★ライカM3専用★ (261レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181: 2023/01/17(火)04:00 ID:fDE2W0Am(1) AAS
使ってるなら誉めてあげる
182
(2): 2023/01/17(火)08:37 ID:C2f1ipNI(1) AAS
壊さないように傷つけないようにしていれば、宝飾品と同じで
資産になる。いつでも売ってお金になる。いいなあ。。。
183: 2023/01/17(火)12:59 ID:+kdKsHCP(1/2) AAS
昨日テレビに早田カメラの親父さん登場
M3ベタ褒め
184: 2023/01/17(火)13:01 ID:ZEmQ5AQG(1) AAS
BSフジ?
185: 2023/01/17(火)13:08 ID:+kdKsHCP(2/2) AAS
MX「バラいろダンディ」
186
(1): 2023/01/17(火)13:45 ID:gc5KVwD0(1/2) AAS
>>182
貧乏人の思考だな
ジョブズはiPhoneにカバーを着けない派
187
(1): 2023/01/17(火)20:16 ID:iw/E/mOX(1) AAS
ジョブスは壊してもすぐに手に入れられることを差し引かないと
188: 2023/01/17(火)20:20 ID:gc5KVwD0(2/2) AAS
>>187
エイジングを記者に説いた
189
(1): 2023/01/18(水)10:43 ID:ELBAGaMg(1) AAS
ていうか製品そのものが完成されたものだから
余計なもの着させんなってこったろ
禅だよ禅
190: 2023/01/19(木)11:17 ID:RRspFV9Q(1/2) AAS
日本人は、辞書の皮カバーにビニールカバーをして箱から出し入れして使う
って異国の地で言われた
傷んだブラックのM3の方がカッコいい
191: 2023/01/19(木)11:19 ID:RRspFV9Q(2/2) AAS
>>189
感性だよ
192: 2023/01/20(金)04:08 ID:uJiBpTM8(1) AAS
傷ついたM4ブラックペイントが150万の時代なんだな
193: 2023/01/20(金)12:04 ID:FtmAu7VK(1) AAS
ペイントはなー
194: 2023/01/20(金)23:38 ID:ntjLe/oq(1) AAS
>>186
スティーブ・ジョブスは車のナンバープレートも付けずに乗ってたみたいだな。
外部リンク:gigazine.net
195: 2023/01/21(土)04:14 ID:PjWG0UXF(1) AAS
ナンバーないのがワシのクルマじゃ。

あんな不細工なもの付けたくない。

ジョブズ
196: 2023/01/21(土)12:48 ID:IOUwg6NO(1) AAS
フィルム高過ぎて撮る気にならんわ
197: 2023/01/21(土)20:16 ID:B0lrB5Bp(1) AAS
最安値800円のモノクロをちまちまと自家現像しとります(´・ω・`)
198: 2023/01/22(日)07:42 ID:vKh2TWdX(1) AAS
いいね
199: 2023/02/01(水)13:27 ID:/v0IuEKk(1) AAS
>>182
昔デジカメのR-D1辺りで革ケース必須だと説いてたバカな爺さんいたなw
200: 2023/02/01(水)13:46 ID:U1SlezrS(1) AAS
解いてたことがバカなのか
爺さんが最初からバカなのか
201: 2023/02/07(火)16:32 ID:btYOCKVE(1) AAS
2月16日から銀座松屋で世界のカメラ市
202: 2023/02/07(火)18:03 ID:5Es5dErc(1) AAS
いまだにカメラ市行ってどうすんだろう
203: 2023/02/07(火)19:32 ID:AeVnHHIz(1) AAS
現物を比較して買う
204: 2023/02/08(水)10:52 ID:lI0KstLh(1) AAS
懐かしいカメラ見てニヤニヤする
博物館みたいなもんだな
買うかどうかは個々の勝手
205: 2023/02/08(水)16:40 ID:cyllfDWh(1) AAS
カメラ市でカメラ買うというよりお爺さん達が集まってお食事会するのが目的
206: 2023/02/08(水)16:58 ID:iiI0PHM/(1) AAS
いいじゃないか和やかで

