【穴場激安中古店】東京スタジオ×フジヤ (81レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 2010/06/02(水)01:54 ID:VhKgh02s(1) AAS
フジヤカメラは値上げしたみたいだけど
都内で唯一激安中古穴場の
東京スタジオを語ろう
外部リンク:t-camera.net 公式
ちょっと不便だけど(西武線野方)
フジヤカメラのついでに歩いても15分程度
この前行ったらかなり掘出しものがあった
省1
2: んはあ.〜 ◆...79L643E 2010/06/02(水)16:26 ID:JUct0mBg(1) AAS
AA省
3: 2010/06/03(木)00:18 ID:rg1vAPzd(1) AAS
ここで買った激安ジャンク活用してますよ
外部リンク:ksatphotos.exblog.jp
4: 2010/06/03(木)01:22 ID:qgZsOTyA(1) AAS
ライカとか銀塩中古ものは高いが、デジカメ系はかなり掘出しものがあぅたな
何でこんな値段で売ってるのかと?店主はお歳をめされているからなのか?
しかしカメラ雑誌で1面に広告載ってたの数ヶ月前にみかけたな
帰りに店の前のお好み焼き屋はめちゃ
安くて旨い。野方だからカメラも西武沿線物価なのか?
5(1): 2010/06/04(金)12:06 ID:pgDBfPCd(1) AAS
正直穴場だけど、あんまり広めるとライバルが増えるぞ
6: 2010/06/05(土)01:01 ID:bcnJkywX(1) AAS
>>5
チャイナ大杉
7: 2010/06/06(日)01:04 ID:FW8voVY7(1) AAS
今日いったら、めちゃ安いわ
F3 50 1.4 付 4Kでゲット!
8: 2010/06/08(火)02:26 ID:+SWdol5u(1) AAS
代々木カメラが店仕舞い全品半額売り尽くしだったから
ここもご高齢店主引退でセールか?
9: 2010/06/08(火)23:30 ID:MBYNZhps(1) AAS
FM10 玉付き3150円
10: 2010/06/12(土)00:29 ID:a2J8Wrnr(1) AAS
そろそろ代々木カメラみたいに50%オフか
11(1): 2010/06/12(土)00:42 ID:ehhgj7f+(1) AAS
交通費考えたら行けない俺
12: 2010/06/13(日)20:55 ID:GTtbFkg+(1) AAS
>>11
自転車でまわれ
13: 2010/06/14(月)21:12 ID:ohM6ao6h(1) AAS
タクマー35/2.8が3K 即買ったよ
14: 2010/06/18(金)22:00 ID:rEaRW4I3(1) AAS
ef50 1.4 1.3マソ ウマー
15: 2010/06/19(土)00:30 ID:8EyIkSid(1) AAS
ドフ検索するといろいろ出ますね!ところで堀の内って東京?横須賀?
画像リンク[JPG]:www.abing.co.jp
ハードオフお買物日記
外部リンク[bak]:niigata1116.com
↓これおれ子供のころ欲しかったデッキ あのころFM録音してたな
画像リンク[JPG]:niigata1116.com
ハードオフめぐり
省10
16: 2010/06/19(土)01:46 ID:6Vya3edI(1) AAS
ペンタ67 3K ごちでした
17(1): 2010/06/20(日)18:47 ID:+1hWE9Hs(1) AAS
ここ穴場だね
18: 2010/06/24(木)01:19 ID:X3p/WDdW(1) AAS
>>17 あんまり宣伝するなよ 転売屋がねこそぎさらわれるから。
19: 2010/06/24(木)20:39 ID:kb4Dnxhc(1) AAS
なんかライカが安杉なんだけど
20(1): 2010/06/24(木)21:40 ID:pfPIcNXc(1) AAS
確かに都内一安そうだけど、野方はどうも遠いなあ
21: 2010/06/25(金)20:11 ID:dcyNU2LJ(1) AAS
>>20
あんまり宣伝するなよ フジヤみたいに中国転売屋にねこそぎさらわれるから
22: 2010/08/01(日)23:31 ID:eYok/5lx(1) AAS
正直安い
23(1): 2010/08/01(日)23:51 ID:EYwYXxdH(1) AAS
もうつまんねえから自演で上げるなよ
24: 2010/08/02(月)00:45 ID:Lz0s7rLV(1) AAS
>>23
転売屋さん必死ですねw
ライバルが増えると困るしなw
フジヤが値上げして
激安穴場店が少なくなったいま
もうここしか極端に安いとこはないだろ
店主も高齢だし
省1
25(2): 2010/08/02(月)15:51 ID:JM5pauuy(1) AAS
バカ、超地元なんだよ
小さい頃から知ってんだよ
おまえ何がしたいの? 他にすることないの?
