埼玉県の美味しいパン屋さん 2 (888レス)
上下前次1-新
576: 2012/05/04(金)13:26 ID:26CfrvK8(1) AAS
客が殴り合って欲しがる25周年記念商品クリームゴーダ
577: 2012/07/17(火)17:02 ID:gJIiT1ya(1) AAS
パンのかほり@川越
無添加で優しい味
578: 2012/07/17(火)17:29 ID:Oa13mYbd(1) AAS
飲みはどうでしょうか?
2chスレ:offreg
579: 2012/07/23(月)15:46 ID:POE70BR3(1) AAS
蕨のPAIN A' L'ORGEは内装がお洒落で可愛くて、お店のおかあさんの接客が丁寧で優しくて本当に素敵。そしてパンが美味しい。
前に食べたごぼうサラダが入ったごぼうフランスおいしかったな。
キッシュなんかもおすすめ
580: 2012/08/16(木)17:08 ID:j904E69z(1) AAS
ピジョンは惣菜うまいし、柔らかいから好き
ハードなのを好む人には受け入れられないかなあ
ヨコヤマは、、家人が中毒になるほどパンドミー好きだけど、
他はレーズンとシナモンを使ったヤツ多いね
意外と日本人てこういうの好きかな?
581: 2012/08/22(水)20:36 ID:qV4hNxzn(1) AAS
もうすぐラーメンスレでパンの事語ってる頭悪いスレチがここから来ますよ〜
皆でいじめてあげてくださいw
【東川口二郎系】麺屋桐龍3【尾崎桜】
2chスレ:ramen
の>>721-722のバカ
582(2): 2012/09/07(金)18:46 ID:A2qELFed(1) AAS
本当に小さな店で通りかかっても気づかないくらい店構えが小さく
客も二人入ればいっぱいで基本一人くらいかな?ってトコなんだが
いちぢくとクルミのハード系パンと天津甘栗がゴロゴロはいったハード系パンが美味しい
いちぢくとクルミのほうは表面がカリっとしてて胡桃の香ばしさと相俟って食べ応えあっていい
天津甘栗はシロップ漬けした?のがゴロゴロたっぷり入っててお豆パン?みたいな感覚でいける
本当に好きだから1食で1本いけちゃうくらいだわ
問題は店が繁盛してるように見えないところ
省2
583: 2012/09/07(金)18:59 ID:dDJGcKNt(1) AAS
で店の名は?
584(1): 2012/09/08(土)22:01 ID:JyYXmVDr(1) AAS
浦和のPetit Riche。
ハード系で栗がごろごろ入ってるパンとか美味しかった。
クリームとバナナが入ったデニッシュが特にうめー。
これからどの店も美味しいパンでまくりだろうから
太らない様に気をつけなきゃねorz
585: 2012/09/10(月)13:57 ID:5RKlDYh2(1/2) AAS
なんだ。わりと有名店じゃねーか
元ビゴの人できちんとした仏系パン買える
パン好きなら誰でも知ってるよ
586: 2012/09/10(月)16:05 ID:2WdGssRv(1) AAS
ここって有名店のレスしちゃいけないのか
587(1): 2012/09/10(月)21:14 ID:5RKlDYh2(2/2) AAS
潰れそう〜って言ってるからいや有名店だよって返しなのに
なんで有名店は書いちゃダメって事になるの?読解力ないの?ばかなの?死ぬの?
588(1): 582 2012/09/11(火)00:24 ID:5LMhmlJb(1) AAS
>>584は別の人ですよ
流れ的に繋がってるようにみえるけど
ちなみに今年開店だったと思うので有名ではありません
有名店なら普通に名前だしてますってw
589: 2012/09/11(火)18:35 ID:qYbingLA(1/2) AAS
>>587
プププ 恥ずかしいのう…w
590: 2012/09/11(火)18:37 ID:qYbingLA(2/2) AAS
まぁ俺は句読点から別人て分かったけどな!w
591: 2012/09/11(火)22:03 ID:XuPxUr8L(1) AAS
>>588
対面式でおしゃれな外観の店?