カメラ店も遠方から来た甲斐があるよ
207: 2023/02/08(水)17:02 ID:r9CAGK6u(1) AAS
初日午前は殺伐としているぞ。スマホ片手に中国語の怒号が
とびかって、ワゴンの前で居座っているやつらが占拠してる。。
208: 2023/02/09(木)04:19 ID:7DxQcsDr(1) AAS
転売ホイホイがしっかり機能している
209: 2023/02/12(日)15:17 ID:+vQFuFQk(1) AAS
田辺文雄氏、20年前リリースの『チョロQHG2』の音楽ほとんどに盗作疑惑!作曲家本人が無断で使用されたと主張

外部リンク:news.yahoo.co.jp

田辺文雄氏:
ワンダフォーから、HG2、HG3は僕一人です。レース中やOPの曲も、そしてなんとエンジン音や効果音も僕一人です。
あのゲームはすべてが僕のソロアルバムのようなものかもしれません。
また、残念ながら曲名は存在せず、製作中は「#1」とかコード名で判別してました。
210: 2023/07/07(金)20:20 ID:Qf1JqKM1(1) AAS
ズミクロン欲しいなー
211
(1): 2023/09/19(火)08:21 ID:o3RF2DFL(1) AAS
M3注文しちゃったよw
オーバーホールしてもらって一ヶ月後に入手が待ち遠しい
212: 2023/09/19(火)15:30 ID:LKKmTpsq(1) AAS
>>211
乙です、M3は人気があるしね。
M3をライカが出したせいで、日本のカメラメーカーが腰を抜かした
なんて話も聞いた事がありますし。
213: 2023/09/28(木)11:34 ID:2HloXY9V(1/2) AAS
災害を受け、Leicaの高額フィルムカメラを売却したさ
Kカメラとmカメラで2.8倍ぐらいの差が有った
その事をKカメラに伝えると、後で上司と相談して上げてきたが
嘘だと思ったから,mカメラで決済を受けたさ
214: 2023/09/28(木)11:34 ID:2HloXY9V(2/2) AAS
災害を受け、Leicaの高額フィルムカメラを売却したさ
Kカメラとmカメラで2.8倍ぐらいの差が有った
その事をKカメラに伝えると、後で上司と相談して上げてきたが
嘘だと思ったから,mカメラで決済を受けたさ
215
(1): 2023/11/13(月)18:56 ID:FZ7WzWhq(1) AAS
M3で撮った最初の一本がたった今現像上がってきた

