【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (597レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
162: 06/18(水)12:50 ID:gGJu4Qi50(1/10) AAS
>>133>>159-161
↑
古参>>10
163: 06/18(水)12:56 ID:gGJu4Qi50(2/10) AAS
あなたはヨーグルトが「健康に良い」という常識が、実は100年以上前の間違った研究から始まった嘘だということを知っていますか?
また、ヨーグルトに90%以上含まれているレンサ球菌が、敗血症や癌の原因となる可能性があることをご存じでしょうか?
この動画では、
✅ ヨーグルト健康説を提唱したメチニコフが71歳で早くに亡くなった真実
✅ ヨーグルトに含まれるレンサ球菌による感染症の恐ろしい症例
✅ 乳酸菌と癌細胞が作り出す酸性環境の危険なメカニズム
について詳しく解説しています!
省14
164: 06/18(水)13:11 ID:gGJu4Qi50(3/10) AAS
>>93-94
乳酸菌も四毒と同じで不健康な人には毒になるのだろう
営利企業は健康な多数派に向けて商売して少数派は黙殺だから、不健康な少数派は自分の体と相談しながら食べないと
166: 06/18(水)14:25 ID:gGJu4Qi50(4/10) AAS
>>165
•ヨーグルトに含まれるストレプトコッカス・サーモフィルスは、敗血症や癌の原因となるレンサ球菌ではなく、安全かつ健康に良い影響を与える菌である。
↑
>>93-95
>腸内細菌も抑え込めないほど免疫低下(高齢・有病)してるなら、食物繊維やレジスタントスターチの摂取をやめて腸内細菌(便量)を減らしてみようという考え方か
168: 06/18(水)18:33 ID:gGJu4Qi50(5/10) AAS
>>2
>医師にできることは、エスの動向を注意深く観察して、エスの自己治癒作用に手を貸すこと以外にない
>病気と精神面はいつも繋がっています。心当たりがある方は表面的な精神ではなく裏の精神、深層心理に目を向ける意識をする必要があります
内海医師から真に受けて良いがん治療は↑
ガンは「何もしない」が正解、の動画まさか真に受けてませんよね?現役がん治療医が陰謀論のカラクリを解説
www.youtube.com/watch?v=H1u4RIpVZms
■大腸癌(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■46
省5
169: 06/18(水)19:14 ID:gGJu4Qi50(6/10) AAS
パフォーマンスが上がった理由は3食も消化吸収できないくらい胃腸が弱いということだから、フレイル関連で死にやすくなってる
>>103
>がん増殖速度と老化速度を遅らせたとしても、感染症で早々に逝く確率を上げるのが仙人健康法
とにかく【ストレス】>>2を何とかしないと、がんや老化の速度が遅くなったところで所詮は僅かな先延ばしに過ぎないし
news.yahoo.co.jp/articles/3fc7f806560210681fd737fffcbb33ef3420c2d9
普段健康で生きるために気をつけていることを聞かれると、「15年くらいやっていることは、1日1食しか食べない」と告白。
「別にカロリー制限をしようっていうところではなく、45歳を過ぎたあたりから食べたら食べただけ残ってしまうようになった。それをやめようと思って1日1食にしたら、すごくパフォーマンスが上がった」と続けている理由を説明し、「あとはもう本当に好きなことをやって、ストレスをためないで生きようと気をつけています」と語った。
170: 06/18(水)19:15 ID:gGJu4Qi50(7/10) AAS
仙人フレイルはとにかく死にやすくなるし
「押し入れに頭をぶつけて…」「くしゃみで…」高齢者に潜む“予期せぬ死” “知っていれば避けられる”対策を法医学の第一人者が指南
news.yahoo.co.jp/articles/d007b83ce38e7a0a0aca680423d84fdbf560f44f?page=4
◆【CASE1】押し入れに頭をぶつけて…
◆【CASE2】用水路で…
◆【CASE3】睡眠中に…
◆【CASE4】入浴中に…
省26
171(1): 06/18(水)22:24 ID:gGJu4Qi50(8/10) AAS
>>98
世界の研究でわかった「中高年のマスターベーション」の重要性…医師が勧める「1週間あたりの射精の回数」
news.yahoo.co.jp/articles/d43f82d288121817623a4e8328f7fd83c9ad2190?page=4
「熟年こそ週4回はオナニーをすべし」
こうおっしゃっているのは、先ほどご紹介した「人生最高のセックスは?」という調査を行った富永喜代医師です。
オナニーは性的快楽だけでなく、性機能維持のためのトレーニングであると考えている富永医師は、患者さんに「何もせずにペニスを放置しておいたら、陰茎海綿体は線維化してしまうのだから、オナニーは機能訓練、リハビリよ! 今日からガンガンやってください」と、はっぱをかけています。
ハーバード大学の公衆衛生大学院が男性医療従事者約3万人を対象に行った調査では、月に21回以上射精する人は、月に4〜7回の人に比べて前立腺がんになるリスクが約2割低下することが明らかになっています。
省2
172: 06/18(水)22:29 ID:gGJu4Qi50(9/10) AAS
歯は「何もしない」が正解、を真に受けてますが何か?
健康寿命を延ばしたいなら歯医者に行ってはいけない?現役歯科医師が歯医者に行くべきでない人について徹底解説!
youtu.be/C3ImfCa-bRw?t=693
173: 06/18(水)22:33 ID:gGJu4Qi50(10/10) AAS
問題は
無知ゆえに歯科で抜髄してしまった歯が抜けた時に、この状態を維持できるのかどうか
【衝撃】歯がなくなって放置し続けると...インプラントを1万本以上治療してきた現役歯科医師が解説します!
youtu.be/92QhvCayJR4?t=84
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.670s*