【$50~】中価格の中華イヤホンPart84【~$300】 (432レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
387
(1): (アウアウ Sa2b-maya) 09/30(火)09:28 ID:LIl7A4Rya(1/4) AAS
MP145とは茨の道を選びますな
いくらケーブル変えても満足しないGY HiFi-257のGolden Eagleにたどり着くまで
388: (アウアウ Sa2b-maya) 09/30(火)10:34 ID:LIl7A4Rya(2/4) AAS
唐三彩は抜け過ぎvelvetはこもり気味で昔からのW1が一番良いという
391: (アウアウ Sa2b-maya) 09/30(火)11:28 ID:LIl7A4Rya(3/4) AAS
言葉足らずだったがMP145に合うイヤピースを言ったのよ
Timeles IIにはvelvet 着けている
409
(1): (アウアウ Sa2b-maya) 09/30(火)21:32 ID:LIl7A4Rya(4/4) AAS
今のAliの値段では買っていないよ。時々セールで1.3万円ぐらいになる
平面駆動は低音不足と高音がちょっと鋭い傾向なので銅線と組むのが定番のようなんだけど
S12proとAlteaみたいに
MP145は筐体の大きさもあるんだろうけど過剰な低音が高音をマスクするほどで高音を出すため純銀や銀パラジウム線で合わせたんだけれど、そうするとせっかくの低音が痩せてね両立が大変だった
偶然、Xinhs ha08を9000円で見つけて合わせたらかなり良い感じだった
MP145にはスターリングシルバーとゴールドが合うんだと気がついて、この路線で追いかけてGolden Eagleを見つけて合わせたらばっちり
低音もタイトになって高音も伸びて全域心地良い感じになった次第です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s