26(1): [age] 2010/08/02(月)23:39 ID:HZW2zoLk(1) AAS
>>25
おーい 早く買わないとなくなるぞ(笑)
先々月閉店した代々木カメラの半額セールみたいにね
しかしホムペ見ると安すぎ
ニコンFT 50 1.4 付き8Kからとか
35 2 が9Kとか
代々木カメラ閉店以下だ
27: 2010/08/03(火)01:22 ID:Ey+As7Xh(1/2) AAS
>>25
フジヤを絡めて意味不明なスレを乱立させるアホを相手にするな
28: 2010/08/03(火)01:23 ID:Ey+As7Xh(2/2) AAS
>>26
「スタヂオ」な
ニコンFTって何だよ
いいからもう国に帰れ
29: 2010/08/03(火)11:46 ID:KZT5zTi5(1) AAS
必死な奴がいるなw
競争率が上がると困るやつだなw
30: 2010/08/03(火)20:49 ID:8ZtKhqwS(1) AAS
せっかくチャンスあげたのに、おまえは結局全く面白いこと言えなかったな
ゲームオーバー
失格です
31(2): 2010/08/04(水)19:57 ID:fSPSpxBF(1) AAS
ニコンの玉は相当安そう
週末逝ってみるよ
32: 2010/08/05(木)00:44 ID:jsUBZbij(1) AAS
>>31
ライカ ツアイスもびっくり価格
33: [age] 2010/08/06(金)00:17 ID:nlXxGP1/(1) AAS
確かに中古相場の15%、ものによっては25%くらいは安いな
ただ銀塩もう使わんからスルー
オクで転売するのも労力要するし
転売専門業者御用達かも
34: [age] 2010/08/11(水)01:36 ID:BEEhS/0G(1) AAS
>>31
50/1.2 ABランク 14Kでまだ置いてある
35: 2010/08/13(金)23:18 ID:RYonadwJ(1) AAS
F4 3け げっと ごちです
36: 2010/08/14(土)20:37 ID:toIk33GA(1) AAS
今日いってきた。正直日本一の激安な感じ
ただ、目玉品は小出しに出してるかんじ汁
37: 2010/08/14(土)23:02 ID:TtdeZFYE(1) AAS
放出は土曜とみた
38: [age] 2010/09/13(月)19:58 ID:6mmfWMEk(1) AAS
zuiko 50/1.2 5k ごっさんでした
39: 2010/09/14(火)23:53 ID:mHIR3prV(1) AAS
小出しの激安品を出してるなあ
ちなみに店の前のたこ焼き焼きそば屋は激安でうめえ
やっぱ西武線やな
40: 2010/09/16(木)22:59 ID:V9a+T0dh(1) AAS
この前いつてみたけどMFレンズは、レアなものかなり安く充実してた
金がありゃ買い撒くってオクで転売すりゃ稼げそうだけど
貧乏学生の俺には無理だったよ
41(1): 2010/09/18(土)01:46 ID:1Uj22hE2(1) AAS
ここ安いか。
十年ぐらい前に行ったときは不二家と同じかちょっと安いかだと思っていたけど。
42(1): 2010/09/18(土)20:39 ID:LayKYGuN(1) AAS
>>41
自作自演スレで釣られるなよ…
常連乞食のオッサンが立てたスレ
43: [age] 2010/09/18(土)23:18 ID:sGM1UWXG(1) AAS
>>42
と転売業者が申しております。
ライバルが増えるとこまりますね。
もう安く買い付けられるのはここだけじゃないすか。
数ヶ月前代々木カメラ閉店全品半額セールのときは
転売業者がねこそぎ買い付けたし
まあがんばれや。もう銀塩系は安く買って転売しても薄利だろ。
44: 2010/09/19(日)00:40 ID:aR1+gVMF(1) AAS
----------------------元α帽糸冬了-------------------------------
45: 2010/09/19(日)00:45 ID:6OYrl3Ko(1) AAS
なんか急に書き込み増えたっことは、代々木カメラセール状態ってことか?
