◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その329 (767レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

330
(1): (ワッチョイ d71a-d21E) 07/09(水)00:41 ID:3hHHLgOG0(1/3) AAS
>>319
TRPG系では最近は評価されてると思うよ>HJ&SNE
アークライトは会社自体と言うより評価されているのはクトゥルフの翻訳チームだとは思うけど
>>320
ゲームメーカー(バンダイナムコ)じゃないプラモのバンダイの方はガンダムアッセンブルやTCGでアナログゲーム業界に戻って来てるけど他の所は今でもやっているっけ?
332
(1): (ワッチョイ d71a-d21E) 07/09(水)01:19 ID:3hHHLgOG0(2/3) AAS
>>331
いや、上でも書いたけど昔はそうじゃなかったと言う話と現状でもアークライトは真面と呼ぶにはちょっとアレと言う話だぞ
後、真面(マトモ)くらいは漢字で書こうぜ
昔のSNEなんかは発売日が遅れるのは当たり前、完訳版は出さないで抜粋や原書には無い変なオリジナル要素を追加とか評価は散々だった
GURPSの契約を打ち切られて以降だよ、真面になったのは
346: (ワッチョイ d71a-d21E) 07/09(水)13:14 ID:3hHHLgOG0(3/3) AAS
まぁ誤訳よりも契約してるのを公表しなかったので元の会社が先に公表したとか、権利だけ取って放置してるとかそう言うのがアークライトは多いって話ではあるかな
大抵は翻訳してる人が中々出してくれないのでリークや大元の会社がしびれを切らして公表とかが多いみたいだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.205s*