592: 2012/09/12(水)12:21 ID:BMJqBf95(1) AAS
オークウッドで秋のパン祭りだってよ
593: 2012/09/18(火)00:25 ID:fF83Tpar(1) AAS
ポンデサール潰れたんだね
594: 2012/10/09(火)23:47 ID:P30rIPMX(1) AAS
移動車販売してたとこだっけ?
一時、西武とか百貨店の催事で見かけて、
わざわざ催事で買う程の物かよとは思ったが・・・
595(2): 582 2012/10/28(日)11:48 ID:AGKwEphb(1/2) AAS
件の店が潰れてしまった
なんてこった・・・ポジティブに店が潰れたおかげで太る要素が減ったと思うことに・・・うぅ
パン生地が美味しいんじゃなくて具がゴロゴロたっぷり入ってて美味しいしコスパ最高だったって感じだったからダメだったのかなぁ
それより何より立地が悪すぎた・・・あれは知ってなきゃ間違いなく店があるとかわからないよ
たまたま行ってみた東京の店とか大宮周辺の店より断然好きだっただけに悔やまれる
596(1): 2012/10/28(日)15:56 ID:akdBICc4(1/2) AAS
>>595
どこの店
597(1): 2012/10/28(日)22:45 ID:AGKwEphb(2/2) AAS
>>596
大宮の自衛隊通りのバイク屋のある交差点の近く
バイク屋から南に数軒くらいで本当に小さい店があったんだ
同じ建物?で隣がスナックかなんかだった
最初ベルク近くにあると母に聞いたんだが2回とも周辺うろついてもわからんかったくらいw
598: 2012/10/28(日)23:38 ID:akdBICc4(2/2) AAS
>>597
せめて駐車場があれば
599: 2012/10/29(月)20:53 ID:u7Lkn6HY(1) AAS
>>595
色んなパン屋さん行くの好きだから
店の名前とか場所書いてくれれば行ったのに
でも、パン生地の味で勝負してるんじゃなくて中の具が美味しいというのは、微妙かも…
600(1): [あげ] 2012/11/10(土)20:33 ID:Xlu2boyy(1) AAS
大宮区天沼町ってとこにうまいパン屋あるらしいんだけど誰か知ってるかな?
なんか分かりづらい住宅地の中にあって近くに団地があるらしい。
洒落た今風のパン屋でなくほんと昔の大衆パン屋って感じで、昼前に車で移動販売してるみたい。
つかこんだけの情報じゃ特定できるわけないか…
601(1): 2012/11/11(日)02:22 ID:PfNkQc4b(1) AAS
>>600
オルブロートパンジー
むしろ情報多い
602: 2012/11/11(日)02:59 ID:AWwQFDg1(1) AAS
>>601
ググったらそこっぽいわ、まじでサンクス。
昼にでも行ってくる。
603: 2012/11/19(月)16:31 ID:+NhPa1Nf(1) AAS
今日、テレ朝の若大将(加山雄三)の散歩番組で紹介されてた、入間の
「ベッカライツェッペリン」
パンそのものの質が高い
604: 2013/01/25(金)00:23 ID:DKNLoP4/(1) AAS
★☆★ 埼玉県・関東地方・東日本のみなさんにお知らせです ★☆★
西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
★移住を支援している団体
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク 外部リンク:kodomomirai.org
関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
省10
605: 2013/02/08(金)04:14 ID:5pjV4eGo(1) AAS
春日部市役所の近くに出来たパン屋うめぇぇぇ
606: 2013/04/17(水)14:22 ID:v4BMHa+g(1) AAS
知り合いが北本の西高尾のサフランってお店のクロワッサンは値段、形、大きさ、味も含めて笑っちゃうから近くへ行ったら買って食べてみろ、と言うのでわざわざ途中下車して行ってみた。
本当に笑っちゃった。駅でニヤニヤしながら食った。
607: 2013/04/27(土)08:38 ID:H/RwjcQh(1) AAS
ところでデッキは?何使ってる?