明日逝ってみるか ホムペみると確かに激安だったりする
プラナー50 F1.4 7k EF35 F1.4 67K
46(1): 2010/09/20(月)00:31 ID:l3PPtoOn(1) AAS
中野からもっと西にいった店でニッコールの1.2とF2のセット6kでゲット
ボディもレンズも特に問題なさそうな感じ
300mmの2.8っていうでかいレンズとかすごい値段であったけど望遠は興味ないからスルーした
どこから仕入れてるんだろ?
明日テスト撮影してみようっと
47(1): [age] 2010/09/20(月)01:18 ID:qLKL9wHj(1) AAS
>>46
あれ?俺先週いった時、ai ニッコール 50/1.2はたしか11kと15k
の美品が2本あったけど、持ってるし転売しても手間考えてスルーしたんだが
明日ちょっくらいくか
48(1): 2010/09/20(月)17:48 ID:ppm18hnT(1) AAS
テストしたけどモルトがダメだっただけで特に問題なかったヤッター
>>47
Aiなんて言ってないしオートSCっていうレンズだから55/1.2
本当は知らないんだろwww
49: 2010/09/20(月)23:04 ID:hDq5KOOC(1) AAS
連休行った。ロッコール50 1.4 4kげっと
FD 85 1.2 19K でおいてあった
50(1): 2010/09/22(水)01:27 ID:1F/+R0FD(1) AAS
>>48
そこ知ってるぞ、F2俺も見たから
リサイクルショップみたいな所だろ
何おまえ中野からもっと西とかデタラメ言ってんだよ
全然西じゃねーだろ、せこすぎなんだよwwwww
51: 2010/09/22(水)02:49 ID:TM5ZNtD/(1) AAS
週末逝った
町のカメラ屋さんって雰囲気で70代?のおかみさんが出てきた。
表のウインドウにはキャノン80/1.4が4万 ニコンモードラ付きf3が3万と・・か
激安で並んでいた その影で昔のアルバムもおかれてる。
店の中は所狭しと激安中古がならんでいたM42 タクマ35/2.8とアンジェーニ35の激安をゲット。
たしかに激安だけど。もう店主は引退する雰囲気が醸しだしちゃってる。
よくわわからんけど自社スタジオみたいなのが見えるんだわ。
省2
52(1): 2010/09/22(水)17:05 ID:F/vwMxJl(1) AAS
f100が11万で置いてあった
53: 2010/09/23(木)01:01 ID:HBrKgSsT(1) AAS
>>52
おっさん嘘はよそうよ そんなもん置いてなかったぞ
54: 2010/09/24(金)20:47 ID:cjlgcNRZ(1) AAS
>>50
田舎の人は東京の地理がわかんないんだよ
55: 2010/09/26(日)02:07 ID:Ob1MAUdd(1) AAS
今日いった。ジュピター9が4K
これって安いのか?高いのか?わからん
昔のFD 50 1.2 が6K
これ安いと思ったが使い道ないし
オク転売でも数Kしか抜けないのでスルーした
56: [さげ] 2010/09/29(水)22:21 ID:wT9GHJvW(1) AAS
今日いった フジヤの中古より2割程度安いだけだったよ
57: 2010/10/01(金)20:52 ID:6KFnVu0V(1) AAS
画像リンク[JPG]:image.blog.livedoor.jp
f100は1万1千円だったよ
58: 2010/10/01(金)21:27 ID:Tp2ggU1q(1) AAS
敗者復活戦
59: 2010/10/03(日)19:33 ID:WBSGrVaM(1) AAS
netasure
60(1): 2010/10/04(月)03:55 ID:NLzhTksR(1) AAS
先月中旬に閉店したし
スタヂオは東久留米に移転したし
それ以降も書き込み続けてるヤツラなんなの?
