低価格でナイスな中華イヤホン Part164【$50】 (842レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

637: (アウアウ Sa86-PNA8) 09/10(水)12:49 ID:Z5AuBYYta(1/4) AAS
KZはPR3が良かった。TRNの玄武やRosefinchはケーブル色々変えてもどうにもならなかった
638: (アウアウ Sa86-PNA8) 09/10(水)12:59 ID:Z5AuBYYta(2/4) AAS
AM16ギラギラで苦労したがSpaceCloudやNeonovaで音を鈍らせてイヤピースvelvetにしたら良い感じ
641
(1): (アウアウ Sa86-PNA8) 09/10(水)13:15 ID:Z5AuBYYta(3/4) AAS
SpaceCloudは緩いですよ圧はあるけど
最近のivipQやNici, XINHSなど同一ファクトリーの銅少なめスターリングシルバーパラジウムの金メッキ、金箔線はクッキリですよ
647: (アウアウ Sa86-PNA8) 09/10(水)14:43 ID:Z5AuBYYta(4/4) AAS
クッキリ分離良いんだけど金が入るためかギスギスしないで柔らくて滑らか
Xinhs ha08とivipQ-212はほぼ同じ線材だけどXinhsの方は6芯でセール時にivipQ より安いし音がいい。セールで7000円ちょっと
近いものにTrusted-A1がある。こっちは少し解像度が上記より落ちるかな
HCKは一周遅れかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s