巨人若手の選手議論スレ【524人目】 (大砲禁止) (810レス)
上下前次1-新
730: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b33c-cXph [133.247.28.229]) 07/24(木)08:10 ID:xA/TfXKm0(2/2) AAS
>>725
大城が1年指名漏れした大卒社会人なの忘れてんのか?
バントの是非はともかく歳的に一時凌ぎにしかならない
長野が今の大城と同じ歳のときには既に下り坂に入ってたしどの道すぐ5番問題再燃してた
731(1): 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 611c-0hc9 [240a:61:254:d3bb:*]) 07/24(木)09:15 ID:eqG3iMWc0(1) AAS
>>717
>増田陸荒巻中山佐々木
いずれも先が見えてる感じもするけどな
特に増田陸は.250、5~6本レベル
結局3年前のプチ覚醒の年とほぼ同じ成績に収束してきたし
732: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ab52-FoMz [2400:2410:3fc3:c900:*]) 07/24(木)09:19 ID:JcvZQC8H0(2/5) AAS
阿部さんチィース!
733: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f1b7-UQbq [218.219.245.66]) 07/24(木)12:09 ID:Dis4Ihj00(1) AAS
>>731
増田陸はたしかにそんな感じ。
中山はまだまだ若いから諦めるには早そう。外野で覚醒して亀井ぐらいにならないかね。
734: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sabd-Amq+ [106.133.44.29]) 07/24(木)12:42 ID:trn4DwQRa(1/2) AAS
亀井は2009年だけ.290、25本
他の年は波があったな
中山は.280,10本くらいになればなぁ
もう外野手になったわけだし、もっとパワー付けろ
中山はインコース打てないとかの欠陥がないから伸びる余地はある
735(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a930-deyy [2404:7a81:a7e0:1f00:*]) 07/24(木)12:46 ID:DSFc3K4/0(1/2) AAS
亀井は波があったけど、なぜか首脳陣は亀井が好きだったらしく
必死に使い続けたような印象をうける
736: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sabd-Amq+ [106.133.44.29]) 07/24(木)12:53 ID:trn4DwQRa(2/2) AAS
>>735
守備が良かったからだよ
ちなみに2009年は原がWBCの監督で亀井を抜擢して猛烈に批判された年
ホームラン一桁の選挙だと守備が特別上手いとかのセールスポイントが無いとレギュラーは難しい
吉川みたいにさ
737: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sabd-Amq+ [106.133.44.45]) 07/24(木)12:55 ID:pJUSWJb/a(1) AAS
あと、亀井は代打の打率がほとんどの年で4割超えていた
738: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 31db-blJs [240a:61:2147:b624:*]) 07/24(木)13:11 ID:kt9QHlqF0(1) AAS
亀井はサードでも無理矢理使ってたから守備が良かったからではないな
2010年は怪我しなきゃ規定打率1割だった
当時スポニチに同じ選手が使われると2軍で不協和音と書かれてたっけ
739(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ab7a-A2Hg [240b:10:ce60:a600:*]) 07/24(木)13:31 ID:zUmYneGA0(1/5) AAS
山村学園のプロ注目二刀流・横田蒼和 逆方向ライナーでフェンス直撃 スタンドには先輩の巨人投手
//news.yahoo.co.jp/articles/506909ccf1abab949e3590bbb9180eef3edace09
視察した巨人・大場スカウトは「逆方向へ強い打球を打てるのがいい」と評価した。
740(2): ハンター[Lv.141][UR武+40][UR防+42][林告] 07/24(木)13:32 AAS
>>739
先生のこれは永久保存
NG推奨されてるガイジw
457 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb01-f5/H [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/19(日) 15:30:59.38 ID:+/ip6REq0
巨人は又木も良かったし西舘と森田もそれ以上なら2年続けて大当たりドラフトやな
720 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ba4-LbrA [240b:10:ce60:a600:*]) 2023/11/28(火) 23:40:07.97 ID:HOTo1//E0
来年は森田が27歳で新人王もありえる
省3
741: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5305-uUVF [2400:2200:935:35a:*]) 07/24(木)19:23 ID:XFPUn4WC0(1) AAS
>>740
