どうして東京ガスのスレがないの (920レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

157
(3): 2020/01/17(金)21:25 AAS
電気の件で営業の電話かかってきたけど、契約増えなくて焦ってるのかなw
223
(3): 2021/02/23(火)01:35 AAS
SDGsだの持続可能な社会だの今風なフレーズ使ってそれっぽいパフォーマンスで終わらせるんじゃなくて根本的な組織体質見直しなよ

東京ガスの中でしか通用しない意味不明、古い、時代にそぐわない企業慣習の廃止とか真っ先にやるべきでは?
371
(4): 2021/11/28(日)16:50 AAS
TGCOMは社長変わってから組織風土良くなったね。

今の人のトップとしてのスタンスと社員からの人望が付いて当然の言動を
取り続けているのを見ただけで、前の社長がいかにダメだったかよく分かるよ。
417
(3): 2022/02/12(土)18:10 AAS
>>414
何が五輪のレガシー(笑)だよw
単なるミーハーの集まりでやってる事は◯◯警察と称する連中と変わらないだろ。
あの時同調圧力を押し付けていた連中は今やってる北京大会の競技はおうちでちゃんとテレビ観戦してるのかね?w
420
(3): 2022/02/16(水)13:30 AAS
>>416
TGESの福岡や鹿児島の拠点の視察にも行ってたみたいだけどあれも今やる事なのか疑問。
498
(4): 2022/06/05(日)20:35 AAS
>>492
悪いけどあの人は4年前に就任した当初から前任と比較してトップの器じゃないと見ていた。
慣例通りどっちみち今春の人事で退任させて欲しかったよ。
あの人が社長になってから何やってるのか見えづらくなってきてた上に、一昨年〜去年の今頃とかコロナ対応や五輪開催も
直前まですったもんだしてた時とかほとんど雲隠れしてたに等しかったけど、こういう時だけいけしゃあしゃあと威勢よく出てこれるね?
558
(4): 2022/10/01(土)11:22 AAS
Uさんもういいでしょ。
前々からトップの姿勢としてはどうかと思う面が多かったし、今年に入ってからその本性が剥き出しになってきてるだろ?
国と取引相手の商社に文句言ってるだけで公益性の高い事業で商材も値上げしても使わざるを得ない(=潰れない)事に胡座を掻いて、
5年も居座っといて組織、従業員、ステークホルダーにとってプラスになる事なんて何もしてないじゃん。
601
(3): 2022/12/22(木)21:54 AAS
事業を取り巻く環境が厳しいとかトップダウンで色々下に口出しする癖に自分達の既得権益は真っ先に確保するんだな。
相談役なんてこの機会に無くしてもいいようなポストだろ。
HとUの院政社内政治にならないといいが、新任の社長がフロントマン程度の役割にならない事を願う。
635
(3): 2023/01/22(日)18:56 AAS
東京ガスって福利厚生いいってよく言われてるけど、いいかね?自分都内出身者だから社宅は入れないし、他にもパッとするもんないしすごい疑問なんだけど
643
(3): 2023/01/27(金)20:22 AAS
例の人達にもトヨタの社長のような引導の渡し方を見習って貰いたい。
647
(5): 2023/02/19(日)23:50 AAS
属人化の弊害が顕在化してきてるね。
権限や仕事を握り過ぎていた面々が定年で抜けだし始めているがその一方で、
バブル崩壊後の新卒の採用抑制とリーマンショック後は新卒の内定取り消しが
社会問題化して以降は新卒採用に偏っているが、下の世代への業務や権限のスライド、育成もロクにしてきてない癖にどう継承しろと言うんだ。

権限や仕事を握り過ぎていた面々とそれを容認していた当時の責任者達も
異動や定年で責任も取らずに抜け出そうとしてるのが納得いかない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.961s*