バブルラジカセよもう一度36 (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
297
(10): 07/18(金)16:39 ID:FVg+jzgP0(1) AAS
ここの住人の人たちは、バブルラジカセ以外なコンパクトな音響機器を使ってる人はどういったもの使ってる?
大掛かりな430幅の各セパレート本格オーディオじゃなくて、お手軽なベクトルで

自分はこれ
ブックオフ中古で1500円で売ってあったので買って使ってるけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

しばらくはミニコンポのアンプを通してJBLのスピーカー繋いで聴いてたけど、
普通にこのまま音楽聴いても結構音質はいい具合
省6
299: 07/18(金)17:20 ID:cAqaRCYw0(1) AAS
>>297
うちはカセットウォークマンだな

SONYを筆頭にパナやAIWAのヤツ、全部で22台あるけど半分はほぼ故障中
今風なDAPも5台あるけど、DAPってもう殆どスマートフォンが用途を食ってて絶滅危惧種になりつつあるよな
301: 07/18(金)18:45 ID:zRIv0pZb0(1) AAS
>>297
俺はラズパイ
音楽以外にゲームも出来るよ

これ作りたい
外部リンク:gigazine.net
302: 07/18(金)19:16 ID:fdfBJA6o0(1) AAS
>>297
アマゾンのエコードットだな
俺も持ってるわ
70~90年代の邦楽洋楽と地元のFMラジオを聴いてるわ
高校の息子はアップルのホームポッドミニを持ってる
あれも球体だな
308: 07/18(金)22:37 ID:ldrDu2Dc0(1) AAS
>>297
うちはスマートフォンかなぁ
通話用のメインのスマートフォンと、それとは別にSIMを挿してない音楽専用のスマートフォンが1台ある

といっても、機種変更して残った古い方だけど

音楽を約8000曲くらい入れてる
313: 07/18(金)23:07 ID:myi2Y2zI0(1/2) AAS
>>297
ええなそれ
そのボールの中にCDアルバムがおよそ9800万枚入ってると思えば
331
(1): 07/19(土)02:01 ID:ovpfrqoi0(1/2) AAS
>>297
笑われるかもしれないがダイソーの防水BTスピーカー 風呂でラジオ聴いたりしてる。
345
(3): 07/19(土)10:45 ID:pZMf8U4c0(1) AAS
>>297
うちの嫁は、RCサクセション、BOOWY、ラウドネス、爆風スランプ、ヒカシュー、戸川純
シーナ&ロケッツ、筋肉少女隊、ストリートスライダーズ、米米CLUB

など聴いてるよ

機器は居間に置いてるこれだけどCDは買ってしばらくしたら壊れて、今はスマートフォンをこれに繋いで聴いてる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

1年前にセカンドストリートで2000円で買ったコンポ
357: 07/19(土)15:29 ID:+9q7NspI0(1) AAS
>>297
SONYのULT FIELD5使ってる
ラジカセは廃れたが、今その代わりとして発展していってるのがBTスピーカーだからちょっと良さげなのを買ってみた
359
(1): 07/19(土)16:07 ID:r97wlbhV0(1) AAS
Bluetoothスピーカーで、俺が1番懸念してるのが、リチウムバッテリーが寿命を迎えたら
そのBluetoothスピーカーも寿命となってしまうのが非常に残念
簡単にバッテリーが交換可能で末永く保守用のバッテリーを製造し続けてくれればいいんだけど、それも皆無

普通に使ってれば、6年くらい経てばバッテリーがヘタれてくる
いいものは10年20年と末永く使いたい
バブカセも然り

そうなってくると、AC電源なBluetoothスピーカーしか選択肢がないけど
省8
364
(2): 07/19(土)20:28 ID:+kC3sU870(1) AAS
>>297
バブルラジカセが1台
バブル前テレコタイプラジカセが1台

それ以外だと自分はこれッス

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
(50W+50W デジタルアンプ)
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s