巨人若手の選手議論スレ【524人目】 (大砲禁止) (840レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

29: ころころ (ワッチョイ 2f49-WVu8 [240a:61:22a4:a8b3:*]) 07/15(火)03:00 ID:1r0+wDLZ0(1/6) AAS
>>25
竹島は相変わらずいちいちアンチ認定しないといけない心の病にかかってるのか
阪神なんてどうでもいいだろ
いちいち無関係の阪神を話題に出すから珍カスが居座ってるってまだ分からんの?
認知症?
39
(1): ころころ (ワッチョイ 2f49-WVu8 [240a:61:22a4:a8b3:*]) 07/15(火)03:36 ID:1r0+wDLZ0(2/6) AAS
>>36
ドラフトの成功は認めざるを得ないが、育成力は?だな
育成力があれば前川とか井上は今頃一軍のレギュラーだろ
むしろ育成力が無い自覚があるから大社卒の即戦力狙いのドラフトしてたんだろうし
最近はBCリーグ卒狙いみたいだが
41
(1): ころころ (ワッチョイ 2f49-WVu8 [240a:61:22a4:a8b3:*]) 07/15(火)03:50 ID:1r0+wDLZ0(3/6) AAS
>>40
育成力が無いことは認めてて草
これからもドラフトで当たりを次々と引き当てられれば良いんじゃない?
高卒はハイリスクだがロマンがある
石塚なんて楽しみしかない
56: ころころ [404] (ワッチョイ 2f49-WVu8 [240a:61:22a4:a8b3:*]) 07/15(火)11:45 ID:1r0+wDLZ0(4/6) AAS
>>55
まあ岡本村上オースティン不在だからな
そりゃチャンスだろ
牧も及第点の成績だけどずば抜けてるわけではないし
岡本も村上もオースティンも来年揃ってNPBからいなくなる可能性もあるけど
58: ころころ [404] (ワッチョイ 2f49-WVu8 [240a:61:22a4:a8b3:*]) 07/15(火)12:02 ID:1r0+wDLZ0(5/6) AAS
>>57
村上はともかく、岡本は外野も一応守れるし、欲しがる球団はあるだろうな
岡本は一塁、三塁守備も村上よりも上手いし
鈴木誠也も5ツールタイプで岡本村上とはタイプが異なるとはいえ、年々成績伸ばして今年は大谷、松井秀喜以来の30本塁打クリアも視界に入ってる
NPB時代だけで比較したら、本塁打数は鈴木は岡本、村上よりも下回るが、それでもこれだけ打てれば、必然的に日本人打者への期待が高まる可能性はある
62: ころころ [404] (ワッチョイ 2f49-WVu8 [240a:61:22a4:a8b3:*]) 07/15(火)22:06 ID:1r0+wDLZ0(6/6) AAS
明日まで3日間試合なしか
好調だった佐々木や荒巻は試合したかっただろうな
間隔空くと打撃の感覚も鈍ったりしそうだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s