【キヤノンの】Canonet【良心】 (817レス)
【キヤノンの】Canonet【良心】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
598: 595 [sage] 2011/07/04(月) 20:43:03.01 ID:z1T47z9Y プリント受け取ってきました!ついつい露出オートで撮ってたので全体的に露出オーバー気味orz 寄りすぎてピンボケたのが数枚…花撮るときは要注意ですねー。 あと使ってみて分かりましたがSS1/500までって結構シビア…。状況にしっかり合わせてフィルム決めないと辛そう。 しかし露出があった所の描写を見るとびっくりするほど良いですね!言われるほど色乗りが悪いとは感じませんでした。露出オーバーで色が抜けやすいせいでそういわれてるんですかね? なんにせよ大満足なカメラです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/598
621: 614 [sage] 2011/11/18(金) 06:12:06.01 ID:d/lM53BT 遅れましたが修理完了!巻き上げ機構はすぐ慣れたが純正かぶせ式フードの固定しにくさに戸惑う… 朝から屋外の現場まわりなのでポートラ400詰めて試し撮りして来ます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/621
691: 名無しさん脚 [] 2013/09/09(月) 19:21:42.01 ID:6lpT1c9Z 数日前にジャンクで拾ってきたニューキヤノネット28。 ストロボ用の絞りは正常に作動してるけど、電池を入れても露出計が動かなかったのでハズレかと放置してたが 今日仕事の合間にレリーズボタンいじってたらなんか動き出したw 撮影してみないと露出計がどのくらい狂ってるかわからんが、とりあえずモルト張り替えてやるか。 ところでなんであんなにモルト地獄なんだ? ついでにピッカリコニカのコンデンサもそろそろ交換してやろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/691
713: 名無しさん脚 [sage] 2014/06/08(日) 19:55:26.01 ID:OPQjDq1c >>711 個体差もあるけど、SPは元々シャッターショック大きい機種みたいですね。 レンズOKという事で買ったのだけど後ろ玉にクモリがあったので、 違う個体に交換してもらったらシャッターショックも幾分少なかったのですが それでも結構強い方なのではないかと思います。すれ違いすみません。 QLの良いのなかなか見つかりませんね。ジャンクでもいいから初代買って バラしたりしながら勉強してみようかなぁ・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/713
729: 名無しさん脚 [sage] 2015/07/19(日) 20:10:47.01 ID:kvtfyGgS ハァ? http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1956-1965/1961_net.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/729
807: 名無しさん脚 [sage] 2023/08/06(日) 22:44:53.01 ID:A6BMC0Qv 「シャッター切れます」っていう 初代キヤノネットがドフで1万円で売ってた 誰か、買ってやれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1128302106/807
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s