Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 243 (798レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

785: (ワッチョイW cffc-GWAa) 09/20(土)22:39 ID:h0bako0T0(1) AAS
パナがテレビ事業から撤退するって話があるけど、レコーダーはどうなるんだろう?
海外ではレコーダーは絶滅したらしい
日本ではダビング10やコピーワンスの制限のせいでHDDの固体縛りがあるから保存したい番組はBDにダビングしないと保存できないからレコーダーが生き残ってるけど、海外ではその制限がないからHDDの固体縛りも無くてテレビと外付けHDDで完結するからレコーダーの存在意義が無くなったらしい
容量あたりの単価も今ではHDDの方が安いからBDに焼く必要性も薄い

日本も海外と同じくコピーフリーになればテレビと外付けHDDで完結するようになるからレコーダーがいらなくなるけどメーカーは嫌がるだろうな
著作権団体とは録画補償金を録画機能付きテレビにもかけると言う条件で交渉できるかもしれないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.206s*