第73期王座戦 Part16 (734レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
288(1): (ワッチョイ 4382-hkyQ) 10/01(水)05:57 ID:BbY2yAQC0(1/41) AAS
伊藤はあと1勝で2冠通算タイトル3期
豊島ビビってるだろうな
290(1): (ワッチョイ 4382-hkyQ) 10/01(水)06:06 ID:BbY2yAQC0(2/41) AAS
永瀬はタイトル5期なんだな
伊藤はタイトル通算でも永瀬をボコボコにしそうな感じ
294: (ワッチョイ 4382-hkyQ) 10/01(水)06:38 ID:BbY2yAQC0(3/41) AAS
伊藤はかる〜〜〜く森内のタイトル12期を超えそう
タイトル2桁超えは一流棋士への道
296: (ワッチョイ 4382-hkyQ) 10/01(水)06:53 ID:BbY2yAQC0(4/41) AAS
伊藤は藤井をボッコボコにしたね
藤井は伊藤のお得意様になってしまうのか?
299: (ワッチョイ 4382-hkyQ) 10/01(水)07:18 ID:BbY2yAQC0(5/41) AAS
伊藤は藤井を恐れていない、そこが永瀬と決定的な違い
永瀬は藤井を尊敬、尊敬だからな
303: (ワッチョイ 4382-hkyQ) 10/01(水)07:33 ID:BbY2yAQC0(6/41) AAS
力戦で勝ってきた藤井が力戦で伊藤に倒された
藤井は研究せず手を抜いているから当然と言えば当然だな
306: (ワッチョイ 4382-hkyQ) 10/01(水)07:52 ID:BbY2yAQC0(7/41) AAS
藤井は伊藤に角換わりで負け相掛かりでも負けとうとう雁木しか残ってないな
315: (ワッチョイ 4399-hkyQ) 10/01(水)08:22 ID:BbY2yAQC0(8/41) AAS
勇気は悔しいだろうな
伊藤が遠いところに行ってしまいそうで
326: (ワッチョイ 4399-hkyQ) 10/01(水)08:56 ID:BbY2yAQC0(9/41) AAS
伊藤がA級1位獲る前に藤井は永世名人獲らないとな
329(1): (ワッチョイ 4399-hkyQ) 10/01(水)09:03 ID:BbY2yAQC0(10/41) AAS
伊藤は広瀬、天彦には簡単に負けるのに・・・
435: (ワッチョイ 4399-hkyQ) 10/01(水)13:48 ID:BbY2yAQC0(11/41) AAS
7冠棋士がB1棋士にカド番って藤井の怠慢、おごりなんだろうな
439: (ワッチョイ 4399-hkyQ) 10/01(水)14:25 ID:BbY2yAQC0(12/41) AAS
23歳でタイトル31期の棋士が23歳でタイトル2期の棋士にフルボッコ
しかも得意の中盤終盤で殴られ放題。こんな棋士には研究イランって甘く見てたんだろうな
443: (ワッチョイ 4356-hkyQ) 10/01(水)14:45 ID:BbY2yAQC0(13/41) AAS
伊藤はまじめで優秀でもおっさん棋士に弱い、藤井はおっさん達特に永瀬にはめっちゃ強い
450: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)15:10 ID:BbY2yAQC0(14/41) AAS
幾多の棋士の心を折ってきた藤井
遅れてやってきた真面目、コツコツ棋士に心折れた藤井
456: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)15:47 ID:BbY2yAQC0(15/41) AAS
伊藤は藤井に角換わり以外で勝ったの自信になっただろうな
藤井に勝ったのはほとんど角換わりだったからな
459: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)16:00 ID:BbY2yAQC0(16/41) AAS
永世棋士藤井から見れば伊藤はまだ超初心者のひよこ棋士
永世棋士2つの藤井はまず永世獲ってからだって思っているだろうな
468(1): (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)16:26 ID:BbY2yAQC0(17/41) AAS
藤井は詰将棋の王者だから100手前後で決まるなら60手、70手で普通は着地が見えている
泥沼化は藤井が1番恐れている戦法
470: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)16:35 ID:BbY2yAQC0(18/41) AAS
泥沼化の王者伊藤
米長は良き後継者を得たと思っているだろう
479: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)16:59 ID:BbY2yAQC0(19/41) AAS
2日制に挑戦して来いって藤井は伊藤に思っているだろう
でもなぜか2日制の挑戦者に伊藤はなれないし苦手
489: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)17:30 ID:BbY2yAQC0(20/41) AAS
伊藤は2日制は1回しか経験ない
圧倒的に経験不足。藤井は2日制に17回出て失敗は1回もない
493(1): (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)17:35 ID:BbY2yAQC0(21/41) AAS
結局2大メジャー名人と竜王なんだよと勇気は思ってるだろう
497: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)17:43 ID:BbY2yAQC0(22/41) AAS
1日制の帝王永瀬は2日制には全くダメで伊藤も永瀬臭がする
503: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)17:55 ID:BbY2yAQC0(23/41) AAS
藤井は伊藤に2日制で戦おうぜと思っても
伊藤は挑戦することもできない。2日制の挑戦は勇気が定番だな
510: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)18:05 ID:BbY2yAQC0(24/41) AAS
1日制のタイトル獲得と名人、竜王の挑戦者ってどっちが凄いんだろう?
