【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (844レス)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/06(金) 20:13:24.69 ID:SqWimq7I0 【120歳スレに喧嘩を売り続け、健康系の板では無料VPN+UPLIFTでIPコロコロ&ワッチョイコロコロの自演連投で書き込み順位が実質1位か2位の古参】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/14 古参「エロ袋」 ・120歳スレで毎日のようにエロ書き込みをしている5ch依存症のパラフィリア ・たまに甘味やジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って大食いする偏食小食 ・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたが、現在も毎日の歯磨きができないセルフネグレクト ・美男美女を羨み、見た目や体臭を気にするコミュ障 ・満たされない報われない想いに精神が病んで身体は生きているが心は死んでしまった ・5年で健康本100冊を読んだが自分の知識として落とし込めない限り何冊読んでも同じと気づく ・糖尿病、逆流性食道炎、慢性疼痛、不安症など自分に持病が多く薬に依存してるから、他人にも薬を勧めがち ・昔は健康板でa_watcherを煽っていたが、今は「a_watcher=120歳スレ主」を疑っている ・自分(エロ袋自身)を他人として扱い、120歳スレ主を含めた他人を全てエロ袋に認定して自分の存在を有耶無耶にする 古参「アラサー主婦(アラサー国際妻)」 ・かっぺ精子婆という人物を何年も追い回し、気に入らない相手を誰でもかっぺ精子婆と認定して大連投する既婚女性板の古参 ・2023年12月頃から「120歳スレ主=かっぺ精子婆」を疑い始めた模様(書き込み履歴:rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1726174467/543-545) ・エロ袋との関係を丁寧に教えたが聞く耳を持たず、現在は整合性の取れない根拠で「120歳スレ主=エロ袋=かっぺ精子婆」と拡大認定している模様 ・5ちゃん、ガルちゃん、ママスタ、ホスラブ、シクトク、好き嫌いドットコム、発言小町、ヤフー知恵袋、などあらゆる匿名掲示板のかっぺ精子婆の醜態を晒すための情報保管庫として、120歳スレに一貫して固定IDで堂々とたまにコピペ大連投する気らしいのでNG登録必須 古参「トゥルントゥルン♪」 ・ロカボともち麦で食後スパイクを抑えたい ・HbA1cと中性脂肪は低め、血圧とLDLは高め ・約20キロ減量した体脂肪率6.8%BMI21の父親 ・心穏やかにジョギング依存症 ・5chの筋肉マウントにキレて、リアルに喧嘩するため埼玉から後楽園ホールに出向いたほどの負けず嫌い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/10
14: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/07(土) 23:58:46.76 ID:MT4oz0Zi0 >>11-13 hissi.org/read.php/body/20250607/WER5V3ZzUC8w.html ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/14
41: 病弱名無しさん [] 2025/06/10(火) 16:48:45.94 ID:imilZP+70 >>39 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/41
58: 病弱名無しさん [] 2025/06/10(火) 20:27:58.03 ID:imilZP+70 運動前はウォーミングアップしてるし、運動後は>>47に書いてあるし、股関節の可動が気になったらランジや四股などの筋トレと合わせてやるだろうが、アホには何を言っても無駄であり不毛 >>54 ↓ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/58
64: 病弱名無しさん [] 2025/06/11(水) 00:30:38.96 ID:vhbU1d0f0 >>62-63 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/64
82: 病弱名無しさん [] 2025/06/11(水) 20:30:32.38 ID:vhbU1d0f0 >>81 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/82
93: 病弱名無しさん [] 2025/06/12(木) 17:31:26.96 ID:8/Thk5Xi0 >>91 ↑ 古参>>10 >>8 >「有病」な人の治療食? 腸内細菌も抑え込めないほど免疫低下(高齢・有病)してるなら、食物繊維やレジスタントスターチの摂取をやめて腸内細菌(便量)を減らしてみようという考え方か 腸内細菌叢の善玉菌も老化を促進する場合がある「不都合な真実」 nazology.kusuguru.co.jp/archives/170289/2 わずかな寿命をコストとして捧げることで、危険な病気から命を守ったり、有益な贈り物をくれる。 ただし、高齢になると捧げなければならない寿命コストが無視できない量になっていく。 そして、死後の肉体は彼らに捧げられる。彼らは腸を食い破り、全身を食い尽くす 糖尿病総合スレッドpart396【本スレ】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1747099001/969-972 【よしりん】四毒抜き食事法 02【吉野敏明】 kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1744819013/548-557 >腸内が無菌であれば餌は必要ないし、無菌の方が長生きできると言われている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/93
