マミヤRZ67はフェーズワンのせいで死んだ (114レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 03/29(土)21:23 ID:taPGjHfY(1/7) AAS
APO500mmF6の架台無しで無限遠解放付近で何回も使って平気だった俺が通りますよ
Ⅱでも2万台だったからやったのと架台無ししか入手出来無かったのは確かにそうだけど
前のユーザーがって解釈でやったから俺のオリジナルの発想では無いよ( ^ω^)
94: 03/29(土)21:25 ID:taPGjHfY(2/7) AAS
SMC67や69用の大判レンズに比べたらRZ世代のZレンズは色は良過ぎるよ
ボケ足とその関連でのボケ際がどうこうは確かにこの三者で随分違うのは確かに在るが
Zレンズを悪いと言い始めたら( ^ω^)・・・
95: 03/29(土)21:31 ID:taPGjHfY(3/7) AAS
今は酒に酔ってて今思い出したが
普通のストラップでAPO500F6を架台無しで付けたままで
首掛にけて自転車でジョークでスナップしてたが無限遠でも異常はファインダー内では無かったぞ
(嘘だと思うだろうが実話です)
スズメとか凍った水面とか手持ちで撮った記憶が在るが色々事情が在って現像し無かった
確かRVP50だったと思うが今発掘して現像しても当然駄目だな
96: 03/29(土)21:41 ID:taPGjHfY(4/7) AAS
カメラがお前の為に新しく成った訳でも無いのに偉そうに言う自称2chネラー()
何の生産性が在ったのやらお前の人生に
97: 03/29(土)21:54 ID:taPGjHfY(5/7) AAS
プロはエマルジョンテストしてフィルターを入れるんだろ
じゃあレンズに関してもアマチュアにもそう薦めたら???
「フィルターが増える!」
うんうん一生メーカーに文句を言ってアマチュアよりプロの人間性を貶めてね(*^-^*)
プロの方がそういう話は生前的に不利だからアマチュアが居ての上でお前にも
話し相手が要ると思わないと(*^-^*)
プロ同士でしか話し合わない??嘘を付くな(*^-^*)
省5
98: 03/29(土)21:57 ID:taPGjHfY(6/7) AAS
それ処か同じくAPO500F6で塩水に居るカワセミをRVP50で手持ちで撮った記憶が在るが前述の通り現像はしてない
これも首から下げてな自転車で(笑)(笑)(笑)
車ではそもそもカワセミの発見が不可能だし何処に停めて何分掛かるって(笑)(笑)(笑)
101: 03/29(土)22:08 ID:taPGjHfY(7/7) AAS
>>ID:Vi4DBSj4 >>99
ネトウヨや自民支持者と誤認されて世界の軍隊と近所の警官に銃弾で駆除されたくなかったら
善良な市民を殺傷する意思は全く無いとコテハンで名乗った方が良いぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s