも古典派以降の室内楽は何かの楽器が主役になるというモノでは無いのでは。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/253
275: 名無しの笛の踊り [] 2022/08/29(月) 12:43:00.01 ID:jkDJS8m6 フレデリック・フェネル イーストマン・ウインド・アンサンブル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/275
449: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/06/07(水) 01:24:22.01 ID:1RYt/MMM 先日は「ピアノマン」(クラシカジャパンのサイトにあった変わりもののピアノ独習者についてのエッセイ。かつての深夜番組「クロスオーバーイレブン」みたいな感じで音楽を挟んだ朗読にしたら面白そう)を探していただき本当にありがとうございました 調子に乗るなと怒られそうですがまた捜し物をしていて見つからなかったので... 管理者がなくなり閉鎖されたアマオケ情報ポータルサイト 「フロイデ FREUDE」の「団員募集ページ」のスクショをお持ちの方、あるいはそこにあった「オケの募集要項の項目」について覚えていらっしゃる方、教えていただけたら幸いです。お手数ですが、よろしくお願いいたします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/449
459: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/07/03(月) 23:01:58.01 ID:YpKogQ7i モーツァルトのジュピターみたいな多重フーガで有名な曲教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/459
479: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/07/12(水) 13:56:28.01 ID:oCUFh1u0 ソリストにプレッシャーかけるようなひとがいるんだ 初めて聞いた どうやってかけるのか興味深い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/479
484: 名無しの笛の踊り [] 2023/07/31(月) 23:28:36.01 ID:RljNKLb6 ソリストを呼ばずに、うちの楽団員がソロパート担当するよとか無いのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/484
567: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/09/27(水) 19:02:36.01 ID:NIzcAtJ1 遁走曲、喜遊曲なんて「激ムズ!クラシック検定!」とかそういう系のクイズでしか見ないぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/567
737: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/09/21(土) 22:05:16.01 ID:yVVbRYIe ベートーベン作曲のエグモンド序曲の推薦盤おしえて下さい 古ドイツ風な武骨な演奏がいいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/737
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s