第73期王座戦 Part16 (501レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
355: (ワッチョイ 756e-MV5l) 10/01(水)10:43 ID:MbX3LFFK0(1/6) AAS
77角で藤井の思考にノイズが混じったというか、あれでいろいろ狂ったんじゃないかとは思うよね
第二局の22銀引きに似たものを感じる一手
67桂軽視はまだしも86金軽視は信じられない
371: (ワッチョイ 756e-MV5l) 10/01(水)11:13 ID:MbX3LFFK0(2/6) AAS
序盤リードされても終盤圧倒的に有利だからどうにでもなるという精神的優位
これが藤井にないっていうのがデカい。その考えでいられるのは伊藤側だからね
374: (ワッチョイ 756e-MV5l) 10/01(水)11:15 ID:MbX3LFFK0(3/6) AAS
竜王戦はこれまで通り勇気の研究が刺さるか藤井が上手く研究外してボコるかのどちらかでしょう
勇気にはイトタクのような終盤が無いからね
380
(1): (ワッチョイ 756e-MV5l) 10/01(水)11:26 ID:MbX3LFFK0(4/6) AAS
終盤の難所でふわっとした受けの手を指して、急所が分かりにくい茫洋とした局面にして
藤井の読みの量をオーバーフローさせるのが得意というか
藤井にこそ刺さる特性かもしれない
401
(1): (ワッチョイ 756e-MV5l) 10/01(水)11:56 ID:MbX3LFFK0(5/6) AAS
そもそも調子の問題なのか?っていう所がある
488: (ワッチョイ 756e-MV5l) 10/01(水)17:29 ID:MbX3LFFK0(6/6) AAS
読みの暴力とまで言われた藤井がこれだけ読み抜け軽視を連発してるんだから
単純に読みの量が普通レベルまで落ちてんじゃないかな
もしくはイトタクの22銀引きや77角みたいな手を食らうとパニくって読めなくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s