【キヤノンの】Canonet【良心】 (817レス)
【キヤノンの】Canonet【良心】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
513: 名無しさん脚 [sage] 2009/07/09(木) 01:02:34 ID:7jpnbuFf 小3の娘にペンを使わせて2年近くになりますが、そろそろ別のを与えようと思います。 自分でピントを合わせてみたいらしく、ハイマチックFかGL17G-?で考えてますが、やっぱ重いですか? ちなみに露出なんかは理解しておらず、暗いと撮れないくらいに考えてます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/513
516: 名無しさん脚 [sage] 2009/07/09(木) 10:14:55 ID:Cp7eAhsG >>513 QL17G-IIIね、今のスカスカデジカメに比べたら重く感じるだろうけど 子供に扱えないって程の重さでもないし、別に大丈夫かと ただ、シャッター押し込むのがちょっと重くて、最初は手ぶれの原因に なるかもですね まあそれもしっかりホールドして構える練習と思えば良いですし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/516
517: 513 [sage] 2009/07/10(金) 19:31:44 ID:j9yxAY43 >>516 ありがとうございます。確かに手ブレは不安ですね。 構え方とかうるさく言わず、楽しく撮影させてる分ブレた写真は多いですw ところで、中古カメラ店で探すと結構な値段がしますね。 調整済みで1万円台半ば、綺麗なものだと2万円近くしてました。 オクで問題なさそうなのを探すとします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/517
518: 名無しさん脚 [sage] 2009/07/10(金) 21:31:36 ID:vIaT3/iX >>513 ハイマチックF約360g、G3は620gだからかなり重さは変わるね あと、ハイマチックは操作不要のプログラムEE G3はシャッター優先EEだから、撮る前に速度を選ぶ必要がある。 レンズはG3が遥かに明るい。 >>516氏が言ってるシャッターストロークは似たようなものかも? ペンからであれば490gの35DCという選択もあるのではとも思う。 これはレンズも明るいプログラムEEだし、操作は簡単。 但し、シャッターの開き方が特殊なので手ぶれはG3より起こりやすい。 G3と35DCはどっちもいいカメラ。ハイマチックは使ったこと無いからわからないけど。 チラシ裏でスマソ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/518
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s