[過去ログ] 【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: 2015/02/26(木)00:20:13.94 ID:S3AJqXfL(2/3) AAS
↑24分55秒あたりまで
397: 2016/03/24(木)14:57:26.94 ID:oiR2gD1G(1) AAS
>>392
シェーンベルクのヴァイオリン協奏曲には「指6本のヴァイオリニストが必要」
ブーレーズの第2ピアノソナタは「手が3本ないと弾けない」
などと言われていたらしいが、結局弾けちゃってるんだよなぁ
(誰でもってわけじゃないし、どの程度正確にできてるかは知らないけど)
412: 2016/04/11(月)01:36:01.94 ID:5ZHDz634(2/2) AAS
プログラムにメンデルスゾーンが2曲あったときのアンコールに紡ぎ歌と甘い思い出があった
それ以外で無言歌を聴いたことない
リスト編/シューベルトのワルツなら1回だけ
歌曲のリスト編曲は残念ながらまだない
651: 2016/12/25(日)21:16:53.94 ID:sP/bxX+o(1) AAS
知ってる曲でも初版や改訂版なら解説は読むな
あと演奏家が自分で書いた解説とか
841: 2019/08/13(火)22:12:33.94 ID:Z9SSRdoV(1) AAS
AA省
861: 2020/06/02(火)11:01:39.94 ID:6BlzP8rX(1) AAS
>>860
武満徹「風の馬」
まあ、現代音楽ならばたくさんありそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s