608(1): 2013/04/28(日)21:04 ID:DKJWMrZl(1) AAS
ル・プチメックやヴィロンレベルが出来て欲しいよ。
埼玉って客が店に対して甘くないか?
だから普通の粉を甘い味にして焼き、冴えないパンを作るような店ばかり。
609: 2013/04/29(月)09:44 ID:BllKypPn(1) AAS
>>608
ハード系のパンメインで美味しいお店もあるから、一概に一括り出来ないけど、
埼玉はパンに関しては他と比べるとちょっと水準が低い気がする
610: 2013/04/29(月)10:06 ID:EGzMo1ng(1) AAS
■◇ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画会◇
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同
■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL
■ ゲスト有名芸能人多数※冷やかしや罵倒は固くお断りします お土産付き
■検索ワード ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
611(1): 2013/05/05(日)05:04 ID:G4zLpkYO(1/2) AAS
川口あたりの人がデイジイ最高みたいに言うんだが・・・。
農林水産大臣賞を取ったのは知ってるけど。
そんなにおいしいの?
ハード系はいける?
612(3): 2013/05/05(日)09:58 ID:BzMSejHn(1) AAS
>>611
農林水産大臣賞を取ったのはクロワッサンB.Cだけだし、
しかも受賞したのはいつ…?
パンのレベルは、よくあるファミリー向けの街のパン屋さんと変わらない気がする
ハード系なら、南浦和Petit Richeとかの方が美味しいと個人的に思うけど
613: 2013/05/05(日)14:23 ID:tO/wPQu0(1) AAS
美味い不味いは個人の主観
614(2): 2013/05/05(日)15:28 ID:G4zLpkYO(2/2) AAS
>>612
了解。南浦和へ行きます。
615: 2013/05/05(日)17:38 ID:SNHv6I4W(1/2) AAS
デイジィは、有名だと聞いて試しに買って以来あまり買ってないな。
よく催事とかで出てもスルーだし、凄く近くに店があるけど、わざわざ買いに行かないし。
興味があるなら1度試せば?レベル
>>614
ハード系以外だとラスクが美味かったよ。
616: 2013/05/05(日)17:44 ID:SNHv6I4W(2/2) AAS
そうだ、>>612lの言う通りデイジイは、クロワッサンが有名で、
ハード系は充実してないと思う。
あそこでバゲット買うなら、チェーン系で間に合う。
617: 614 2013/05/10(金)00:39 ID:qFJB8Z3V(1) AAS
>>612、615
南浦和のPetit Riche買ってきたよ。
かなりおいしいね。ハード系もラスクもいける。ありがとう。
昭和の地場系やスーパーに入っているパン屋で買うくらいなら、
ハード系がおいしい店に行くべきだね。
618: 2013/06/05(水)18:35 ID:YLQq5tB7(1) AAS
名前は出さないが、食べログでもなかなか高評価のお店に
久々に行ったら店内が汚過ぎてワロタ
いくらパンが美味しくても食欲なくすわ
せめてイートインの所ぐらい掃除しろよ…
619: 2013/06/30(日)11:14 ID:iv23Cb1d(1) AAS
大宮東口、伯爵亭の近くのパン屋さん潰れちゃったのかな?
夫婦で障害持ってるっぽいのに頑張ってて味もうまかったから近くまで行ったときは通ってたんだが。
あそこのパンはどれもうまかったけど、クリームパンが特段うまくてな。
どこぞの有名パン屋なんてメじゃなかった。
あのクリームパンがもう食べられないなんてなぁ(´・ω・`)
620(1): 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dZlny+Dp(1) AAS
志木「麦の実」
きな粉アンパンがおいしゅうございました。
621: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:d2E5LMu6(1) AAS
>>620
ここの店は、あんパンが笑えるよね
622: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:zIukVpPo(1) AAS
移動販売のパン屋が売りに来たけど激マズくて飲み込めなかったぞ
腐った油を使ってるのか?