107: 病弱名無しさん [] 2025/06/13(金) 15:10:03.38 ID:gZvRCnGD0 【ストレス】体質と無縁で体力自慢できるレベルなら、仙人健康法もアリなのかもしれないが 【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その60 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1742562609/975-981 >>101 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/107
117: 病弱名無しさん [] 2025/06/13(金) 21:37:32.28 ID:gZvRCnGD0 >>116 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/117
124: 病弱名無しさん [] 2025/06/14(土) 15:10:50.28 ID:90jIsexQ0 お前個人がYouTubeを嫌うのは勝手だが 我々~とかスレの品格~とか、120歳スレを勝手に巻き込むな >>122 お前こそ判断基準が肩書だけの低レベルなタイプだろうに >>122-123 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/124
127: 病弱名無しさん [] 2025/06/14(土) 19:39:00.77 ID:90jIsexQ0 体と違って心のハウツーはマインドフルネスや深呼吸くらいしかないからな >>125 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/127
130: 病弱名無しさん [] 2025/06/15(日) 00:40:24.93 ID:sCl/4nJM0 >>128-129 ↑ 小窩裂溝にまで歯石がつくほどのジャンクフード生活で栄養が不足して5型糖尿病になってたら健康ネタとして面白い古参>>10 栄養不足が引き起こす新たな糖尿病「5型糖尿病」— その正体と今後の展望 note.com/quirky_tucan9136/n/nf3ac393a293e • 5型:インスリンの分泌が極端に少なく、インスリン抵抗性は見られません。 過去には1型や2型と誤診されることが多く、適切な治療が行われていませんでした 。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/130
143: 病弱名無しさん [] 2025/06/16(月) 19:53:26.41 ID:Xtgt6rbZ0 >>142 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/143
162: 病弱名無しさん [] 2025/06/18(水) 12:50:17.04 ID:gGJu4Qi50 >>133>>159-161 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/162
178: 病弱名無しさん [] 2025/06/20(金) 14:23:41.27 ID:F7XBJ8Hl0 スレチなエロ関連だからまとめて古参認定してやろうと思ったのに 5年間の直腸内異物留置が原因となった直腸膣瘻の1例 www.jstage.jst.go.jp/article/jjsa/83/11/83_1978/_article/-char/ja/ >症例は28歳,女性.5年前からパートナーの性的嗜好で直腸および膣への異物挿入が繰り返されていた. >>176 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/178
186: 病弱名無しさん [] 2025/06/21(土) 00:03:07.49 ID:gj3GPXYQ0 >>183-185 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/186
199: 病弱名無しさん [] 2025/06/22(日) 13:00:39.78 ID:+EP1F4SQ0 古参>>10が面白創作体験談を書き込みまくってるから怖くも何ともない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/199
200: 病弱名無しさん [] 2025/06/22(日) 13:01:55.97 ID:+EP1F4SQ0 書き忘れた >>195 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/200
215: 病弱名無しさん [] 2025/06/24(火) 20:01:55.77 ID:U1oxKuZl0 ツッコミは相手に理解できるよう入れましょう >>213 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/215
224: 病弱名無しさん [] 2025/06/25(水) 20:46:30.68 ID:oRjw2xyN0 >>222-223 ↑ 自分が気に入らない書き込みに120歳スレのレッテル貼りする古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/224
230: 病弱名無しさん [] 2025/06/26(木) 12:06:39.96 ID:EgRAm6XI0 >>228 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/230
237: 病弱名無しさん [] 2025/06/26(木) 13:40:49.88 ID:EgRAm6XI0 >>232-236 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/237
240: 病弱名無しさん [] 2025/06/26(木) 23:57:29.27 ID:EgRAm6XI0 >>239 ↑ 古参>>10 ちなみに既出ネタ >>238 【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1679565805/263 263: 病弱名無しさん 2023/04/30(日) 21:27:23.73 ID:2eVofPGx0 30gだからスーパー糖質制限の糖質量なのに・・・ 誰か江部ブログで報告しないと 血糖値上げない?【オートミール】内科医が食べて検証 https://youtu.be/OfO3TakRwJc?t=209 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/240
