奨励会・三段リーグ・フリークラス 203 (706レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
631(2): (ワッチョイ 5bea-zJwz) 08/18(月)03:18 ID:w3mk9tuB0(1/7) AAS
クイーン白玲制度に賛成だった重鎮棋士たちは、あまり女子に奨励会に入ってほしくないように感じたけど、
岩崎がそんな中でも入ることを決意してくれたのは感心するわ
646: (ワッチョイ 5b8a-zJwz) 08/18(月)11:36 ID:w3mk9tuB0(2/7) AAS
やっぱり16回戦までで16勝0敗だった誰かさんは異常値やわ
647: (ワッチョイ 5b8a-zJwz) 08/18(月)11:39 ID:w3mk9tuB0(3/7) AAS
大平は「あれ? 大平さんって三段リーグ最高成績(16勝2敗)で卒業したんですよね」とネタにされたんだから
山下も「あれ? 山下さんって三段リーグ最低成績で卒業したんですよね」とかネタにされる所まで見える
655: (ワッチョイ 5b8a-zJwz) 08/18(月)13:17 ID:w3mk9tuB0(4/7) AAS
レーティングサイト様より
岩村 97.3%
片山 84.4%
入馬 21.5%
生垣 15.5%
北村 _4.4%
永井 _0.4%
675: (ワッチョイ 5b11-zJwz) 08/18(月)16:07 ID:w3mk9tuB0(5/7) AAS
>>674
その噂になってる女子だとすると、学年では中1で岩崎の1つ下
奨励会も三人娘の時代に突入か
679: (ワッチョイ 5b11-zJwz) 08/18(月)16:24 ID:w3mk9tuB0(6/7) AAS
清麗戦と白玲戦が相次いでできて、
「奨励会入りしながら女流棋士やるのはきついんじゃないか」と考えて兼任させなかった(あるいは様子見の)師匠もいたはず
687: (ワッチョイ 5b11-zJwz) 08/18(月)17:42 ID:w3mk9tuB0(7/7) AAS
「史上最年少女流棋士」の元・天才少女藤田綾も、早く女流になり過ぎてそれから努力しなかったのが残念
当時は掛け持ちできなかったかもしれんが、奨励会で男を倒したいという気概があれば…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s