あれは完全な詐欺
623: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:s+VdU3fc(1) AAS
魚臭いアンドーナツとか底辺の店ではよくあること
624: 2013/09/15(日)16:00 ID:7ScgdrOX(1) AAS
春日部のアサカベーカリーは朝霞にあるお店と同じ系列なんですか?
春日部にも上食パン(上にゴマが振ってある甘いパン)は売ってるのでしょうか。
食べログなどで調べましたがイマイチ分からない状態です。
625: 2013/09/15(日)21:48 ID:+m3RfOrB(1) AAS
食べログで見たなら
電話番号載ってるだろうから、自分で問い合わせば
626: 2013/09/22(日)10:43 ID:t7l2Mm30(1) AAS
魚肉ソーセージ揚げパン、80〜120円でも油が酸化して腐ったのは食いたくない
627: 2013/10/05(土)16:29 ID:CGFimKgl(1) AAS
岩槻の石釜工房ぴーぷる 店長が変わったのかなぁ?ここ1.2年前より味も変わったし活気も無くなったし、店内・外が汚くなった・・
628: 2013/10/13(日)09:11 ID:pgJYNjdO(1) AAS
>>570
首都圏の色々なパン屋で食べてきたけど吉川のボヌールというお店が個人的に一番美味しいと思ってます
食パンの香りや甘味が他店とは違う
629: [age] 2013/10/13(日)09:25 ID:TcWhREIF(1) AAS
不味いから訪問販売なのか?
味に自信があれば訪問販売なんかしない
630: 2013/10/14(月)05:44 ID:vVuOCjDb(1) AAS
えープレーゴ美味いじゃんって思ったけどこれ開店直後の話か
どんだけ過疎スレだ
631: 2013/10/26(土)23:40 ID:FmhbhCDK(1) AAS
メロンパンがおすすめのパン屋さんはどこかありますか?
632: 2013/11/22(金)14:45 ID:5uLNU9oG(1) AAS
川越のwacci、実家のある関西でもあれぐらい美味しいのはないと
633: 2013/12/26(木)19:20 ID:1Af2m4T6(1) AAS
三郷の行ってきたけどさすが美味かった
でもわざわざ店名に自分の名前冠してるならもっとオリジナル出せばいいのに
内装からパン自体もツオップそのまんま
あと店員がダメすぎ
まあ今後に期待ってとこかな
634: 2013/12/27(金)02:19 ID:wcQkCYAD(1) AAS
12月になると大宮西口で宝くじ買ってからそごうのリンデでシュトーレン買って珈琲飲むのが毎年恒例だったんだけど
リンデ撤退してて近くにカイザー出来ててビックリした
リンデ好きだったのになぁ。
635: 2014/01/04(土)23:23 ID:nY6atKl9(1) AAS
恋チュン所沢Ver.がけっこう良い
外部リンク:www.youtube.com
636: 2014/01/16(木)08:55 ID:lubRkC9T(1) AAS
入間市役所近くにあるパンの木。
少し小さめの菓子パンもあって結構おいしい。
まだ開いて半年の店。
これから楽しみだ。
637: 2014/01/24(金)22:51 ID:mMYQ4qBo(1) AAS
伊勢丹催事にゴントラン来てたー
638: 2014/01/25(土)00:16 ID:e7CHi5e5(1) AAS
高くて腐ったパンを売りに来るなや!
639: 2014/03/16(日)21:20 ID:txjmvTi4(1/2) AAS
■
通名の方々:
NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
省5
640: 2014/03/16(日)21:23 ID:txjmvTi4(2/2) AAS
■
通名の方々:
教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
省4
641: 2014/04/10(木)14:42 ID:TlxkF4vA(1) AAS
大宮周辺で美味しいパン屋さんって結局どこなんだろう?
