どうして東京ガスのスレがないの (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
32: 2017/01/16(月)18:32:32.68 AAS
ガスとライフバルのスレが立たない異常
52(2): 2018/07/24(火)20:07:34.68 AAS
東京ガスグループの某子会社に勤務しているが、
下手したらこの先2〜3年で会社が変な方向に向かう
可能性も捨てきれなくなってきている。
もし、変な方向に舵を取られたら転職するわ。
186: 2020/09/21(月)13:05:37.68 AAS
OZONEに限らずハコモノ系はこれから存在意義を問われるように厳しくなりそう。
TGの本社もお荷物のように捉えてあまり良く思っていない面もあるみたいだし。
197: 2020/12/31(木)16:54:34.68 AAS
とうとう東京1300人超えたね
年明けからBCPとかどうすんの?
416(1): 2022/02/12(土)13:57:30.68 AAS
>>415
社長はどっちみちもう変えた方がいいだろ
◯瀬さんの時はムダの削減や組織のスリム化に寄与した実績があったけど、その後内◯さんになってからムダばかり増えたり何やってるのか分かりづらくて置き物化してる印象しかない。
特に一昨年以降はコロナの不安定な中でトップから自社グループの従業員に対して安心して業務に従事できるような陣頭指揮やメッセージとか
五輪の東京大会でも開催直前までグダグダして一部の他社スポンサーみたいに組織委員会、政府、東京都への苦言の発信が無かったのも残念に思った。
811(2): 2024/03/04(月)21:00:07.68 AAS
>>809
関連会社への出向を好意的に捉えてる人と出世や地位名誉、金の為に嫌々応じてる人の差って雰囲気ですぐ分かるよね。。。
好意的に捉えてる人ほど下と積極的にコミュニケーションを取ってたり関連会社社員の人望が厚く、
士気と連動するように売上も上がってるし人徳とお金がすぐ付いてきてる印象が強い。
嫌々応じてる人にありがちなのが、出向先で何人かイエスマン作ったら手下のイエスマンに壁を作らせる。
現場と全くコミュニケーションを取らない、現場のニーズと的外れの意思決定ばかり。
士気も売上も下がって下から嫌われてる。(人も金も周りから離れてく)
省4
824: 2024/03/30(土)15:35:31.68 AAS
>>822
そんな事より燃調費で儲けた金がどこに流れて消えてるのか教えろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s