ええなー
独りでニヤニヤしてまうわw
216
(2): 2023/11/14(火)02:23 ID:Oras+VhZ(1/2) AAS
>>215
M3が良いのはわかるけど、画像に直接関係するのはレンズとフィルムな問題。
レンズは何を使ったんですか?
テッサー?ズミクロン?それとも単玉?
217
(1): 2023/11/14(火)07:40 ID:TNY1TMs2(1) AAS
>>216
Summilux 50mmファーストです
いわゆる貴婦人
見た目で買いましたが写り味も上々です
218: 216 2023/11/14(火)11:30 ID:Oras+VhZ(2/2) AAS
>>217
ありがとうございます。
219: 2024/03/17(日)21:38 ID:8HaDRpaa(1) AAS
M4持ってたけどずいぶん前に売っちまった
いま中古でも見かけないな
売らなきゃよかった
220: 2024/03/20(水)08:44 ID:6m1xf98N(1) AAS
M型ライカは中国人がごっそり買い漁ってしまったので日本にはもう無い
221
(1): 2024/03/20(水)10:53 ID:dyqP+MPB(1) AAS
バブルの頃アメリカというか世界中にあったライカを日本人が買い漁った
そして今日本はライカを最もたくさん所有する国なので今は中国人の狩場になってる
222: 2024/03/21(木)14:43 ID:7WT387kJ(1) AAS
20年前買ったライカがウチに塩漬けになってたくさん有るんで中国人に高値で買ってもらおう〜♪
223: 2024/03/21(木)21:38 ID:lSk9dQ+N(1) AAS
店にあって売られている中古カメラと使っているかは別として持ち主がいるカメラはほぼ同数くらいと言われているね
224: 2024/06/16(日)11:31 ID:CXvy7Y1b(1) AAS
結局ライカはM4までが電子部品ないぶん頑丈。
完成形なのだ。
225: 2024/06/17(月)05:52 ID:C5M7/tkx(1) AAS
>>221
去年くらいから中国経済が絶賛崩壊中らしいすよ
香港でライカ山積みだとか
まあ円安だからプラマイゼロかもですが
226: 2024/07/12(金)05:54 ID:UNUxmqKd(1) AAS
いいね
227: 2024/07/27(土)11:07 ID:QiV5zfdn(1) AAS
もう1年前に売ってしまったよ
フィルム無いんで持ってても意味ないじゃん
228: 2024/07/27(土)11:20 ID:RpINHq+o(1) AAS
ワロタ
229: 2024/09/02(月)11:51 ID:mOrn3oKA(1) AAS
Rollei35AFでフィルムカメラデビューしようと思ってたんだけど
それならもうちょっとお金出してM3買ったほうがいいですか?
M型デジタルは持ってるからレンズは少しだけある
230: 2024/09/02(月)12:09 ID:3wUH2dSc(1) AAS
いいね
231: 2024/09/03(火)14:01 ID:PXOTlfw7(1) AAS
M3は古すぎるよ
M7かMPにしなよ
232: 2024/09/04(水)17:30 ID:rrMHKbwa(1) AAS
M3の工作精度はどのM型より良いからな
一度騙されたと思って買って確かめて欲しい
芸術品並の精度だから
233: 2024/09/06(金)10:26 ID:z4zV83JX(1) AAS
大昔クラカメブームの時買ったよ。
確かに良いカメラだけど今実用で使うにはどうかなぁと思う。
クラシックカメラが好きな奴ならわかるが「フィルムカメラを実用品として使う」には…
往年のヨタ8をフルレストアで乗り回すよなもん。確かに名車って事は事実だけど
234: 2024/09/06(金)20:47 ID:u7nlTb5t(1) AAS
実用、、、ですか、、。
何を撮って誰に見てもらうか?どのようなサイズや形態で展示するか?によってはまだチャンスがあるような気はする。

クルマについては、ネジ一本や塗料までオリジナルな一台は必ず博物館に欲しい。一台でよい。そこに近づけるレストアを趣味にする人の御手本として。
でもそれ以外は買った人が好きなように使って消費すれば良い。と思っている。
235: 2024/09/07(土)16:23 ID:Eg8wMsS0(1) AAS
バルナックは流石に辛いが、M3は全然実用だろよ
236: 甘木氏 2024/09/07(土)20:03 ID:E/Mo3+Pd(1) AAS
広角レンズ使えないのに実用と言われてもなぁ〜
シューに外付けファインダー付ければ使えると言うんだろうけど実用的じゃないし、だったら28〜135のファインダーが使えるM6の方がいい
M3の工作精度に比べたらM6以降は糞だと言うが工作精度云々が写真の写りに関係ないし、仕事で使うレベルでもMP、M7は全然問題は無い
あ、これちゃんと新品で買って使ってる場合の話な
メルカリやヤフオクで転売ヤーからポンコツのMP買って「使えね〜」とか言わんといてね
237
(1): 2024/09/08(日)20:44 ID:oW95Wcuu(1) AAS
なんかM3の事、よく分かっていない人が多すぎるね
1度でいいから店頭で実物を触ってみるべきだと思うよ
特にシングルストロークは巻き上げただけで他のライカとの違いを感じるはずだよ
機械を操作している感じがしないヌメヌメした滑らかさをね
あとシャッターね
他のどのライカより静かだから
コトって静かな音がするから
省2
238: 2024/09/09(月)00:50 ID:Q6oz0Pt8(1) AAS
あっ!ライカおじいちゃんだぁ
もっとライカのお話きかせて!
239: 2024/09/09(月)07:15 ID:Qbg5KvgF(1) AAS
いいね
240: 2024/09/10(火)02:42 ID:ZkuQykvJ(1) AAS
>>237
大昔、長徳が騒いでた頃に出たライカ神格化論ねw
あれに踊らせれて洗脳され解りもしないのに大枚はたいて70万代のライカM3シングルストローク買ってる爺さんいたね
本当にライカの音が小さいのはバルナックのDⅡ時代までだよ
それ以降は低速シャッターガバナーが組み込まれるので構造的に小音化には限界がある。関東カメラで昔「幽玄」なるM3怪しげな魔改造をやっていたが、実際あれを触ったけど、危なっかしいもんで今でもちゃんと使える状態でキープしている機体は皆無だと思う。
シャッター音が小さいとかしょーもない事にこだわっている爺さんほど自分の撮った写真を見せないし撮ってもド下手なのは定説なんだよ
241: 2024/09/10(火)07:37 ID:tV7Uu7ke(1) AAS
M3か?M7か?MPか?の話なのに何故かバルナックの話
242
(1): 2024/09/10(火)19:08 ID:tpdY6JJE(1) AAS
フィルムを入れれば、どれも普通にザリザリですよ?w
243: 2024/09/11(水)15:57 ID:XynihPbF(1) AAS
多分書き間違えだと思うけどヌメヌメ操作感はモデル前期の2回巻上げ(ダブルストローク)ではないかい
244: 2024/09/14(土)13:14 ID:8C5/HhRC(1) AAS
M3 SSを手に入れたぞ
バルナックより大きく持ち運びは不利だが
背面が開いてフィルム装填が楽でいいね
ファインダーは圧倒的にいい
差し当たりL39のレンズを着けて撮りに出掛けよう
245: 海老原 ◆nCuKSS9POQ 2024/09/16(月)02:48 ID:/Nd62zcz(1) AAS
おめでとう!
フィルムはどう調達するつもりなのかな?