243: 病弱名無しさん [] 2025/06/27(金) 16:33:50.33 ID:TyH0Zmvc0 >>241-242 ↑ 口臭対策も薬に依存したがる古参>>10 お口の中のパラサイト(寄生虫)Part6 駆虫薬を使う歯科の特殊外来は? ameblo.jp/ebreathclinic-news/entry-12702742309.html なぜ、口臭分野以外の領域、例えば歯周病を治療する治療では使用されないのでしょうか? それは、単に口臭を減らすための目的で使用されたからです。本来はトリコモナスや他の寄生虫疾患薬なので、細菌のみを殺菌する消毒剤や、抗生物質に比べて効果が強すぎて、寄生虫疾患以外の人に使用すると副作用が強すぎるためなのです。 したがって、一時的に口臭を減らすことができても、連用することが危険なためなのです。 私の考えでは、1回は使用して、寄生虫駆除、除菌して、その間に根本的な治療を行うことが望ましいのではと思います。 これは歯周病治療において最強の抗生物質を飲んだり、抗真菌薬を使って、一度、歯周病菌をはじめ口腔内細菌全部を除菌するという方法に似ています。 連用すると副作用が大きすぎる、ハイリスクハイリターンな暫定的非常手段と言えます。 それよりも、寄生虫が寄生しにくい口腔内環境を作ることが非常に重要であると思います。 もちろん大学レベルになれば、そのへんのリスクは承知で段階的な治療が行われるので問題はないと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/243
267: 病弱名無しさん [] 2025/06/27(金) 22:55:37.34 ID:TyH0Zmvc0 太りやすいという意味ではぶっちゃけ超加工食も高級メニューも大して変わらないだろうがな x.com/takumasa39/status/1938517610301464674 庵野拓将 (Takumasa Anno) @takumasa39 ポテチやカップラーメンは太る原因? そんな「超加工食品と肥満」の関係について、Adv Nutrのレビューでは、 「原因とまでは言えない」と示唆しています。 気になる詳細はこちら↓ https://note.com/rehabilimemo/n/n388cd6fe27c7 午後5:39 · 2025年6月27日 >超加工食品にはしばしば脂肪、糖分、塩分が多く含まれ、「ハイパーパラタビリティ(過剰においしい状態)」が問題視されています。 >しかし、「おいしさ」に対する反応は個人差が大きく、文化や経験によっても変化します。 >そのため、「超加工食品だから食べすぎる」とは一概には言えないという結論です。 >>264 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/267
269: 病弱名無しさん [] 2025/06/28(土) 12:28:15.72 ID:UNKxD2kh0 超加工食だろうが高級メニューだろうが、死ぬほど飲み食いしても肝臓脂肪含有量0コンマ%維持できるのが「ランニング25㎞、自転車60㎞、水泳7000m」≒1500kcal消費運動三昧 youtu.be/d30YAFjmjnw?t=890 前スレ rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1742468349/616 >元ゴールドマンサックス最高幹部のモーニングルーティン【田中渓】 >>268 ↑ たまに甘味やジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って死ぬほど大食いするくせに、シャドバとエルデンリング三昧の古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/269
277: 病弱名無しさん [] 2025/06/28(土) 18:40:02.41 ID:UNKxD2kh0 健康ネタとして話し合う気もなく、煽りだけが目的ならスレ違い >>276 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/277
280: 病弱名無しさん [] 2025/06/28(土) 22:44:11.64 ID:UNKxD2kh0 >>279 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/280
284: 病弱名無しさん [] 2025/06/29(日) 18:44:03.08 ID:gftkTa3j0 >>282-283 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/284
301: 病弱名無しさん [] 2025/07/01(火) 00:21:10.75 ID:QEZ8Rye/0 がんは腸と関係ないだろうから全てではないが 自己免疫疾患は腸から漏れた想定外の成分が原因になってるのかもな >>299 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/301
311: 病弱名無しさん [] 2025/07/01(火) 15:01:01.92 ID:QEZ8Rye/0 【ストレス】を感じるなら鬱にもなる どんなに金があってもエス>>2が満たされなければ鬱どころか自死さえする >>309 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/311
320: 病弱名無しさん [] 2025/07/02(水) 20:00:50.10 ID:Xs5r8/d30 少なくとも森では吸ってない >>315-318 ↑ 人差し指より薬指のほうが短そうな古参>>10 note.com/linkdediet/n/ncb165b62b31a >指の比率が低い人(人差し指より薬指が長い人)は、運動強度の増加に耐え、マラソンや長距離サイクリングなど、長時間の活動でより良いパフォーマンスを発揮する可能性が高いことを意味します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/320