プロ2年間での貢献度
西舘 3勝 1セーブ 21ホールド 優勝にも貢献
下村 即トミージョン 今だに1軍登板無し
742(1): 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1355-t8KD [219.105.100.253]) 07/24(木)19:49 ID:OLxzWjBZ0(1) AAS
阿部はセ・リーグの監督やっても点がとれないの草
743(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b956-blJs [240a:61:6187:c305:*]) 07/24(木)20:00 ID:r552FxdP0(1) AAS
>>740見て思ったがてことは今年森田って28歳のシーズンなんだな。絶望しかないな…
744: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1340-cnZh [2400:2653:48a2:ab00:*]) 07/24(木)20:03 ID:eF19xflm0(1/2) AAS
森田は中日にいた樋口みたいなもんだろ
745: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6148-uUVF [2400:2200:8f5:5e64:*]) 07/24(木)20:13 ID:K+3q5AOh0(1) AAS
2023年ドラフトで言うと森田以外の泉口、西舘、佐々木は1軍なんだよな
阪神みたいな全滅ドラフトより格段にいいわ
746(1): 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ abc7-A2Hg [240b:10:ce60:a600:*]) 07/24(木)20:16 ID:zUmYneGA0(2/5) AAS
まあ森田もリリーフなら今村ぐらいの戦力にはなるだろう
747: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b9b5-XYpo [240a:61:6043:b505:*]) 07/24(木)20:20 ID:NFMgWkSn0(1) AAS
社会人ドラ2はほぼほぼハズレよね
山田も巨人戻ったら確変終了しちゃったな
748(2): 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ab9a-FoMz [2400:2410:3fc3:c900:*]) 07/24(木)20:22 ID:JcvZQC8H0(3/5) AAS
森田はルーキー年に投げられなかった時点で用済みなのであとは適当にやっててくれたら良い
畠太田山﨑山田森田とスペを2位で取るのは不治の病だから仕方ない
山﨑はたまたま超大当たりしたけど成功率は極めて低い
749(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワントンキン MMd3-Ohm6 [153.140.59.166]) 07/24(木)20:24 ID:AY8EPq/1M(1) AAS
>>742
セリーグオールスターでも泉口しか点取れないとかいつもと変わんねえじゃねえか
750: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ abc7-A2Hg [240b:10:ce60:a600:*]) 07/24(木)20:28 ID:zUmYneGA0(3/5) AAS
>>749
尚輝ホームラン打ったぞ情弱w
751: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b916-52Kx [124.140.42.205]) 07/24(木)20:54 ID:GIXLMIVr0(1) AAS
石破の首が飛ぶのが先か
阿部の首が飛ぶのが先か
752(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3122-uUVF [2400:2200:838:baea:*]) 07/24(木)21:10 ID:k9mxgURW0(1) AAS
>>748
あの畠が田中エイトと交換できたのはラッキーだったな
753: ハンター[Lv.28][UR武+40][UR防+42][林] 07/24(木)21:11 AAS
>>746
あっ節穴先生だ
森田新人王とはなんだったのか
754: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 1316-ayE1 [61.23.219.246]) 07/24(木)21:24 ID:nfgT7u6d0(1/2) AAS
>>743
28で何の成績も残せてなきゃ普通に戦力外になり得る年齢じゃん
755: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13c5-blJs [240a:61:60b3:7ccd:*]) 07/24(木)21:24 ID:eUEYIXOw0(1) AAS
>>748
見えてる地雷踏んでるよな
756: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a930-deyy [2404:7a81:a7e0:1f00:*]) 07/24(木)21:32 ID:DSFc3K4/0(2/2) AAS
28歳で若手だとしたら泉だって28だもんなあ
石川なんて27歳であんなに頑張ってる
757(2): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 61b7-0hc9 [114.190.73.206]) 07/24(木)21:43 ID:pxC2xm2b0(1/5) AAS
森田のコメントは、なんか呑気というか、自分が置かれている立場を全く理解してなさそうなのが痛い
だからこの体たらくなんだろう
