外付けドライブ [転載禁止]©2ch.net (23レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2015/01/01(木)22:54 ID:LhHrZqT5(1) AAS
需要ない
2: 2015/01/01(木)22:58 ID:pxv+ywTh(1) AAS
なんて自虐的な>>1
3: 2015/01/02(金)08:55 ID:Kxhey51l(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.gdm.or.jp

5インチベイがなくなりつつある
4: 2015/01/04(日)19:27 ID:P6XAPJzC(1) AAS
外付けBD出なくなったな
出ても薄型だけ
5: 2015/01/04(日)19:43 ID:XYnCG/hM(1) AAS
Pioneerのポータブルで必要十分
6: 865 2015/01/05(月)01:21 ID:x09z4oXO(1) AAS
YAMAHAのケースが欲しいわ
また出してくれよ
7: 2015/02/03(火)22:34 ID:CNfM90MD(1) AAS
同じく
8: 2015/02/12(木)21:41 ID:FQ0ucadk(1) AAS
内臓ドライブをUSBで外付けにして繋いでる。薄型はおもちゃみたいでヤダ 
9: 2015/05/15(金)18:26 ID:SwHFdhtX(1) AAS
オプションではなくて
最初から AC電源つけてくれよん
10: 2015/06/06(土)00:12 ID:xXjYuaQG(1) AAS
ヤマハの3200外付けの中身抜いて、teacのを入れてる。
認識されるし。

プレクのCDR書き込み8倍の未使用品あるけど、scsiなんだよなぁ。
タンスの肥やし。
11: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/12/23(水)17:11 ID:SUj42pKP(1) AAS
本格的にブルーレイディスクへデータを書き込みたいなら、やはり外付けドライブの方が望ましい。

USB2.0ではBD-Rにおける最大倍速は出ません。
実質的には4倍速が最大となります。

USB2.0のデータ転送速度は理論値では480Mbpsだが、実行伝送速度は180〜220Mbps程度になる。
このため、余裕を持たせても4倍速が限界となり、6倍速の媒体を使っても4倍速程度でしか出せないことになります。

ライブファイルシステムでの書き込みは実質的には2倍速程度になりますので、
その辺は気にしなくてもいいでしょう。
省1
12: 2016/09/06(火)17:22 ID:dFuASjro(1) AAS
9ヶ月書き込み無しとか・・・どんだけ需要無いんだよ
市場はUSBから電力供給の薄型ばかり・・・書き込みで電力不足しそうで不安だ
13
(1): 2016/10/31(月)12:30 ID:vHiu21Bh(1) AAS
最近のブルーレイドライブ、ろくなの無いな
14: 2016/11/16(水)23:28 ID:sLv92oQg(1) AAS
>>13
パイオニアぐらい
15: 2016/11/17(木)09:56 ID:oCb/9K4P(1) AAS
ロジテックの薄型USB2.0買ったらCDRが書けない、2層のDVDが読めないで散々だった。
バッキャローあたりのUSB3.0だと違う?因みにDVDで結構です。

できればケーブル収納式でおながいします
16: 2016/12/18(日)09:53 ID:RldAOj8O(1) AAS
中身はだいたいパイオニアだとおもうけど、なにが違うんだろう
最近薄型は、みんなBDR-UD03なんでしょ
17: 2016/12/22(木)05:09 ID:Gkr3Ew6W(1) AAS
内臓の鉄板がわからん(選択肢無い)からポータブルでも良いかとか
最近思ったんだけどこっちはこっちでアダプター別売りで割り増しになるとか
USBじゃ使いもんにならないとか色々買う気消沈させるノイズ聞こえてくるなあ

こんな事ならPS3売らなきゃ良かったわ
18: 2016/12/24(土)19:40 ID:jm4JmjyS(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
省9
19: 2018/02/06(火)22:14 ID:gdHf+6Mb(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SALKX
20: 2018/06/04(月)00:13 ID:KV9xuhd5(1) AAS
GAOUT
21: [age] 2019/07/05(金)20:54 ID:3J09C1xG(1) AAS
過疎ってるけど、なんか良い外付けドライブないの?
オススメ教えろよ
22: 2023/10/15(日)22:11 ID:mXnTHpo9(1) AAS
一緒の墓に入るって・・・なに言ってんのさ・・・
23: 04/07(月)10:42 ID:+y5WsR3h(1) AAS
ハードオフで、読めるの確認とあった5インチベイのDVDドライブが2000円だったから試しにゲット
ちゃんとDVD読めて12倍カキコできた。
ただ、ドライブでかくACアダプタ必要だしかさばるかもね。

薄型でUSBポン付けだけ、のDVDやBDは大体3〜4倍読み込みしかできない、新品でもだ でも書き込みは8倍までいけるのが多い謎
色々ためしたところ、LenovoとPioneerは8倍読み込みができたから、これが実用的だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s