322: 病弱名無しさん [] 2025/07/02(水) 21:20:16.95 ID:Xs5r8/d30 >>321 ↑ 古参>>10 おすすめの食材と四毒への見解について正直に話します【砂糖、小麦、乳製品、植物油】|小田真嘉×船瀬俊介 youtu.be/FAIYAuMKW8s?t=114 バキバキの四毒抜き信者VS本音しか言わない医者 www.ユーチューブ(←英語変換).com/shorts/mAAaWhsB2QY http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/322
327: 病弱名無しさん [] 2025/07/03(木) 13:49:46.59 ID:tbLesbAe0 トランプ>>218の流れに便乗したな >>326 数十年にわたりたばこ税と値上げを支持してきたWHOは近年、アルコール飲料と砂糖入り飲料への課税を呼びかけているが、今回初めてこれら3製品の全てに対する具体的な値上げ目標を提示した。 >>323-324 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/327
346: 病弱名無しさん [] 2025/07/04(金) 14:08:26.21 ID:4bU5MQb30 >>345 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/346
361: 病弱名無しさん [] 2025/07/04(金) 23:59:02.72 ID:4bU5MQb30 >>359 ↑ 古参>>10 ケトジェニックダイエットで絞り切れるかっ?? youtu.be/qUtHVg_igmU?t=307 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/361
373: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 21:28:59.32 ID:JGKkOpvT0 >>366-367 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/373
387: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/07(月) 18:46:20.01 ID:bbo3Pe010 >>386 ↑ 5ch依存でからかうのがストレス発散のクセになってる古参>>10 ストレスためると「がん」になりやすい!? 専門医が語る発症リスクを上げる“生活習慣” news.yahoo.co.jp/articles/6f444d2af45d39392499ce628ea10e3618af620b 鈴木さん「『ストレスだけでがんになる』という医学的な根拠は、まだ明らかになっていません。 ただし、ストレスが続くと免疫が弱ったり、炎症が起こりやすくなったりするなど、がんができやすい状態になるということが指摘されています。 また、ストレスがたまると『たばこや酒の消費量が増える』『食べ過ぎてしまう』『甘い物を多く食べるようになる』『眠れない』『運動しない』という状態に陥ってしまうことはありませんか。 こうした『ストレス発散のクセ』が、知らず知らずのうちにがんのリスクを上げてしまうというのが、本当のところかもしれません」 前スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1742468349/631 >からかうのちゅきなだけ🥴 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/387
389: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/07(月) 21:58:45.06 ID:bbo3Pe010 >>388 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/389
392: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/07(月) 22:42:33.32 ID:bbo3Pe010 >>391 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/392
414: 病弱名無しさん [] 2025/07/08(火) 20:49:01.45 ID:dll2GkuS0 >>412-413 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/414
419: 病弱名無しさん [] 2025/07/09(水) 16:42:54.92 ID:YEw7nlwg0 >>416-418 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/419
435: 病弱名無しさん [] 2025/07/10(木) 23:55:09.21 ID:8WQw8j7P0 >>430-434 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/435
439: 病弱名無しさん [] 2025/07/11(金) 18:08:01.05 ID:RpRaMDgj0 >>438 ↑ BMI17.3の痩せた男子高校生が超加工食品に依存するパターンで糖尿病発症した古参>>10 あなたも「肉依存症」!? タバコやアルコールと同じくらい危険な依存症から解放してくれる、意外すぎる食品とは何か news.yahoo.co.jp/articles/68c2db879717943e00b47cb8f46e943d379a5f07?page=2 アメリカでは、脂肪と糖の過剰摂取を原因とする食物依存症が問題になっていて、大規模な調査から、成人の14パーセント、子どもの12パーセントが食物依存症と推測されています。 その原因と考えられているのが、ファストフード、ソーセージ、グラノーラ、菓子パン、ゼリー、アイスクリーム、清涼飲料水、アルコール飲料など、高度に加工された「超加工食品」です。 これらの食品を日常的に食べていると、ドーパミンが通常の2倍多く分泌されるようになります。 