メゾンカイザーのバゲットとクロワッサンオザマンド食べたけど
同じ物ならドンクの方が好みだった。
おそらく私が貧乏舌なだけで、カイザーとポールはいわゆる 本場おフランスの味なんだろうなと思った。
642: 2014/04/11(金)13:50 ID:fscTEjSv(1) AAS
そうゆう手軽にアクセスできる大宮周辺な有名店のなら、
ポールのクロワッサンとアンシェンポールが一番美味い
643: 2014/04/16(水)20:51 ID:JtAfKNxV(1) AAS
店舗少ないけどOKストアのフランスパンが予想以上に美味しい
少し柔らかめの皮薄めなので好みが分かれるけど
小麦の香りがちゃんとするパンでびっくりした。
あと好きなのは見沼区のクルミ。
オリーブ油多めだけど好き
644: 2014/04/17(木)11:31 ID:XlzPTyeQ(1) AAS
チェーン店?ネタだと
セイコーマートのクロワッサン
フランス輸入の生地を焼いてるからね
そこらの町のパン屋よりよっぽど本格的で美味い
確か吉川、川口、越谷店でしか作ってなかったはず。茨城にはたくさんあるけど
645: 2014/04/26(土)17:35 ID:CAGWxjSP(1) AAS
東松山駅の駅からすぐ近くにあるルトゥールっていうお店が美味しい
今日行ったら全品100円だった、定期的にセールやってるのかな
646: 2014/05/17(土)19:47 ID:O0T7Y1VH(1) AAS
chimai行きたいけど遠いんだよなぁ〜
647: 2014/05/18(日)06:56 ID:aUUQ+LWT(1) AAS
シマイ地元だけどあれはなぁ
ああいうサブカル臭は俺はダメだ
開店と同時に行かないとすぐなくなるし臨休は多いし、地域の人に向けた店じゃないな
味のみで判断しても過大評価も甚だしい
まあイメージというかブランド商法としては成功なんだろうけど
648: 2014/06/28(土)08:42 ID:BcbBFHe+(1) AAS
大袋のベーグル屋もう潰れたん?
649(3): 2014/08/28(木)19:04 ID:DnAI8Aou(1) AAS
埼玉北部でおいしいパン屋さん教えてくりー
出来たら駐車場ありのとこ!
650: 2014/08/29(金)17:27 ID:XENWuTxA(1) AAS
ケーキとかが一緒に売ってる店がいいんだけどないかな?
651: 2014/09/09(火)21:18 ID:8OK6I94Z(1) AAS
>>649
ここ過疎スレだから、まちBBSで聞いてみた方が早いかも。
当方さいたま市住みなんで、県北はよく知らないんだ。すまんね。
652: 2014/09/15(月)20:30 ID:ljawdZor(1) AAS
>>649
熊谷のMatsuokaおいしかったよ
ハード系好きには特にオススメ
駐車場は無かった気がする
653: 2014/10/13(月)08:00 ID:HMhyszjD(1) AAS
アーブル、パンはいいけど土日の売り切れ早すぎて。
平日買いの専業主婦じゃないと、買えないのがつらい。
654: 2014/10/27(月)14:42 ID:eZij6TFR(1) AAS
女と会う事を空想するだけで過呼吸を起こすひきこもりのキモオタ。足立区に住んでいる。
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
655: 【大吉】 【1004円】 2015/01/01(木)12:35 ID:q6SKBXNj(1) AAS
大宮のかしわざき産婦人科の近くの Msベーカリー
チョコの入ったフランスパンが美味しい
あとベーコンの入ったフランスパンが好き
午前中に行かないと買えない
数年前は近所に住んでたからよく買ったけど
同じ市内でも駅の反対側に引っ越したからあまり行けなくなった
656: 2015/01/08(木)21:31 ID:1LdX++5y(1) AAS
アルカイクのクロワッサンが好き。
バターの香りが強いから好き嫌いは分かれそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s