実績がありながら今二軍にいる戸郷ですら、悲壮感漂わせたコメントしてるのに
758: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 61b7-0hc9 [114.190.73.206]) 07/24(木)21:44 ID:pxC2xm2b0(2/5) AAS
>>752
現ドラ只今の勝敗
1勝(田中8)、2敗(オコエ、馬場)
759: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 1316-ayE1 [61.23.219.246]) 07/24(木)21:54 ID:nfgT7u6d0(2/2) AAS
>>757
顔つきを見ればバ◯丸出し。
760(1): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 61b7-0hc9 [114.190.73.206]) 07/24(木)21:57 ID:pxC2xm2b0(3/5) AAS
太田龍とか森田とか山田とか、社会人2位の投手は箸にも棒にもかからないのばかりだな
もう社会人投手は2位ではとれない
てか普通は社会人投手なんてよほど目玉でも無い限りは下位指名だろ
それでも船迫みたいな小当たりもいるし
761(2): 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ab9a-FoMz [2400:2410:3fc3:c900:*]) 07/24(木)22:12 ID:JcvZQC8H0(4/5) AAS
それこそ阪神に散々煽られるように伊藤伊原みたいな当たりもいる
コネなのかなんなのか知らんけど巨人の見る目が絶望的に無さすぎる
最高球速しか見てなくてスペだのノーコンだの変化球が使えないだのまるッと無視して指名するからな
森田も指名する前までは最速()154kmの速球派だったし
762: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f97b-thF/ [220.152.111.16]) 07/24(木)22:14 ID:Orj96fVf0(1) AAS
>>760
社会人相手だと
御社のチームの主力選手を
弊社がぜひ指名させて頂きたくってことになって
どうしても割高な指名になりがちなんだよね
763: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3148-uStu [240a:61:61d2:3574:*]) 07/24(木)22:27 ID:KLu+DiVH0(1) AAS
JR東でいうと太田取って翌年伊藤スルーして翌年山田取ってる。見事に当たり避けてハズレだけ引いた
サトテル外して投手欲しいなら伊藤取るチャンスもあったわけだがなぜか平内というこれまたハズレを引いた
764: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ abc7-A2Hg [240b:10:ce60:a600:*]) 07/24(木)22:29 ID:zUmYneGA0(4/5) AAS
イトマサなんてオワコンだし珍パイアの忖度判定無いとバッピだぞ
765: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 13b9-FoMz [240a:61:2285:9087:*]) 07/24(木)22:32 ID:GINQqhkX0(1) AAS
来年も監督やる気満々の続投宣言
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
来年も引き続き球宴の指揮を執りたいかとの問いには「それはね、もちろんそうだし、まあ、このオールスター、首脳陣として入れるようにしたいなと思います」
766: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1345-uUVF [2400:2200:808:9d7a:*]) 07/24(木)22:44 ID:KmcDidZd0(1/2) AAS
現ドラ
田中エイト26歳 23ホールド
畠世周 31歳 1軍登板なし
767: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 217b-FoMz [210.56.162.77]) 07/24(木)22:44 ID:FWP8CAXz0(1) AAS
>>761
くふうハヤテから戻った山田見てると育成にも問題ありそう。
768: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1340-cnZh [2400:2653:48a2:ab00:*]) 07/24(木)22:46 ID:eF19xflm0(2/2) AAS
畠も1年目は先発ローテーション狙えるんじゃねみたいな期待値もあったけどなぁ
769(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f110-Ohm6 [218.110.203.63]) 07/24(木)22:48 ID:KEBfQyTG0(1/5) AAS
○エイト←畠
×馬場 ←北村
○オコエ←戸根
1軍に2人残ってる巨人は上手くやってる方だよ
770(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f110-Ohm6 [218.110.203.63]) 07/24(木)22:50 ID:KEBfQyTG0(2/5) AAS
>>761
その2人巨人だと大して活躍できないと思う。
阪神の野手はともかく投手はちょっと疑問な奴多い
771(2): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ abc7-A2Hg [240b:10:ce60:a600:*]) 07/24(木)22:53 ID:zUmYneGA0(5/5) AAS
