標準レンズって何を使ってる? (238レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 2010/11/12(金)12:00 ID:FxNCfIWG(1) AAS
人によって写す対象が違うから
何、使ってるか書き込んでくれ
俺は、望遠がメインで標準は180ミリ
12: 2010/11/13(土)18:17 ID:rLscZbcN(1) AAS
標準レンズはそれぞれこだわりあるから色々な意見が出そうなだけに>>1が残念だ。
俺はノクトン40/1.4、EBCフジノン75/3.4、セコールG75/3.5L、クセノタール2.8/80、アポデジター4.5/90、アポジンマー5.6/135だな。
23
(1): 2011/02/16(水)02:32 ID:xgSmv0g3(1) AAS
そのめんどくさい話をつづけるんだが…(スマンナ)

「標準レンズ」って言葉に厳密な定義はなくて、せいぜい「人間がパッと見たときのだいたいの視野に対応する画角のことで、一般的には45度のイメージサークルを成すレンズ」って説明を聞いたことがある(出典忘れた)。
APS-Cだと35mmくらいになるのかな。フォーサーズだと25mm。

しかし>>1の語り口を読む限りでは「常用レンズ」の意味で使ってるんだろうなあ。
鳥ヤだったらヨンヨン以上とか、フィールドスコープを組み合わせて換算1600mmとかでも「標準」…か?

いずれにせよワタシの場合はキットの18−55mm。軽くて小さくて追加投資もかからず、万一壊れてもそう惜しくない。そして、意外によく映る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s