バカなの?死ぬの?
61: 2010/10/04(月)04:23 ID:Re0bpioQ(1) AAS
>>60
mjd?
幼稚園〜小4まで豊玉南に住んでて、実家ではDPEはここ使ってた。
スレ見てなつかしくなって夏前に23年ぶりに野方に降り立ち入店、見覚えあるけど小柄になったように感じるおじ(い)さんと話し込んだ。
幼稚園のクラスメートの実家だった青果店や模型店のその後のことや、コンビニや外食チェーンばっかになって景色に面白味がなくなりましたね
なんて話に花咲かせた。ご子息は違う道選んだため跡取はいないそうで…。
品揃えに関しては、状態そこそこにしては割高感を感じる値付けだと思ったけど、見応えはあったよ。きれいな*istDのカタログもらってきた。
62: 2010/10/04(月)04:27 ID:sUOc+PrL(1) AAS
俺も7年くらい前に一台だけ買ったことがある。
63: 2010/10/06(水)22:28 ID:GolREwug(1) AAS
ロッコールが何故か都内一激安なんだが
閉店セールか?
昔高円寺にあったカメラ屋を思いだす
64: 2010/10/18(月)01:55 ID:hAlf5ma0(1) AAS
あれ?
バカは逃走したのかw
じゃあめでたくこの自演スレは終了します。
65: 2010/11/07(日)00:12 ID:nylD2UJ4(1) AAS
新中野から中野へ向かう中野とおりの左側
たしか、日新ハウジングっていう変な人形の不動産やの手前
66: [age] 2010/12/28(火)20:49 ID:lLK81rOw(1) AAS
中野からもっと西にいった店でニッコールの1.2とF2のセット6kでゲット
ボディもレンズも特に問題なさそうな感じ
300mmの2.8っていうでかいレンズとかすごい値段であったけど望遠は興味ないからスルーした
どこから仕入れてるんだろ?
明日テスト撮影してみようっと
67: 2011/01/10(月)23:09 ID:Kya2xQcS(1) AAS
フォトベルゼが嫌い
フォトベルゼが嫌い
フォトベルゼが嫌い
68: 2011/01/13(木)13:01 ID:Mb3JxYfj(1) AAS
オリンパス OM-20 50mm F1.8
オリンパス OM-2 Gズイコー50mm F1.4
の大特価が大変な事にw
69: 2011/03/09(水)21:10 ID:a0h+OsbM(1) AAS
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
省3
70: 2011/09/08(木)18:02 ID:aQQRgg1/(1) AAS
スタヂオ、写真関係の業務終了。HPに書いてあるぞ
71: 2011/09/08(木)18:17 ID:FsP7kTx3(1) AAS
それも1800年ほど前に終了したそうでw
72: 2011/09/15(木)00:44 ID:Gr1mlz5q(1) AAS
つか、写真関係以外の業務をしてるのか?
73: 2011/10/13(木)12:25 ID:WtB3NVmH(1) AAS
店舗部分を改装してた
在庫の閉店セールとかやってくれれば良かったのに
同業者に引き取って貰ったって二束三文なんだから
74: 2013/01/14(月)10:53 ID:uCLD35Qr(1) AAS
外部リンク[html]:rangefinder.yodobashi.com
75: 2014/07/15(火)17:12 ID:gQeFLFuy(1) AAS
AA省
76: 2014/07/17(木)20:20 ID:WM9BrhcZ(1) AAS
放出品はそれなりに程度がそろってはいるが動作の不具合までは見分けられないからな
77: 2018/06/16(土)10:30 ID:BoDAeXem(1) AAS
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
T33CE
78: 2022/01/17(月)09:15 ID:VE1437i8(1) AAS
>>1
>>1
【注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
外部リンク:imgur.com
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
省20
79: 2023/04/28(金)06:53 ID:JL2isKnU(1/3) AAS
�����Ȃ�
80: 2023/04/28(金)07:02 ID:JL2isKnU(2/3) AAS
����H�����Ȃ�
81: 2023/04/28(金)07:07 ID:JL2isKnU(3/3) AAS
����ł́H
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s