>>770
珍パイア、飛ばないボール、甲子園本拠地のバフがないと今日の村上みたいにバッピやろな
772: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1345-uUVF [2400:2200:808:9d7a:*]) 07/24(木)23:00 ID:KmcDidZd0(2/2) AAS
>>769
エイトと畠の差が激しいからプラスだな
773(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7bf2-blJs [240a:61:214c:43f6:*]) 07/24(木)23:06 ID:0anjtdYR0(1) AAS
>>769
馬場戦力外かな
指名した時は阪神ドラ1だと喜んでた人チラホラいたけど
774(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f110-Ohm6 [218.110.203.63]) 07/24(木)23:07 ID:KEBfQyTG0(3/5) AAS
>>771
伊原とかあの球じゃ巨人来てもせいぜい横川くらいだろ
こんなん絶対1位で取っちゃいかんわ
775: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f110-Ohm6 [218.110.203.63]) 07/24(木)23:10 ID:KEBfQyTG0(4/5) AAS
>>773
もうセリーグから取っちゃいかんな
パリーグから貰う方が良い
巨人の選手はセリーグから人気みたいだけど
776: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 61b7-0hc9 [114.190.73.206]) 07/24(木)23:10 ID:pxC2xm2b0(4/5) AAS
>>771は竹島
アンチ巨人の珍カス
誰も阪神の選手の話題なんかしてないのに、伊藤ガーとか伊原ガーとか勝手に阪神の話題ねじ込んでくる
777(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 310f-uUVF [2400:2200:82d:6f13:*]) 07/24(木)23:14 ID:YrxiCn4N0(1) AAS
>>774
巨人は外れ1位で石塚が獲れたのは超ラッキーだったな
778(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8b54-XYpo [240a:61:20a7:ed9f:*]) 07/24(木)23:30 ID:zwJKgrSy0(1) AAS
>>757
最新の森田(28歳)コメント
「1軍で抑えるためにやるべき課題は多いので、しっかりと調子を維持しつつも、レベルを上げていかないといけない。そこをうまいこと意識してやっていきたいなと思います」
いやいやあんたオールドルーキーを即戦力で獲って1年半経ってるんだが…
779: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ab9a-FoMz [2400:2410:3fc3:c900:*]) 07/24(木)23:34 ID:JcvZQC8H0(5/5) AAS
まぁ伊原についていえば石塚で良かったと思うが
太田山田に比べたら伊藤の方が100倍良いだろ
太田で大失敗してるのに左投げの太田みたいな山田取ったのは驚愕したわ
特に1位がノーコンスペ(と言われていた)の翁田の後だったから気は確かか?と思ったわ
780(1): 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 61b7-0hc9 [114.190.73.206]) 07/24(木)23:38 ID:pxC2xm2b0(5/5) AAS
>>778
23年ドラフトでは、西舘とか泉口がまあまあ戦力になり、三振猿の佐々木も徐々に適応し始めてきてる感じだから、森田の能天気なダメっぷりが余計に目立つな
5位の又木も今年はダメだが昨年はチャンスを貰って好投した試合もあったのに
781: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f110-Ohm6 [218.110.203.63]) 07/24(木)23:58 ID:KEBfQyTG0(5/5) AAS
森田はもう活躍したらラッキーぐらいで考えよう
ただ2位も投手取るのはそれなりに確証ある奴で頼みたいところ
そんなことやってる間に育成のキサラとかのほうが先に活躍しそう
>>777
石塚取れたのは本当に良かった
まだ足りないけどスラッガー集めていかないといかんわ
782(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6b67-uUVF [1.112.250.216]) 07/25(金)00:17 ID:EIF413+d0(1/2) AAS
>>780
泉口が来年以降もレギュラーで西舘が来年以降も先発ローテだったらその二人だけで大成功ドラフトだな
783(1): 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 61b7-0hc9 [114.190.73.206]) 07/25(金)00:22 ID:A423pg/Y0(1) AAS
>>782
だから森田がゴミでも許されるという話ではない
784: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 6b67-uUVF [1.112.250.216]) 07/25(金)00:36 ID:EIF413+d0(2/2) AAS
>>783
ドラフトが全員成功すると思ってる方がアホ
785: ハンター[Lv.755][SSR武+31][SSR防+29][木] (ワッチョイ 8bfc-COr/ [2407:c800:3f32:576:* [上級国民]]) 07/25(金)00:39 ID:TC2XGzrl0(1/2) AAS