海老原拝
246: 2024/09/22(日)10:38 ID:TBh8attB(1) AAS
フィルムはヨドバシかビックカメラで買うことが多いかな
247: 2024/09/22(日)10:40 ID:CdzCXc9n(1) AAS
チャンプカメラで買うお
248: 2024/09/23(月)09:03 ID:XNJ35Bd4(1) AAS
いいね
249: 2024/10/07(月)17:19 ID:/VBn9RPA(1) AAS
>>242
うまく調整されたM3はフィルム入れてもスルスルッと巻き上がるよ
250: 2024/10/25(金)17:35 ID:ehHtAava(1/2) AAS
ライカM3の70周年モデル、すぐに10倍程度に高騰しそう
251
(1): 2024/10/25(金)17:35 ID:ehHtAava(2/2) AAS
ライカM3の70周年モデル、すぐに10倍程度に高騰しそう
252: 2024/10/26(土)08:33 ID:F6fGeKpi(1) AAS
w
253: 2024/11/14(木)08:35 ID:QbIyBowp(1) AAS
>>251
転売ヤー乙
254: 2024/11/25(月)14:55 ID:2eatXRll(1) AAS
おいらと同い年の我が家のM4
10年以上持ってたらなんか気持ち入っちゃって売れなくなった
255: 2024/11/25(月)15:30 ID:PEuKL+hn(1) AAS
あンた自身や
256: 01/04(土)02:07 ID:BDWsgJBX(1) AAS
お前ら団塊ジジイが多いんだろうけど
中島みゆきのライカM4という歌については語らないな
タブーなのか?
257: 01/10(金)16:10 ID:Qrx/NB9b(1) AAS
これ合ってる?

40 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2025/01/08(水)
次回以降のシーンですがライカM4、レンズはズミクロン50mm f2
シリアルナンバーから1957年製造でしょうか
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
258: 03/28(金)20:36 ID:UEg7e9Na(1) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

外部リンク:conversationswithgod.wixsite.com
259: sage 04/15(火)22:32 ID:dNq51U6p(1/2) AAS
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)

◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19

◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35
省12
260: sage 04/15(火)22:32 ID:dNq51U6p(2/2) AAS
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91

◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101

◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121

◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158
省4
261: 04/16(水)10:09 ID:viO7+0U+(1) AAS
運用
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s