【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】 (735レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 06/06(金)20:05 ID:SqWimq7I0(1/10) AAS
無病は【ストレス】体質の改善と【自然】な生活習慣で実現
無病を維持すれば結果的に50歳の見た目のまま120歳が実現
がん、認知症、自己免疫疾患、慢性疾患は慢性的な【ストレス】状態が原因
生活習慣病とフレイルは運動と食事を含む【自然】ではない生活習慣が原因
【ストレス】 病は気から=無病は欲(エス)から
【自然】な運動 死ぬまで毎日続ける運動習慣:最少量は全力スプリント30秒(15秒×2本)で最大酸素摂取量40ml/kg/分を目標値とするなら心拍数を約160bpmまで上げる(全力は週に1-2回程度)
【自然】な食事 肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
省7
2(11): 06/06(金)20:05 ID:SqWimq7I0(2/10) AAS
【ストレス】
■病は気から=無病は欲(エス)から
病気の原因は欲求(エス)が満たされない慢性的な【ストレス】状態になっているから
病気の治療で試行錯誤しても欲求(エス)が満たされないから治らない
生き方を試行錯誤することで欲求(エス)が満たされると治る
「上」心の欲するところに従えども矩を踰えず
「中」馬鹿は風邪を引かない
省19
3(4): 06/06(金)20:08 ID:SqWimq7I0(3/10) AAS
【自然】な運動
■死ぬまで毎日続ける運動習慣:最少量は全力スプリント30秒(15秒×2本)で最大酸素摂取量40ml/kg/分を目標値とするなら心拍数を約160bpmまで上げる(全力は週に1-2回程度)
最大酸素摂取量が健康のバロメーター
www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-undou/kenkou-hyouka.html
表2:健康づくりのための最大酸素摂取量の範囲(ml/kg/分)
20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代
男性 33-47 31-45 30-45 26-45 25-41
省22
4(9): 06/06(金)20:09 ID:SqWimq7I0(4/10) AAS
【自然】な食事
■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
・食べ物
過不足のない栄養素摂取 www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
超加工食の対極は一物全体の狩猟採集時代の食事(その時代に秋限定食材だった「大豆ナッツ類≒リノール酸」は程々に)
身土不二、旬の食材、食の多様性(動物食中心で糖質制限の時もあれば植物食中心で脂質制限の時もある、飽食の時もあれば飢餓の時もある rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/958-962)
・食べ方
省8
5(2): 06/06(金)20:09 ID:SqWimq7I0(5/10) AAS
健康法の正解は大体【自然】※(エビデンスは後から判明)
・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群に注意)
・日光(ビタミンD rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683463824/645)
・体内時計(日中に食事と運動 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1687886948/970-971)
・温度刺激(暑い夏や寒い冬に長寿遺伝子を働かせる)
・森林浴(フィトンチッドの香り・音・光など) rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/91-92 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/985
・衛生仮説・旧友仮説 www.ncgm.go.jp/pressrelease/2022/20220720.html
省17
6: 06/06(金)20:10 ID:SqWimq7I0(6/10) AAS
医学の父 ヒポクラテスの言葉
外部リンク:www.cancer-support.net
【ストレス】
・病人の概念は存在しても、病気の概念は存在しない。(外部リンク[htm]:www.arsvi.com 生理学的疾病論とも呼ばれ、ヒポクラテス学派の体液理論や、中国医学の「気」の理論が、これにあたるとされており、この理論からは、存在して診断・治療の対象となるのは病人それ自身であり、病気は存在しないことになる。)
・心に起きることはすべて体に影響し、体に起きることもまた心に影響する。
・理由もなしに疲労するのは病気を意味する。
・病を治すのは医師ではなく身体である。
省22
7(4): 06/06(金)20:11 ID:SqWimq7I0(7/10) AAS
■ホルミシス
大量だと『毒』、わずかな量だと人体に生理的な刺激を与えて活発化させる『薬』
過度なストレスは生物に悪影響を与えるが、マイルドなストレスを経験した個体はしばしばストレス耐性を獲得
すべてのものは毒であり、毒でないものはない。 用量だけが毒か薬かを決める。
【ストレス】
president.jp/articles/-/42788?page=3
えてしてストレスは身体に悪いもの、と決めつけられがちですが、まったくのストレスフリーな環境に置かれると、ヒトは自律神経失調症状態となることも研究によって判っています
省15
8(11): 06/06(金)20:11 ID:SqWimq7I0(8/10) AAS
■食事制限
・タンパク質制限
チャイナスタディ、ブルーゾーン、ヴァルター・ロンゴ、デビッド・シンクレア等は低タンパク質食だが
タンパク質制限でがん細胞の増殖速度をいくらか抑えられたとしても、不足すれば悪影響は大きく(mariyaclinic.com/nutrition/protein/)血管が脆くなれば脳出血、免疫機能が低下すれば肺炎という致命的リスクにもなる
体のタンパク質需要量が増大する外傷や感染症と同じではないにしろ、慢性疾患という慢性炎症でも需要量が増大するのであれば
タンパク質制限の抗老化は持病がない「無病」の人に限られ、フレイルの人や持病があってタンパク質需要量の増大してる人なら逆に老化する
動物性より植物性はメチオニンが少なく(穀類は3割、豆類は6割ほど)、スジ肉や軟骨等も少ない www.riken.jp/press/2023/20231205_1/index.html
省19
9: 06/06(金)20:12 ID:SqWimq7I0(9/10) AAS
テンプレ終了
10(70): 06/06(金)20:13 ID:SqWimq7I0(10/10) AAS
【120歳スレに喧嘩を売り続け、健康系の板では無料VPN+UPLIFTでIPコロコロ&ワッチョイコロコロの自演連投で書き込み順位が実質1位か2位の古参】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/14
古参「エロ袋」
・120歳スレで毎日のようにエロ書き込みをしている5ch依存症のパラフィリア
・たまに甘味やジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って大食いする偏食小食
・小窩裂溝にまでいっぱい歯石育てたが、現在も毎日の歯磨きができないセルフネグレクト
・美男美女を羨み、見た目や体臭を気にするコミュ障
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s