>>773
馬場は阪神にいるときから敗戦処理要員だったから平内増やしてどうるのアホかと思った
>>778
一回育成に落とした方がいいよ
二軍のローテ自動的に入ってるから危機感ゼロっぽいな
786(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a903-zfFf [2001:268:7207:e37a:*]) 07/25(金)02:52 ID:gIWQK9DJ0(1/3) AAS
高橋善正が戸郷不振の理由を阿部だって断じてる
無理に長イニング投げさせた上に中4日などの無理をさせたから
投手コーチ経験者が言うのだからそうなんだろう
787: ハンター[Lv.755][SSR武+31][SSR防+29][木] (ワッチョイ 8bca-qAw5 [2407:c800:3f32:576:* [上級国民]]) 07/25(金)02:56 ID:TC2XGzrl0(2/2) AAS
高橋善正は巨人OBなのに巨人叩いてなんぼみたいな人だからなぁ
普通に勤続疲労でしょ
ただそれを理解してなくて迷惑かけたから後半戦投げさす発言はアホすぎるけど
788: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a9b6-FoMz [240a:61:2181:3e1:*]) 07/25(金)04:03 ID:jDNohD5m0(1) AAS
>>786
中大OBで直属の先輩だから気兼ねなくモノ言えるんだろう
この人、教え子の澤村がトラブル起こすたびに球団に頭下げに行ってたんだっけw
789(1): 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ b984-Amq+ [2001:268:98f1:4ee1:*]) 07/25(金)04:05 ID:iTDBIUMl0(1/2) AAS
森田なんかなや期待しているアホおるんだな
投げている球を見たらわかりそうなもんだが
2軍で火だるまになっている奴が1軍に上がれるわけないだろ
不調の戸郷でも2軍なら圧倒するんだぞ
790(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6b67-uUVF [1.112.222.145]) 07/25(金)05:48 ID:R1Cjt3VY0(1) AAS
>>789
珍カスも森木、西純、下村に期待してるらしいぞw
791(1): 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sabd-Amq+ [106.133.26.163]) 07/25(金)06:04 ID:ADkjlI1xa(1) AAS
>>790
バーカ
792(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fb16-xoS9 [119.175.227.5]) 07/25(金)06:48 ID:EyjzpN6j0(1) AAS
浦田こそ外野手に転向してほしいな。内野は満杯で使うとこないだろ
793(1): 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a903-zfFf [2001:268:7207:e37a:*]) 07/25(金)06:49 ID:gIWQK9DJ0(2/3) AAS
>>791
>692>724
お前阪神讃えたいだけの珍カス
いやさ、何で居るの?
794: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b984-Amq+ [2001:268:98f1:4ee1:*]) 07/25(金)06:51 ID:iTDBIUMl0(2/2) AAS
>>793
誰が珍カスだ、マヌケ
795(1): 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a903-zfFf [2001:268:7207:e37a:*]) 07/25(金)06:53 ID:gIWQK9DJ0(3/3) AAS
>>792
そもそも内野3人もドラフト指名したから
デプスがおかしくなった
あの3人の中で余計だったのはやっぱり浦田
送球難が良くならないなら、中山みたいに外野のほうが活かせると思う
796: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a9c9-deyy [2404:7a81:a7e0:1f00:*]) 07/25(金)08:29 ID:kNH20Zmt0(1) AAS
中山は外野だろうけど浦田まで外野かあ
なぜか小粒ばかりの外野陣だし、外野も整理しなきゃ
鈴木大和はイランだろうし、乙坂も今年限りかな、重信も不要だし
萩尾、岡田は残るだろうけど、それでもトレード要員って感じ
797: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 611c-0hc9 [240a:61:254:d3bb:*]) 07/25(金)08:46 ID:af27AsEg0(1/3) AAS
>>795
浦田は阿部の責任も大きいとは言え、間接的にあの守備で岡本を破壊したから外野に転向した方が良いかも
石塚が本格化したらポジションが無くなる
まだ吉川とか泉口は数年はやれるだろうし
798(1): 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ abd9-FoMz [2400:2410:3fc3:c900:*]) 07/25(金)08:47 ID:RP6PYqVh0(1/2) AAS
左打ちのアヘ単外野手なんて基本的に需要がない
投手がサイドスローに転向するようなもの
そんなに何人もいらんし、そもそも内野手が足りないから2位で浦田を取ったわけで
吉川泉口とは世代が違うし焦って転向させる必要はないだろ
