低価格でナイスな中華イヤホン Part164【$50】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
891(1): (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)19:44 ID:A+sI+Mts0(1/9) AAS
>>886
イヤホンよりケーブルスレで良く行われる印象
俺が変わったって言っても頑なな原理主義者に排斥される模様
895(1): (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)19:53 ID:A+sI+Mts0(2/9) AAS
>>893
ケーブルいうてもDACのUSBケーブルなんだけどな😀
イヤホンの違いが分かる耳なら聞き分けられそうなの引いたんだが
勧めても試されないので進展しないで終わるw
902(1): (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)20:14 ID:A+sI+Mts0(3/9) AAS
>>896
気分で音も良くなるってのはあるしね、トータルでの意味はあるよ
ただ俺は、自分好みのデザインのほうが外れだった😇
変化の是非で勝敗決めたいわけじゃなく、試してみてほしいだけだったんやw
905: (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)20:19 ID:A+sI+Mts0(4/9) AAS
KZ PR3なんて極端にエージング効果分かりやすくね?
3個買ったけど、初期状態が低音ブーミーのものと高音過多で耳が痛いものがあった
最終的に落ち着いたら聴けるバランスに落ち着く
かといって耳が慣れたからというわけでもなく、ほどほどに刺さるイヤホンは依然耳が痛い
911: (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)20:27 ID:A+sI+Mts0(5/9) AAS
イヤホンケーブルでも音は変わったけど
良く言われる銅ならこの傾向銀ならこの傾向って違いは全然ピンとこなかったな
俺の耳のせいか思い込みかは知らん
917: (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)20:48 ID:A+sI+Mts0(6/9) AAS
NICEHCK RedAgとKbear4コア銅ケーブルに一切違いが分からんかった😇
MeetAliceとかいう駄作呼ばわりされてたのはPR3のためにあるような高音へっこみ音だった
921(1): (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)20:52 ID:A+sI+Mts0(7/9) AAS
>>919
イヤピの色でも変わるってのは言ってる人いたな
塗料の問題なんだろうけど
928: (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)20:58 ID:A+sI+Mts0(8/9) AAS
>>927
微粒子レベルでの違いはあるかもね😊
ここぞとばかりに言ったもの勝ち業界ではあるしオソロシィ
932: (ワッチョイ 1ecf-VfWQ) 09/21(日)21:08 ID:A+sI+Mts0(9/9) AAS
誰でも違いが分かるレベルのものを2、3個バシッと教えれば良いのよ
自信ありありのものじゃないと隅突っつかれるから吟味すべし👉
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s