【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (827レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
771
(2): 警備員[Lv.17] 08/08(金)00:40 ID:s+5aEw8x0(1/10) AAS
高血圧リスクを「上げる性格」と「下げる性格」が明らかに
nazology.kusuguru.co.jp/archives/182861
分析の結果、誠実性が高い人は、新たに高血圧になるリスクも、もともと高血圧だった人が改善しないリスクも、いずれも有意に低いことがわかりました。
この傾向は、すでに過去の研究でもある程度示唆されてきました。
誠実性の高い人は、計画的に生活を送りやすく、健康的な食事や運動を習慣化しやすいとされます。
また、ストレスに対する情動コントロール能力にも優れているため、心身の負担が少なく、高血圧リスクが下がるのです。
一方、予想外の結果となったのが「開放性」の高さと高血圧の関係です。
省8
775: 警備員[Lv.17] 08/08(金)19:17 ID:s+5aEw8x0(2/10) AAS
>>772-774

人様に迷惑をかけるカードを好み、人様に感謝できるカードを嫌う古参>>10
776: 警備員[Lv.17] 08/08(金)19:18 ID:s+5aEw8x0(3/10) AAS
【自然】に山道で探し回るのと違って、平坦な道を真っすぐ効率よく走ってるからな

【NASAが証明】「たった10分」で「ランニング30分」越え!?驚異の“トランポリン運動”が体に効く秘密
news.yahoo.co.jp/articles/d5d25a5f7c8681b28d5da36a084b0271706493a3
「心拍数と酸素摂取量が同等の場合、生物力学的な刺激は、ランニングをしたときよりもトランポリンをしたときのほうが大きい」ことが判明。
言い換えると、心臓と肺の活動量に違いがなくても、トランポリンではランニングより参加者の体(筋肉、骨、関節)に大きな負荷がかかるということ。
トランポリンの不安定さに反応しながら跳ねる過程で、参加者の体は物理的な力をより多く吸収していた。
また、「酸素摂取量が等しい場合の外部運動出力は、ランニングよりトランポリンをしているときのほが有意に大きく」、そこには「最大約68%の差があった」。
省2
778: 警備員[Lv.17] 08/08(金)19:45 ID:s+5aEw8x0(4/10) AAS
セックスはいい運動になるのか? - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240216-sex-exercise/
779
(1): 警備員[Lv.17] 08/08(金)19:46 ID:s+5aEw8x0(5/10) AAS
たった1回でも脂肪たっぷりの食事をするだけで脳への血流が阻害されてしまう可能性がある - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250808-single-high-fat-meal-impair-brain/
脳はエネルギー貯蔵量が限られているため、正常な機能を維持するには血流によって酸素やブドウ糖を継続的に供給する必要があります。
体が脳への血液供給を維持する仕組みはdynamic cerebral autoregulation(動的脳血流自動調節)と呼ばれ、このプロセスのおかげで立ち上がったり運動したりして血圧が変動しても、安定した脳への血流を維持できるというわけです。
しかし、高脂肪食の摂取などによって血管や心臓に悪影響が及ぶと、動的脳血流自動調節が損なわれてしまい、脳に届く血液が一時的に少なすぎたり多すぎたりする可能性があります。
この状態が持続すると、脳卒中や認知症などを発症するリスクが高くなってしまうといわれています。
飽和脂肪酸を多く含む食事をとると血中脂肪濃度が上昇し、食事から約4時間後にピークに達します。
省4
780
(1): 警備員[Lv.17] 08/08(金)20:03 ID:s+5aEw8x0(6/10) AAS
【自然】な運動と食事>>1が医療費を爆下げする科学的証明はよ

がん患者の無再発生存率を上げる「運動」のやり方が明らかに――世界的に有名ながん学会と科学雑誌で同時に発表《医師が解説》
toyokeizai.net/articles/-/894024
ここまで聞くと、疑問が湧いてくるはずです。「なぜ、もっと早く、こうした研究が行われなかったのか?」ということです。
大きな理由としては、運動療法の臨床試験には時間と手間がかかるため、それに充てられる十分な予算が配分されにくかったことがあると思います。実際、今回の研究は企業ではなく、公的機関が資金を出したもので、被験者を集めるのに時間がかかり、研究期間は15年にも及びました。
抗がん剤の臨床試験なら、薬を開発した製薬企業が予算を出してくれます。承認されて薬が使われれば、会社の利益になるからです。
しかし、患者さんがせっせと運動療法を行っても、それが企業側の利益に結びつきにくい。そのため、運動研究のような分野では「患者の役に立ちそう」というものでも、簡単には臨床試験が行われにくいのです。
省6
781: 警備員[Lv.17] 08/08(金)20:09 ID:s+5aEw8x0(7/10) AAS
山田医師も>>757に続くのか

x.com/YujiY0402/status/1953656388887990573
山田 悠史 | Yuji Yamada, MD
@YujiY0402
そうなんですよ、夏こそ自律神経を整えないとダメなんです

…と思ったそこのあなたには難しいかもしれませんが、記事に「自律神経を整える」と出てきたら、即座に記事を閉じましょう。

著者は「自律神経が10割」とまで言っている方です。まさに、どういう神経してるんだ、です。
省10
783: 警備員[Lv.18] 08/08(金)21:36 ID:s+5aEw8x0(8/10) AAS
>>782

古参>>10
784
(3): 警備員[Lv.18] 08/08(金)21:37 ID:s+5aEw8x0(9/10) AAS
x.com/touyoui/status/1953658681201225810
うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補)
@touyoui
もうすぐ石けんが「第一種指定有害物質」に指定されます。環境省が運用するPRTR制度(有害化学物質の排出・移動量を把握・報告する制度)の一環です。

環境問題を無視し日本を汚染破壊し、多国籍企業だけを優遇するためであるのは明らか。科学的には合成界面活性剤のほうが圧倒的に危険物質です。何度も言ってますが2025年7月に日本はなくなりました。
午後0:25 · 2025年8月8日

x.com/Alzhacker/status/1953674159101464608
省9
785: 警備員[Lv.18] 08/08(金)21:39 ID:s+5aEw8x0(10/10) AAS
トンデモネタ>>784から古参>>10に繋がるとは思わなかった

x.com/shabondama_soap/status/1952991365387960356
EMとは何ですか?
www.shabon.com/shop/news/76
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E7%94%A8%E5%BE%AE%E7%94%9F%E7%89%A9%E7%BE%A4
山形大学理学部物質生命化学科准教授の天羽優子は2015年以降に、天羽が「客観的な効果が認められていない」とする自治体による岡山と広島の報告と自身の仮説を根拠に、EM推進派は「十分な実験的根拠を欠いたまま、
政策としてEM利用の推進を求める署名を集めたり、有用微生物利活用推進議員連盟(EM議連)を国会に作り、トップダウンで行政を動かしてEMの利用を勧めようとしている。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s