賞金的には同じじゃないの?。名誉は1日制でもタイトル獲得だと思うけれど
512: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)18:10 ID:BbY2yAQC0(25/41) AAS
伊藤はタイトル7番勝負に圧倒的に弱い。0-4で1勝も出来ていない
516: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)18:25 ID:BbY2yAQC0(26/41) AAS
竜王、名人は賞金高いからトップ棋士が血まなこで狙ってくる
勇気は藤井から2勝した、勇気は結局伊藤は1日制の棋士でしょ、俺は2日制の棋士だからと思ってそう
521: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)18:42 ID:BbY2yAQC0(27/41) AAS
とにかく伊藤は名人戦、竜王戦に出ないと話が進まない
伊藤が名人戦に挑戦できるかどうか難しいと思うよ
A級1位は渡辺だってなかなか出来なかった、羽生がいたからな
523: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)18:51 ID:BbY2yAQC0(28/41) AAS
チェスクロックは藤井は糸谷にも負ける
528: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)19:08 ID:BbY2yAQC0(29/41) AAS
チェスクロックは思いっきりエイッって指さないとダメ,じっくり派は敗れ去る運命
530: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)19:31 ID:BbY2yAQC0(30/41) AAS
チェスクロックは大棋士は意外とダメなイメージ。渡辺も羽生も藤井も苦手かも
逆にチェスクロック得意な永瀬、伊藤は大棋士にはなれないイメージ
532: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)19:35 ID:BbY2yAQC0(31/41) AAS
B1で苦戦している伊藤。まず順位戦でがんばれ
540: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)19:42 ID:BbY2yAQC0(32/41) AAS
永世名人がすべて by谷川、森内
548: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)19:56 ID:BbY2yAQC0(33/41) AAS
伊藤はストップウォッチでは極端にタイトル挑戦が少ない
つまり挑戦すら難しい棋士。チェスクロック特化型棋士と言ってもいいくらい
553: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)20:02 ID:BbY2yAQC0(34/41) AAS
広瀬は藤井にやられまくって藤井の強さをよく知っている棋士
伊藤はなんで強いのか不思議って思ってそう
560: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)20:20 ID:BbY2yAQC0(35/41) AAS
広瀬ははっきり言うタイプで気持ちいいな
竜王獲った棋士はやっぱり分かってらっしゃる
567(1): (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)20:35 ID:BbY2yAQC0(36/41) AAS
伊藤はタイトル2期と言ってもチェスクロック2期だからな
王座獲ってもチェスクロック3期になるだけ
ストップウォッチタイトル戦には出てこないし
573: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)20:47 ID:BbY2yAQC0(37/41) AAS
永瀬はタイトル5期が全部チェスクロック、伊藤はタイトル2期が全部チェスクロック
序盤研究特化型はほんとよく似ているな
581(1): (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)21:03 ID:BbY2yAQC0(38/41) AAS
なんか重みが違うんだよな、竜王2期連続挑戦の勇気と伊藤の叡王タイトル2期では
602: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)21:21 ID:BbY2yAQC0(39/41) AAS
ストップウォッチタイトル戦には出てこない伊藤
なんか冴えない伊藤と思ってそうな勇気
624: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)21:44 ID:BbY2yAQC0(40/41) AAS
A級下位5人と対戦の方が楽そう
638: (ワッチョイ 4377-hkyQ) 10/01(水)22:12 ID:BbY2yAQC0(41/41) AAS
藤井は2日制4つと一日制棋聖と棋王で6冠は維持しそう
あとは他の棋士で競い合って感じか本音では
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s