[過去ログ]
【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】 (1002レス)
【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名無しの笛の踊り [] 2014/08/14(木) 07:45:07.52 ID:59ysmoMQ ブリュッヘン ・・ ご冥福お祈りいたします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/37
121: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/12/08(月) 21:18:09.52 ID:aSKutmth 昔から酒の席での約束と全音PPの難易度表ほど当てにならないものはないと言われていてだね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/121
135: 名無しの笛の踊り [] 2015/01/14(水) 00:50:32.52 ID:TnpU+Ymk 他の鯖はまた落ちてるけどyomogiは生きてるなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/135
280: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/06/06(土) 21:37:14.52 ID:b/s3IsmG コンサート検索 http://search.ebravo.jp/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/280
306: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/07/17(金) 00:46:56.52 ID:1xzLXPGK メルニコフはCDを持ってる。上手い キース・ジャレットだと不協和音がいまいちハモらない フーガはバッハ以降は取りあげられずに廃れたなどと書いている某ジャズオーディオ評論家に聞かせてやりたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/306
332: 名無しの笛の踊り [] 2015/12/20(日) 00:55:32.52 ID:dh32iiAe ドビュッシーで決まり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/332
342: 名無しの笛の踊り [] 2015/12/21(月) 12:14:46.52 ID:WAmxwUm0 サティだろな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/342
399: 名無しの笛の踊り [] 2016/03/28(月) 00:22:23.52 ID:RlGjItTh 「指6本」とか「腕三盆」は差別用語ですので慎んでください それが証拠に何故か一発変換しないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/399
477: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/06/08(水) 16:35:52.52 ID:T+xR8Kp1 プロコ ピアノソナタ全曲演奏会を プロコフィエフ全曲演奏会と誤読して、それを全交響曲だと勘違いしたのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/477
588: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/11/18(金) 22:49:58.52 ID:l9d2Km1+ 読書する時は、ほとんどクラシック流してるけどね 本のジャンルによって選曲するのも楽しいし バロックは大体何にでもあ合う あとは寝る時かな、これはジャズの場合もあるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/588
640: 592 [sage] 2016/12/23(金) 13:49:11.52 ID:x6jxdsyT ルベルの「四大元素」ホグウッド盤は、解説というか感想文をなぜか高橋悠治が書いてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/640
747: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/06/25(日) 22:07:29.52 ID:3ssTI3IG >>745 そんなランキング無意味 熟練者Aと熟練者Bでは答えが違うだろうし どっちが正解ってもんでもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/747
762: 名無しの笛の踊り [] 2017/09/07(木) 18:23:47.52 ID:b0b/gXh8 芸劇の前に野外劇場(クラコンサートもやる)作るんだってよ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6253168 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/762
780: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/01/02(火) 00:15:43.52 ID:8Rjhkmr+ >>779 よくぞ日本でやったよね それも武蔵野を選んで 他スレで武蔵野しか開催を引き受けなかったってレスを読んだけど ある意味必然の結果として武蔵野で開催されたのは 誰にとっても幸せな結果につながった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/780
844: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/08/25(日) 22:38:49.52 ID:CXEslG8v VIPPERとかまだ生きてたのか。てっきりなんJ民に滅ぼされたと思ってた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/844
994: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/03/05(火) 19:37:00.52 ID:q3XBqxo+ 戌年 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1396751358/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s