ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (828レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

364
(1): (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)08:49 ID:pCFypzlh0(1/9) AAS
>>358
実際一斉射数発で当てるから、やたらと弾幕張って薬莢の山作るのとどっちが安いかと言われると悩むかも
もう少し近距離まで引きつけて散弾砲の連射で文字通り弾幕張るシステムも開発されてたと思うが拠点防衛にはええかもしれんが防空全般にはあまり向かんな
367: (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)09:21 ID:pCFypzlh0(2/9) AAS
>>365
電磁カタパルトで小型ミサイルというか、慣性力と空力で目標を追尾する半誘導弾頭撃ち出すのがええかも
てか、ドローンの標準射出機みたいなのになるかも?
375
(1): (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)10:17 ID:pCFypzlh0(3/9) AAS
APKWSをレシプロ機に積めば良いと思うよ
377: (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)10:36 ID:pCFypzlh0(4/9) AAS
>>376
あーターボジェットに積み替えたんか
でも要撃機の雷電が574キロ出せるし、スピットファイヤは600から700キロやからまぁいけるんやない?
B-29に体当たりするガチ勢もいたくらいやから高度足らんって事はなさそう
APKWSはそこまで距離つめんでも当たるやろうし
388
(1): (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)11:07 ID:pCFypzlh0(5/9) AAS
ムリーヤの背中にゲパルト5輌くっつけて飛ぶとか
世紀末感出そう
393
(1): (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)12:09 ID:pCFypzlh0(6/9) AAS
>>392
むしろ補給線切られて孤立したら沿ドニ防衛すらおぼつかない
397: (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)13:02 ID:pCFypzlh0(7/9) AAS
余裕っすって思ってモルドバ軍の規模調べてみて「舐めてんのか」ってなったが
あの辺ほんとに貧しいのな
貧しいから格安でロシアの選挙工作が出来てしまう
んでさらに貧しくされてしまうのスパイラルやったんやなぁ
まぁ、モルドバが防衛出動始めたらウクライナ側も圧力かけるやろうし、ガスも止まって八方塞がりになったら大した抵抗もなく降伏するとは思う
407: (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)16:37 ID:pCFypzlh0(8/9) AAS
巡航ミサイルで橋落としは余りイケテない
移動目標を正確に狙えるって言われてるから、燃料輸送車を含む貨物機関車を徹底的に潰す方がロシアにとっては致命傷かも
462: (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)23:40 ID:pCFypzlh0(9/9) AAS
>>456
ルカ「ゼレやんごめんやで、一足先にNATO入れてもらいます。は?プーチンのジジイ?おー迷惑しとったんよ。手が切れてセイセイしますわ!」
って感じ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.452s*