[過去ログ] ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: (ワッチョイ 1fa4-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/14(火)08:09 ID:sDyiPMJN0(1/8) AAS
>>359
ロシア軍が撤退して、あとは何を待ってるの?
366: (ワッチョイ 1fa4-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/14(火)08:55 ID:sDyiPMJN0(2/8) AAS
>>362
ウクライナと同じ運命云々って今のロシアに第二戦端を開く余地はおろか追加の戦力を沿ドニに送る能力すらあるのか?
それとも国民の統合が高まり新たな建国を行うという西側めいた幻想のことを指してるの?
370: (ワッチョイ 1fa4-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/14(火)10:07 ID:sDyiPMJN0(3/8) AAS
>>368
まさかの用途が…確かに速度帯あってるんだよな、装甲されてるから近距離で撃墜しても他の戦闘機よりもリスクが低いし
376
(2): (ワッチョイ 1fa4-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/14(火)10:25 ID:sDyiPMJN0(4/8) AAS
>>375
ゲラン3はそこそこ高高度飛ぶし速度も500km/h弱出るから、レシプロ機だと能力不足になりつつあるんだよね
392
(2): (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/14(火)11:59 ID:sDyiPMJN0(5/8) AAS
>>391
2個大隊規模では侵攻しても撃退されて終わりじゃない?めぼしい重装備は持ってかれてるだろうし、空爆できるわけもないし
421: (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/14(火)19:16 ID:sDyiPMJN0(6/8) AAS
>>417
失うものがロシアより多すぎるが故に弱いって側面もあるよねって
431: (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/14(火)19:54 ID:sDyiPMJN0(7/8) AAS
>>430
北朝鮮と違って軍の単位として組織されてなさそうだからまともな意思疎通とかさらに出来なさそうだし、そのまま反乱したり脱走して山賊化したり楽しいことになりそうだな
446: (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*]) 10/14(火)21:42 ID:sDyiPMJN0(8/8) AAS
>>445
ドローンオペレーターはいま一番戦闘において活躍でき、適性がものをいい、かつ危険も大きい(ロシアは積極的にドローンオペレーターを狙って時には数人目掛けてイスカンデル撃ち込みすらするらしい)
まさに氏に相応しい兵科だと思うけどね。とは言え拠点への少人数の浸透襲撃なら返り討ちにしたりしてw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s