[過去ログ] ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888: (ワッチョイ 67e7-vicX [118.87.47.123]) 10/19(日)08:30 ID:jIrd9FBJ0(1/2) AAS
ロシア、契約兵士への給与を減額または廃止 - TsPD
マリ・エル共和国 - 300万ルーブル(3万1600ドル)から80万ルーブル(8万4000ドル)へ。
チュヴァシ共和国 - 250万ルーブル(2万6300ドル)から80万ルーブル(8万4000ドル)へ。
サマラ州 - 360万ルーブル(3万7900ドル)から40万ルーブル(4万2000ドル)へ。
ヤマロ・ネネツ自治管区、ニジニ・ノヴゴロド州、バシコルトスタン共和国でも給与が減額または廃止された。
913(2): (ワッチョイ 67e7-vicX [118.87.47.123]) 10/19(日)11:24 ID:jIrd9FBJ0(2/2) AAS
2025年には、ウクライナ軍兵士1人死亡するごとに、ロシア軍兵士5人が死亡することになる ― エコノミスト
プーチン大統領が大きな期待を寄せていたロシアの夏季攻勢は、記録的な動員数にもかかわらず失敗に終わった。
ロシアの損失規模は領土獲得額をはるかに上回っているため、ウクライナの防衛が突然崩壊する可能性は低い。
情報筋によると、本格的な侵攻開始以来、ロシアは98万4000人から144万人の兵士を失い、そのうち19万人から48万人が死亡したと推定されている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s