しかしながら、ドーパミンが2倍に増えても、快感をもたらす信号が2倍強くなるわけではないので、思ったほどの快感が発生しません。 歯がゆい気持ちで快楽を求め、さらに食べてしまいます。これが食物依存症です。 タバコのニコチンやアルコールの依存症でも、ドーパミンが通常の2倍多く分泌されていますし、違法薬物であるコカインの依存症では、3倍多く分泌されているそうです。 食物依存症も立派な病気だということです。 >>415 糖尿病総合スレッドpart398【本スレ】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1751441153/557 >祖父が糖尿病で痩せた男子高校生(症例4)こそが、健康で正常な人なのにブドウ糖75gで170まで上がってしまうスパイク体質の典型例であり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/439
448: 病弱名無しさん [] 2025/07/12(土) 18:50:00.65 ID:ubbu6Zb60 >>447 ↑ 古参>>10 四毒に追い風か ディーン・フジオカ「セリアック病なんです」TVで告白 さんま「えっ…」 news.yahoo.co.jp/articles/1989ad673f005f436f0327db73a86d47face3f8b 「グルテンアレルギーでも一番重度な(症状)。小麦とかグルテンの入ってるものを体に入れると、肌荒れとか、脳がちょっと普通に機能しなくなっちゃったりとか…」と説明。 「自分は(グルテンを)抜いて、全く違う人生になりました。全然違いますね。自分のスペックが1個ギアが上がる、みたいな」「記憶力とか、全然違いますね」と話した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/448
452: 病弱名無しさん [] 2025/07/13(日) 17:01:28.22 ID:4T31439I0 >>449-451 ↑ 古参>>10、他 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/452
460: 病弱名無しさん [] 2025/07/13(日) 19:10:21.79 ID:4T31439I0 >>459 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/460
464: 病弱名無しさん [] 2025/07/13(日) 19:57:29.31 ID:4T31439I0 セルフスティグマがかなり深い古参>>10にとって「咀嚼は大事だよね」という言葉が「あなたの生活が悪い」と聞こえる事があってただ客観的な事実を伝えるだけでもいい方や言い回しをすごく大事にしないといけないなと常々思っている。ただし120歳スレに喧嘩を売ってる限り思わけねーだろ x.com/muscle_penguin_/status/1944168644079997225 筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ セルフスティグマがかなり深い人にとって「血糖値が上がりました」という言葉が「あなたの生活が悪い」と聞こえる事があってただ客観的な事実を伝えるだけでもいい方や言い回しをすごく大事にしないといけないなと常々思っている。 午前7:55 · 2025年7月13日 糖尿病総合スレッドpart398【本スレ】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1751441153/716-729 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/464
477: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 19:58:37.91 ID:ZQZCn2d70 豆類を毎日食べるなら、膵臓がんのトリプシンインヒビターリスクが少ないレンズ豆のほうが無難だろう 【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1736691171/192-193 >>474-475 糖尿病総合スレッドpart398【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1751441153/829 >納豆は膵臓のがんのリスクを上げない大豆食品で糖化菌やナットウキナーゼも取れる優れものなので1日1.5パックを限度に取ると良い >>471>>476 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/477
482: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 22:02:16.82 ID:ZQZCn2d70 >>481 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/482
494: 病弱名無しさん [] 2025/07/15(火) 12:21:40.59 ID:EbV7TSD20 >>493 ↑ 古参>>10みたいなのが「誰でも年を取れば遅かれ早かれ歯周病で歯を失うに決まってるだろ」とでもイキったら、歯科医にマジレスされて逃げたパターン 5chでは削除できないから赤っ恥ログがずっと残って悔しいのう >>486 news.yahoo.co.jp/users/TxF3lGVQ00UC05P4J-_Z_3MUjV-t2zUtyDHcdE5BjC1PX_nQ00/news 削除されたコメントです sho******** 6日前 加齢によるものではない、と言ってるだけなので大半が歯周病である、ということは否定されてませんね。 ちょっとわかりにくいかもしれませんが記事をよく見ると「歯茎は老化しない」けども歯周病は「骨まで溶かす」と書いてるように歯周病って歯茎ではなく骨の病気なんです。骨粗鬆症がわかりやすいですが減った骨はそうそう回復しません。 あくまで記事は加齢で歯周病になったのではなく磨き残しが原因ですよ、と言ってるわけですね。歯周病が生活習慣病に分類されてることからもわかりやすいかと。 糖尿病総合スレッドpart398【本スレ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1751441153/807-808 807: 病弱名無しさん sage 2025/07/14(月) 15:40:08.20 ID:Ag7JN41F0 歯周病になりやすい口内環境はそれこそ遺伝で決まる なりやすい人は毎食後に丁寧に磨いて口を濯ないでもなるとの事 遅かれ早かれ虫歯は進行するしインプラントに変えるのが一番良い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/494