799(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 611c-0hc9 [240a:61:254:d3bb:*]) 07/25(金)08:59 ID:af27AsEg0(2/3) AAS
>>798
>内野手が足りない
門脇次第かもな
門脇が一軍の控えですら務まらないレベルになったら確かに足りなくなる
ただ、浦田も打撃は門脇レベルぽいもんな
で、守備なら現状では門脇以下だろうし
800: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1352-f393 [2001:268:7393:8aa:*]) 07/25(金)09:30 ID:VQ//t9Ej0(1) AAS
泉口がいなければ浦田が代わりにメインなってた可能性もあるんよね
そういう意味で指名自体が間違ってたとは思わないな
チャンス減った浦田には気の毒だけど
801: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2154-uUVF [2400:2200:805:4b46:*]) 07/25(金)10:13 ID:zMsmMXzu0(1) AAS
浦田は2軍では二遊間の守備指標はプラスみたいだし3年後くらいに吉川の後釜で二塁レギュラーはありかも
オプションでセンターをやっておくのもありだと思うけど結局は打撃がどこまで伸びるかだな
802: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ abc7-A2Hg [240b:10:ce60:a600:*]) 07/25(金)13:05 ID:vLK2R0FT0(1) AAS
>>799
浦田は門脇よりコンタクト力と選球眼がある
身体もまだ細いから伸びしろもある
803(2): 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ ab77-FoMz [2400:2410:3fc3:c900:*]) 07/25(金)14:45 ID:RP6PYqVh0(2/2) AAS
現状求めてるのはクリンナップ候補だから浦田が内野だろうと外野だろうと長打が打てなきゃ意味がない
だからダメ元でもリチャードとかキャベッジを使わざるを得ないわけで
クリンナップ候補となると、育成が難しく上位じゃないと先ず出てこないから、そこに重点を置いてドラフト戦略を考えるのが自然な流れ
ただし数は要らないのであくまで少数精鋭で
逆に投手のローテ候補は2位以下でも確保できるから数揃えて出てきたのを使えば良い
804(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f97b-thF/ [220.152.111.16]) 07/25(金)14:48 ID:RPRh+BVs0(1) AAS
ドラフトでスラッガータイプが高騰するのは
まあそういうことだよね
狙わないと獲れない
まあハムから鷹の近藤みたいな選手もいるけどさ
805: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 611c-0hc9 [240a:61:254:d3bb:*]) 07/25(金)14:58 ID:af27AsEg0(3/3) AAS
>>803
その希少なクリーンアップ候補にしても、比較的即使えそうな大卒とか社会人卒は競合指名が増えるからな
今年の宗山みたいに
そうなると、高卒でも可能性ありそうな打者は上位で指名するしかなくなる
今年の石塚パターン
阪神みたいに続けて大卒のクリーンアップ候補を指名出来るのは奇跡に近い
806: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b33c-cXph [133.247.28.229]) 07/25(金)15:19 ID:IHsRDqQ50(1/2) AAS
>>803
門脇や泉口みたいに小粒な二遊間タイプは下位でも取れるしな
だから大累や重信みたいなのを上位で取るのはやめるべき
>>804
理想を言えば三塚が中軸に育つことだがもしこれが実現すれば球史に残るクラスの大偉業
そんなレベルを計算するのも厳しいしやっぱ長距離砲狙うなら上位使わないとな
807(1): 警備員[Lv.15] (オッペケ Sr65-Hw+q [126.158.235.91]) 07/25(金)15:27 ID:1laPD8tlr(1) AAS
巨人が獲る小兵は走れないのがな
どこがいいと思って獲得に動いてるんだろうな
808(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fbc4-EvX/ [2400:4150:2102:ae00:*]) 07/25(金)15:36 ID:CmYOf0tI0(1) AAS
メジャーでは守れない走れないスラッガーは評価されないけどな
そんなのいくらいても優勝できないから
809: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1316-deyy [61.27.232.61]) 07/25(金)15:42 ID:Yugb06lL0(1) AAS
今日の3軍の試合は相手チームが弱かったのか花田投手6回1安打無失点
入団当時評価の高かった投手だけど今後も順調に育って欲しいですね
810: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b33c-cXph [133.247.28.229]) 07/25(金)16:11 ID:IHsRDqQ50(2/2) AAS
>>807
大累やブリンソンがそうだが身体能力の高さは間違いないのにそれが試合だと発揮できないケースがある
スカウトはデーターで走る速さだけを見て判断するからこういう齟齬が生じるんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*