埼玉県の美味しいパン屋さん 2 (888レス)
上
下
前
次
1-
新
582
(2)
: 2012/09/07(金)18:46
ID:A2qELFed(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
582: [sage] 2012/09/07(金) 18:46:35.27 ID:A2qELFed 本当に小さな店で通りかかっても気づかないくらい店構えが小さく 客も二人入ればいっぱいで基本一人くらいかな?ってトコなんだが いちぢくとクルミのハード系パンと天津甘栗がゴロゴロはいったハード系パンが美味しい いちぢくとクルミのほうは表面がカリっとしてて胡桃の香ばしさと相俟って食べ応えあっていい 天津甘栗はシロップ漬けした?のがゴロゴロたっぷり入っててお豆パン?みたいな感覚でいける 本当に好きだから1食で1本いけちゃうくらいだわ 問題は店が繁盛してるように見えないところ ハード系パンは1本づつくらいしか置いてないから店名やら場所を書くと自分が買えなくなっちゃうんじゃないかと でもこのままだと潰れてしまうんじゃないかというジレンマがw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/582
本当に小さな店で通りかかっても気づかないくらい店構えが小さく 客も二人入ればいっぱいで基本一人くらいかな?ってトコなんだが いちぢくとクルミのハード系パンと天津甘栗がゴロゴロはいったハード系パンが美味しい いちぢくとクルミのほうは表面がカリっとしてて胡桃の香ばしさと相って食べ応えあっていい 天津甘栗はシロップ漬けした?のがゴロゴロたっぷり入っててお豆パン?みたいな感覚でいける 本当に好きだから1食で1本いけちゃうくらいだわ 問題は店が繁盛してるように見えないところ ハード系パンは1本づつくらいしか置いてないから店名やら場所を書くと自分が買えなくなっちゃうんじゃないかと でもこのままだと潰れてしまうんじゃないかというジレンマが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 306 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s