506: 病弱名無しさん [] 2025/07/16(水) 08:58:25.74 ID:ly1RdjP80 >>505 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/506
510: 病弱名無しさん [] 2025/07/16(水) 21:00:58.67 ID:ly1RdjP80 >>509 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/510
521: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 15:39:54.50 ID:niu3FMSF0 >>519 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/521
527: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 20:25:10.97 ID:niu3FMSF0 >>526 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/527
535: 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 21:21:26.92 ID:ZnBN9UOJ0 >>533-534 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/535
539: 病弱名無しさん [] 2025/07/19(土) 12:55:02.81 ID:+94WUXAw0 >>538 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/539
548: 病弱名無しさん [] 2025/07/20(日) 00:49:13.10 ID:QFO2kSvn0 >>546-547 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/548
556: 病弱名無しさん [] 2025/07/21(月) 15:45:50.27 ID:FKySiE5Y0 >>554-555 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/556
563: 病弱名無しさん [] 2025/07/22(火) 12:06:39.08 ID:gcNmlckw0 >>562 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/563
573: 病弱名無しさん [] 2025/07/22(火) 19:50:36.24 ID:gcNmlckw0 単に主従の書き間違えだろ ↓こういう誤字とか、健康ネタと関係ないのにいちいちツッコミ入れる意味なくね >>568 >コリントアセチルCoA >>571 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/573
581: 病弱名無しさん [] 2025/07/23(水) 23:30:04.82 ID:fffYbznF0 >>578-580 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/581
586: 病弱名無しさん [] 2025/07/24(木) 20:59:32.52 ID:m1/KLjZ00 >>585 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/586
598: 病弱名無しさん [] 2025/07/26(土) 16:18:10.46 ID:Sqcdq0zp0 >>597 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/598
603: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/26(土) 19:50:41.37 ID:Sqcdq0zp0 >>602 ↑ 反論できなくて120歳スレに喧嘩を売るしかない古参>>10 糖尿病総合スレッドpart399【本スレ】 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1752817060/668-715 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/603
656: 病弱名無しさん [] 2025/07/30(水) 11:02:26.11 ID:SPL+AwF80 >>655 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/656
660: 病弱名無しさん [] 2025/07/30(水) 19:54:45.06 ID:SPL+AwF80 >>655 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/660
661: 病弱名無しさん [] 2025/07/30(水) 19:55:11.68 ID:SPL+AwF80 >>659 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/661
674: 病弱名無しさん [] 2025/07/31(木) 20:33:28.09 ID:jAv3BZ/X0 >>668 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/674
684: 病弱名無しさん [] 2025/08/01(金) 22:47:33.93 ID:xh+yTJvn0 >>681 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/684
