第73期王座戦 Part16 (773レス)
第73期王座戦 Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759231817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
657: 名無し名人 (ワッチョイ 23f4-hkyQ) [] 2025/10/02(木) 00:16:44.26 ID:6NwpaoPO0 伊藤匠叡王、タイトル奪取にあと1勝 追い込まれた藤井聡太竜王 王座を保持する藤井聡太竜王(23)=名人、王位、棋聖、棋王、王将を合わせ七冠=に伊藤匠(たくみ)叡王(22)が挑戦している第73期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)の第3局が30日、名古屋市中村区の「名古屋マリオットアソシアホテル」で指され、午後8時6分、伊藤叡王が103手で勝った。シリーズ成績を2勝1敗とし、二冠目のタイトル奪取まで、あと1勝と迫った。 第1局はシンガポールでの対局で藤井竜王が快勝。第2局は伊藤叡王が逆転勝ちした。 両者1勝1敗のタイで迎えた本局は、「相懸かり」の戦型に。伊藤叡王は終局後、大盤解説会場で「相懸かりで、個人的に興味深い変化になりました」と述べ、事前に研究していた様子がうかがえた。伊藤叡王は「中終盤はずっと難しい局面が続いて、考えても分からない局面が多かった」とも振り返った。 一方、藤井竜王は「伊藤叡王に鋭く攻め込まれて、少し自信がない展開かなと感じていた」。AI(人工知能)の評価値は、ほぼ互角で推移していた。 形勢に差がついたのは、夕食休憩後の夜戦に入ってからのようだ。藤井竜王は「夕食休憩のあたり、(伊藤叡王に)やわらかく受けられ、それに対してうまく切り返せず、はっきり苦しくなった」。最後は伊藤叡王が藤井竜王の玉を即詰みに討ち取った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1759231817/657
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s