706: 警備員[Lv.2][芽] [] 2025/08/02(土) 21:22:32.07 ID:TRC2g2xT0 >>704 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/706
736: 警備員[Lv.8] [] 2025/08/03(日) 23:55:06.11 ID:NMqftKnw0 >>735 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/736
743: 警備員[Lv.10] [] 2025/08/04(月) 22:34:21.23 ID:yNp+n5bp0 >>742 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/743
752: 警備員[Lv.11] [] 2025/08/06(水) 19:47:39.58 ID:xwwuO/sq0 >>751 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/752
760: 警備員[Lv.13] [] 2025/08/07(木) 14:49:12.08 ID:oEqw2GcL0 >>758 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/760
763: 警備員[Lv.13] [] 2025/08/07(木) 15:10:05.04 ID:oEqw2GcL0 >>762 ↑ ググり方が甘い古参>>10 CKD診療ガイドライン2023 jsn.or.jp/medic/guideline/pdf/guide/viewer.html?file=001-294.pdf p28 糖尿病合併の有無にかかわらず、蛋白尿のないCKD患者においてはCa拮抗薬や利尿薬に対してACE阻害薬/ARBの優位性を示すエビデンスが現段階では十分ではなく、患者状況に応じて、適切な降圧薬を選択し血圧管理することを推奨する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/763
768: 警備員[Lv.16] [] 2025/08/07(木) 22:35:49.92 ID:oEqw2GcL0 >>767 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/768
775: 警備員[Lv.17] [] 2025/08/08(金) 19:17:54.25 ID:s+5aEw8x0 >>772-774 ↑ 人様に迷惑をかけるカードを好み、人様に感謝できるカードを嫌う古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/775
783: 警備員[Lv.18] [] 2025/08/08(金) 21:36:48.45 ID:s+5aEw8x0 >>782 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/783
785: 警備員[Lv.18] [] 2025/08/08(金) 21:39:57.01 ID:s+5aEw8x0 トンデモネタ>>784から古参>>10に繋がるとは思わなかった x.com/shabondama_soap/status/1952991365387960356 EMとは何ですか? www.shabon.com/shop/news/76 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E7%94%A8%E5%BE%AE%E7%94%9F%E7%89%A9%E7%BE%A4 山形大学理学部物質生命化学科准教授の天羽優子は2015年以降に、天羽が「客観的な効果が認められていない」とする自治体による岡山と広島の報告と自身の仮説を根拠に、EM推進派は「十分な実験的根拠を欠いたまま、 政策としてEM利用の推進を求める署名を集めたり、有用微生物利活用推進議員連盟(EM議連)を国会に作り、トップダウンで行政を動かしてEMの利用を勧めようとしている。 つまり、科学の成果を社会に伝えて利用する手順を先に破っているのである」と指摘している[81]。(なお2015年時点で自治体報告では効果ありの報告もある。#使用事例を参照。雑誌論文でも既に出版されている。#水質を参照。) 山形大学理学部物質生命化学科准教授の天羽優子によれば、このネットワーク大阪による「地球上で最初に生まれた生物が光合成細菌。 2000度でも死にません」という説明は、「環境教育に一役かいたいという気持ちはわかるけど、インチキを広めてはいけない。 2000℃で死なない菌など存在しない」と指摘している[94]。また天羽は、本来EMが環境教育に適切かどうかは科学の問題で、学会等の場で結論を出すべきことであるが、EM推進派は十分な実験的根拠を欠いたまま、政治活動によりトップダウンで行政を動かしていると述べている[94]。 山形大学理学部物質生命化学科准教授の天羽優子は、「環境教育の教材としてのEMはニセ科学であり、教育で使うには不適切であることは明らかである」「大人がEMを使うことを自らの判断で行うのであればそれは自由だが、教材を自分で選ぶことができない児童や生徒に使用させるのは大変良くないこと」と主張しており、 2015年の夏頃から、Change.orgで「小中学校におけるEMの利用を止めてほしい」という署名活動を行った。天羽は、この署名活動によって、「EMによる環境浄化は、面倒な文献調査をしなくても、文部科学省の通知で注意喚起されている教材にあてはまるという判断がしやすくなったと考える」と述べている[81]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/785
789: 警備員[Lv.19] [] 2025/08/09(土) 00:22:51.49 ID:KHBg2Bcz0 >>788 ↑ 古参>>10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1749207920/789
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s